| Home |
2014.07.18
≪《政官界醜聞》パソナ仁風林はガチガチに防御されるも、西日本《春風林》が炎上乱舞だった》<大きく乗り遅れてしまったが、今からでも便乗だ>【兵庫繋がりでこっちが火を噴くかも知れない】
地元住民の本音は? “パソナの島”と化した淡路島現地ルポ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151054/3
『ASKA事件をきっかけに政官との不透明な癒着が露呈したパソナ。日刊
ゲンダイは11日、兵庫県・淡路島がパソナに“乗っ取られている”ことを報
じた。県や市がパソナに土地の一部を無償譲渡したり、巨額の補助金をつ
けたりして、島中、パソナの関連施設だらけなのである』
『明石港から高速フェリーで13分、島の玄関口「岩屋港」に降り立つと、すぐ
目の前に民宿を改装したパソナの契約社員向け宿泊施設「絵島館」が見え
る。15分ほど歩いた場所にも三洋電機の元保養所「淡路浦荘」を改装した
研修施設「凛風館」があるが、どちらも「パソナ」の看板は掲げられていない』
『凛風館から淡路市役所に向かって車を10分走らせると、国道28号線沿い
に古民家風の建物が現れる。聞けば淡路島出身の三洋電機創業者・井植
歳男氏の実弟、祐郎氏の別宅だったそうだが、約1年半前にパソナの迎賓
館「春風林」になった。
パソナ所有のクルーズ船に乗せてきた政治家や官僚を接待する施設で、元
参院議長の江田五月や落語家の桂文枝も“おもてなし”を受けた。有名指揮
者もブログに「コース料理を食べた」とつづった場所だ』
この記事ですら、今から1ヶ月も前
そもそも、さらに1週間前に日刊ゲンダイが
報じていたのである。。小生。。
西日本。。兵庫淡路島のこの件
承知はしていたが。。あまりにも
中央の政官界『仁風林』の報道管制
ぶりに、ついつい東京一辺倒になっていた
県議会でも問題視…兵庫・淡路島は“パソナ島”になっていた
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150888/3
『県や市から予算と土地
ASKA事件をキッカケに政官との癒着が次々と発覚しているパソナだが、兵庫県
「淡路島」が「パソナ島」になっていることをご存じだろうか。次々できるパソナグル
ープの施設で島が埋め尽くされる勢いなのだ』
『■不透明な関係が県議会でも問題に
まあ、淡路島はどこもかしこもパソナ、パソナなのだが、問題は施設の一部の土地
が市からの無償譲渡であることだ。さらに、パソナグループは「農業人材育成事業」
として11年度に4億800万円、「淡路島6次産業人材育成事業」として12年度に
1億5400万円の予算を兵庫県から受け取っている。県は「企画提案コンペを経て
適切に選定しました」(しごと支援課)と説明するが、「淡路島とパソナ」の関係につ
いては早くから疑惑の目が向けられていて、2011年の兵庫県議会では、公募は
何社か、なぜパソナが選ばれたのか、最初にパソナありきの事業ではないかなど、
追及された』
『淡路市の門康彦市長は西麻布の迎賓館「仁風林」で〈淡路市の未来について語っ
た〉と2010年11月8日のブログに書いていた。井戸敏三県知事は「仁風林」でお
もてなしを受けている。不透明な関係について説明を聞きたいが、パソナは「回答を
差し控えさせていただく」とのことだった』
春風林問題では完全に出遅れ
いや、場合によってはネットでは
先月6月後半以降、沸きに沸き
今や飽きている頃だろうから新鮮?
小生。。仁風林が全く報道されない
ことが不満であり、不思議でならなかった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪パソナ仁風林接待疑惑。。政界に関する記事が鳴りを潜めている≫【安倍政権による強烈なもみ消し工作・大新聞の報道管制か】
閣僚=大臣のスキャンダルは
社会に衝撃を与えるかも知れない
しかし、首相。。大臣。。別にいなくても
我々一般国民にはどっちでも良いことだ
そんなことはない!日本の政治が
止まってしまうではないか、というのは
御用ジャーナリズムであり。。新聞政治部
官僚機構が立法行為を全てやり
議決権が無いから、国会議員が使われる
首相・閣僚は政府・省庁の責任者
特に安倍首相は、新聞プロパガンダにより
国民・有権者の信頼があるようなので
何から何まで閣議決定。。首相会見で!
正に、安倍政権による21世紀統帥権だ!
官僚機構。。政治を飯のタネにする
政治部記者が困るだけであり。。我々に
とって碌な法案を通さない内閣など。。
大した存在価値など無いと言って良い訳だ
それにしても。。週刊誌報道ですら
5月一杯。。6月に入った途端パタリと
鳴りを潜めてしまっているのが不気味だ
ネタが切れたのか。。まさか!
裏取りをしているのではないか
それとも補足の。。いや超ド級の
ネタでも挙がったのか。。それを願う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍政権閣僚。。5人とも8人とも
いや、10人という記事すらある訳で
それ以上に中央府省庁=日本政府
官僚。。事務次官、局長、課長クラスまで
普通の政権なら、報道管制
差し止めはある意味当然かも知れない
政治屋政権だけでなく、政府が吹っ飛ぶ
それにしても。。ものの見事に
押さえ込まれている、と嘆いていたが
どっこい日刊ゲンダイは生きていた!!
6月後半以降。。小生がヤキモキ
しながら網を張っている間に兵庫で噴火
中央政官界。。与党絡みの
スキャンダル大好き人間の
小生にしては大きな不覚だったが
つまり、東京の仁風林がガチガチに
押さえられているが、こちら兵庫春風林
から火を噴く可能性すらある訳なのだよ
もしや・・・。兵庫県?県議会??
あの野々村号泣県議の件は
パソナの淡路島春風林のオマケか?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151054/3
『ASKA事件をきっかけに政官との不透明な癒着が露呈したパソナ。日刊
ゲンダイは11日、兵庫県・淡路島がパソナに“乗っ取られている”ことを報
じた。県や市がパソナに土地の一部を無償譲渡したり、巨額の補助金をつ
けたりして、島中、パソナの関連施設だらけなのである』
『明石港から高速フェリーで13分、島の玄関口「岩屋港」に降り立つと、すぐ
目の前に民宿を改装したパソナの契約社員向け宿泊施設「絵島館」が見え
る。15分ほど歩いた場所にも三洋電機の元保養所「淡路浦荘」を改装した
研修施設「凛風館」があるが、どちらも「パソナ」の看板は掲げられていない』
『凛風館から淡路市役所に向かって車を10分走らせると、国道28号線沿い
に古民家風の建物が現れる。聞けば淡路島出身の三洋電機創業者・井植
歳男氏の実弟、祐郎氏の別宅だったそうだが、約1年半前にパソナの迎賓
館「春風林」になった。
パソナ所有のクルーズ船に乗せてきた政治家や官僚を接待する施設で、元
参院議長の江田五月や落語家の桂文枝も“おもてなし”を受けた。有名指揮
者もブログに「コース料理を食べた」とつづった場所だ』
この記事ですら、今から1ヶ月も前
そもそも、さらに1週間前に日刊ゲンダイが
報じていたのである。。小生。。
西日本。。兵庫淡路島のこの件
承知はしていたが。。あまりにも
中央の政官界『仁風林』の報道管制
ぶりに、ついつい東京一辺倒になっていた
県議会でも問題視…兵庫・淡路島は“パソナ島”になっていた
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150888/3
『県や市から予算と土地
ASKA事件をキッカケに政官との癒着が次々と発覚しているパソナだが、兵庫県
「淡路島」が「パソナ島」になっていることをご存じだろうか。次々できるパソナグル
ープの施設で島が埋め尽くされる勢いなのだ』
『■不透明な関係が県議会でも問題に
まあ、淡路島はどこもかしこもパソナ、パソナなのだが、問題は施設の一部の土地
が市からの無償譲渡であることだ。さらに、パソナグループは「農業人材育成事業」
として11年度に4億800万円、「淡路島6次産業人材育成事業」として12年度に
1億5400万円の予算を兵庫県から受け取っている。県は「企画提案コンペを経て
適切に選定しました」(しごと支援課)と説明するが、「淡路島とパソナ」の関係につ
いては早くから疑惑の目が向けられていて、2011年の兵庫県議会では、公募は
何社か、なぜパソナが選ばれたのか、最初にパソナありきの事業ではないかなど、
追及された』
『淡路市の門康彦市長は西麻布の迎賓館「仁風林」で〈淡路市の未来について語っ
た〉と2010年11月8日のブログに書いていた。井戸敏三県知事は「仁風林」でお
もてなしを受けている。不透明な関係について説明を聞きたいが、パソナは「回答を
差し控えさせていただく」とのことだった』
春風林問題では完全に出遅れ
いや、場合によってはネットでは
先月6月後半以降、沸きに沸き
今や飽きている頃だろうから新鮮?
小生。。仁風林が全く報道されない
ことが不満であり、不思議でならなかった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪パソナ仁風林接待疑惑。。政界に関する記事が鳴りを潜めている≫【安倍政権による強烈なもみ消し工作・大新聞の報道管制か】
閣僚=大臣のスキャンダルは
社会に衝撃を与えるかも知れない
しかし、首相。。大臣。。別にいなくても
我々一般国民にはどっちでも良いことだ
そんなことはない!日本の政治が
止まってしまうではないか、というのは
御用ジャーナリズムであり。。新聞政治部
官僚機構が立法行為を全てやり
議決権が無いから、国会議員が使われる
首相・閣僚は政府・省庁の責任者
特に安倍首相は、新聞プロパガンダにより
国民・有権者の信頼があるようなので
何から何まで閣議決定。。首相会見で!
正に、安倍政権による21世紀統帥権だ!
官僚機構。。政治を飯のタネにする
政治部記者が困るだけであり。。我々に
とって碌な法案を通さない内閣など。。
大した存在価値など無いと言って良い訳だ
それにしても。。週刊誌報道ですら
5月一杯。。6月に入った途端パタリと
鳴りを潜めてしまっているのが不気味だ
ネタが切れたのか。。まさか!
裏取りをしているのではないか
それとも補足の。。いや超ド級の
ネタでも挙がったのか。。それを願う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍政権閣僚。。5人とも8人とも
いや、10人という記事すらある訳で
それ以上に中央府省庁=日本政府
官僚。。事務次官、局長、課長クラスまで
普通の政権なら、報道管制
差し止めはある意味当然かも知れない
政治屋政権だけでなく、政府が吹っ飛ぶ
それにしても。。ものの見事に
押さえ込まれている、と嘆いていたが
どっこい日刊ゲンダイは生きていた!!
6月後半以降。。小生がヤキモキ
しながら網を張っている間に兵庫で噴火
中央政官界。。与党絡みの
スキャンダル大好き人間の
小生にしては大きな不覚だったが
つまり、東京の仁風林がガチガチに
押さえられているが、こちら兵庫春風林
から火を噴く可能性すらある訳なのだよ
もしや・・・。兵庫県?県議会??
あの野々村号泣県議の件は
パソナの淡路島春風林のオマケか?
- 関連記事
-
- ≪米欧露戦後世界秩序が、日本を自由にさせるはずがない≫<タカ派や派閥政治など幻想だ>【《重要な米軍基地》日本列島。。手塩に掛けて育て上げた財布国日本】 (2014/07/25)
- ≪《安倍政権の閣議決定至上主義》今や完全に国政は政党政治存在せず!≫<滋賀県知事選は溜飲が下がるものだったが。。単なる擬似代替体験>【野党各党よ、いったい何している!安倍首相の長期政権は実現するぞ】 (2014/07/24)
- ≪隙だらけ。。穴だらけの安倍政権は、北朝鮮にしてやられる可能性≫<普通なら拉致被害者大量帰国の局面!そうならなければ日本世論は超大パニック>【それでも安倍首相の長期政権はある!】 (2014/07/22)
- ≪既得権益層(官僚機構、大新聞、財界、既成政党)から嫌われる人を応援したいね≫<忌み嫌われる小沢一郎氏の奮闘を期待>【先進国中稀にみる、旧態既成勢力がのさばる日本を叩き潰せ】 (2014/07/21)
- ≪政党政治が騙し。。議院内閣制に大疑問極まる現代≫【安倍首相に擦り寄り、入閣待望のヤツらに求めることは何も無い】 (2014/07/21)
- ≪小沢一郎氏よ。。劣化し切った日本の政治、いったいどこまで回復目指すのか!≫<決して人気が有る方ではないが。。最後のご奉公、よろしく頼んだぞ>【政党政治など存在しない戦後日本】 (2014/07/20)
- ≪恐らく、これが本当なら。。拉致被害者大量帰国が8月末≫<その直後に内閣大幅改造で安倍政権延命の目論見>【ただねぇ。。《前大臣》でも充分なのだよ!スキャンダル勃発は】 (2014/07/19)
- ≪《政官界醜聞》パソナ仁風林はガチガチに防御されるも、西日本《春風林》が炎上乱舞だった》<大きく乗り遅れてしまったが、今からでも便乗だ>【兵庫繋がりでこっちが火を噴くかも知れない】 (2014/07/18)
- ≪外国要人と握手して写真撮ればそれが外交なのか?≫<大新聞報道を哂う>【そもそも、民主党がわざわざ行く必要あるか!?】 (2014/07/18)
- ≪世界トップの地震大国《日本に原発が存在》自体が根本的にオカシイ≫<福井地裁判決が全ての基準に>【世界一の安全基準は大ウソ】 (2014/07/18)
- ≪9月といわれる安倍政権内閣改造≫【閣僚半数以上が交代!?。。<安倍内閣の機関紙>がいうのだから本当だろう】 (2014/07/17)
- ≪高松選管の白票水増し・自民票隠し≫<良識ある方々はお解かりだろう>【かねてから囁かれ、指摘され続けてきた《不正選挙の尻尾》に過ぎない】 (2014/07/16)
- ≪今年最初の大一番!滋賀県知事選挙に敗北の安倍政権≫<為政者側は、予想通り危機感で狂乱暴走!!>【準備していたか!《扇動報道・国策捜査・拉致問題で政権浮揚》】 (2014/07/15)
- ≪滋賀県知事選は面白かった。。自民党から創価学会を引き剥がしたらこうなる!の青写真≫<反既成政党・反原発再稼動・反集団的自衛権>【投票率は低かった!知名度は無関係だ】 (2014/07/14)
- ≪安倍首相は、大した思想・信念も無く靖国神社参拝したのか!!≫<やっぱり地方議員とレベルの違いは無かった>【経済は低迷だ。。今がチャンス!中央・地方の政治をぶっ潰せ!!】 (2014/07/13)
スポンサーサイト
| Home |