fc2ブログ
どこかバーチャル? 「集団的自衛権」問題で「戦死」議論がなかった理由〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140704-00000003-sasahi-pol

『放送大教授(政治学)の御厨貴氏と東大教授(社会経済学)松原隆一郎
 氏が対談し、今国会の争点になった集団的自衛権の行使に関して、自
 衛隊の「戦死」論議が必要だったという』

『御厨:安倍さんが絶対に口にしないことがあって、行使容認され日本の自
 衛隊が出動したら、向こうから攻撃されて死人が出るだろうということ。こ
 の死人が出るっていう議論を絶対に安倍さんはしない。

 松原:ひとことも触れていないですね。

 御厨:野党もたまに追及するんだけど、安倍さんは一切言わない。つまり、
 勝負してないんです。本当に勝負するんだったら、人が死にますっていうこ
 とをきちんと言わなきゃいけない。逃げているんですよ。ここが最も弱い。

 松原:それは通したいから隠している?

 御厨:そうだと思う。

 松原:万が一、自衛隊員が亡くなったりすれば大変な話で、靖国神社に祀
 (まつ)るのかという議論もしておかなければならない。その話は手付かず
 です。

 御厨:詰めてないね。だから情念なんですよ。

 松原:泥縄でやってはいけない大きな問題なのに、それを詰めないのは本
 当にまずい』




驚いた!政治屋の議論を絶えず
 観ている訳ではない。。
  まさか、戦死者の件について
   安倍首相。。公明党。。そして
    野党までが触れていないのか!


小生ですら
 自衛隊による戦死者肩代わり
  の件は、以前から言っている




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪やっぱりそうだった!集団的自衛権は米国の要請ではない!!≫【外務省タカ派の現役及びOBの間違った思想体現に他ならない】


米国政府。。オバマ政権というが
 民主党、共和党の党派は無関係だ


ネオコン他。。主義主張はあるものの
 米国政府筋本流は。。民主党、共和党
  という政党に目を奪われては、本質が
   見えなくなってしまうのではないだろうか


日本の集団的自衛権行使容認
 米国が歓迎するとすれば。。それは
  米軍戦死者を減らす。。そしてカネ
   つまり戦費を負担して欲しいということ


まず。。米欧露戦後世界秩序間では
 大戦に、戦争になる可能性はまず無い

  地域間紛争。。後進国間の戦争はある

先進各国には、戦争にしないために
 シンクタンク。。諜報機関は第二次大戦後
  爆発的に増加発達したのであるから。。


北朝鮮との戦争。。これも可能性は低い
 あるとすれば、イスラム原理主義・国際テロ


米国及び米欧軍事同盟としては
 軍産複合体のために、戦費を全額
  負担してもらうのが一番の希望だろう


しかし、米国には。。また欧州には
 強固な民主主義・国民世論が存在

  米軍・米欧軍兵士を無駄に戦死させる
   訳にもいかないだろう。。何しろ

 
世界大戦はともかく、イラク戦争でも
 米軍兵士は、数千人の戦死者を出した


ならば。。身代わりに日本自衛隊員
 を行かせてくれ、ということなのだろう


ただ。。それでは済まない可能性。。
 いずれ、徴兵制までいくのは確実だ


主に外務省タカ派長年
 画策し続けてきた憲法改正

  彼らも戦争を知らない訳なのであり
   戦争になっても、戦地へは行かない


たまたまそういう思想を
 理解もせずに保持する安倍晋三

  などという首相が登場したために
   利用して一気に何もかもやってしまえ

その外務省の思惑に
 バカウヨ新聞記者も片棒担ぐ


そのインチキに。。自民党だから
 安倍総理だからとまんまと騙された
  国民世論の甘さが最も危険なのである


もう一度言おう!
 米欧先進各国政治リーダー
  軍産複合体は自国軍。。NATO軍
   でいきたいのはヤマヤマ。。
が、戦死者
    これがあるから。。頭を悩ませている


北朝鮮が相手ではない
 シリア。。イラン。。国際テロだ
  日本自衛隊よ、代わりに死んでくれ
   こういうことに相違いない訳だよ。。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『御厨:後藤田正晴元官房長官が僕に言ってましたけれど、当時の中曽根
 康弘首相(96)が掃海艇を出すか出さないかっていうときに、最後に後藤田
 さんが詰め寄って、「死人が出ますよ。あなたそれで大丈夫ですか」と言った
 ら、さすがに中曽根首相はそうか、と言って引いたそうです。この間も、野中
 広務元官房長官(88)が「自民党の中からそういう声が出ないのはおかし
 い」と嘆いていましたけど、戦闘状態で人が死ぬってことに関してリアリティ
 ーがないのよ。どこかバーチャルでやっているという感覚で、そこには「死生
 観」が全く感じられない。

 松原:人が死ぬっていうのはわかると思うんですけど、じゃあ政治家として自
 分がどう対応してどう責任を取ることになるのか、イメージがわかないんじゃ
 ないですか。自覚と責任感が足りないような気がします』



さすが、危機管理については
 警察官僚の特別な存在だった
  後藤田正晴氏はよく解っていた


リアリティが無い。。
 どこかバーチャルとかで
  済まされては困る話である


与党協議とか言って
 偉そうに大袈裟に合意
  してしまった公明党よ。。

   
アンタらが集団的自衛権
 合意の前提にしている
  条件は個別的自衛権だ!


それと。。安倍晋三が何度も
 引っ張り出してくるパネル。。

  日本人の子供や女性を乗せた
   米国艦隊・艦船。。この前提も
    米軍として有り得ないらしい



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪もはや恥ずかしさも感じなくなってきた!米軍は日本人なんか乗せない≫<隙だらけ。。スパイ天国日本を認識しよう>【我々国民はシッカリ見つめるべきだ!国会議員の諜報・情報・軍事・外交オンチを】


「米艦で邦人救出」想定、過去に米は拒否 集団的自衛権

『大詰めを迎えた集団的自衛権の行使をめぐる与党協議で、朝鮮半島
 での有事(戦争)で「避難する日本人を乗せた米艦を自衛隊が守る」と
 の想定が、注目を集めている。しかし、過去の日米交渉で米側はこの
 場合の日本人救出を断っていた。首相がこだわり、行使に慎重な公明
 党もこれなら容認できるとみる想定だが、現実には「日本人の米艦乗
 船」は極めて困難だ。


 「近隣諸国で紛争が起こって、逃れようとする邦人を輸送する米国の船
 が襲われたとき、その船を守れなくていいのか」

 11日の党首討論。安倍晋三首相は朝鮮半島の有事を念頭に訴えた。
 集団的自衛権行使の検討を表明した5月15日の会見でも、この例をパ
 ネルで示して強調。公明党も「この例に絞るなら集団的自衛権を認めら
 れる」(関係者)として、「限定容認」する方向で調整に入った』



集団的自衛権限定容認
 で、公明党が落とされそうだ


なるほど。。これは面白く
 平和ボケ我々日本国民には
  スクープといえるかも知れない(笑)


我々日本人は軍事・外交
 情報・諜報オンチなのであり
  外交交渉に赴くはずの国会議員
   首相・閣僚皆同じく超ド級オンチだ



『北朝鮮と向き合う韓国に在住する日本人は約3万人。「米艦による日本人
 救出」とは、戦争が起きた時に日本への避難民を運ぶ船や飛行機が足り
 ないとみて、米軍に輸送の一部を依頼する想定だ。首相や公明がこの例
 に着目するのは、日本が直接攻撃を受けていない時に米軍を守るのは集
 団的自衛権の行使に当たると主張できる一方、日本の近くで日本人の命
 を救うと訴えれば、国民の理解も得やすいと考えるからだ。

 しかし実際には、朝鮮半島の有事で現地から日本の民間人らを米軍が避
 難させる計画は日米間で一度議論されたものの、最終的に米側に断られ
 た経緯がある




この大新聞朝日の記事では
 理解し辛いかも知れない訳で。。


日刊ゲンダイが報じていた
 のでみてみると。。恥ずかしくなり




政府も認めた…「米輸送艦による邦人退避」はあり得ない事例
http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/151003/1

『公明党が集団的自衛権の行使を“限定的”に認めそうな気配になってい
 る。

 彼らが「国民の生命が覆される事態」ともっともらしく主張しそうなのが、
 安倍首相が先月の“紙芝居会見”で、真っ先に提示した「戦争時に日本
 人が乗った米輸送艦を護衛する」事例だ。
 しかし、そんな事例があり得ないことは、多くの専門家が指摘してきた。
 そしてついに、政府関係者も認めたのである』

『元外務省国際情報局長の孫崎享氏が言う。
 「ちょっと調べれば分かることですが、米国務省領事部は、米国民に対し
 てさえ、民間人の輸送に米軍は関わらないと宣言しています。『米軍運搬
 手段や軍事エスコートがついた輸送手段は現実というよりハリウッドの脚
 本である』『多くは商業的輸送手段や地域のインフラに依存する』と公式見
 解をHPで示しているのです。自国民も輸送しないのに、外国人の救出な
 ど考えられません。この事実を政府が認めた意味は大きい。集団的自衛
 権の行使を容認するために国民をだますにはどうしたらいいか。日本人の
 命を前面に出せば、反対できないだろう。じゃあ、それと米艦船を結びつけ
 たらどうか……と逆算して作り出したストーリーと思われても仕方がないで
 しょう」』



ひとつ訂正しておこう

国民を騙すために。。と孫崎氏
 しかし、騙すための策謀は官僚機構
  外務省の専門部局職員ぐらいまでだ


国会議員は恐らく。。いや確実に
 本気でそう考えていたのではないか


これは、PKO/PKF論議と
 極めて似通った議論であるが。。

  病状はこの20数年で更に進行!

ちょっと調べれば解る?
 しかし、国会議員が調べている
  はずなどないのは。。それこそ
   ちょっと考えれば誰でも解ること


日本は軍事・産業。。
 諜報・情報スパイ天国
  これは戦後ずっと言われてきた

我々一般国民と同様
 サラリーマンであったり
  議員秘書などから政界へ


元来、専門的な訓練も
 受けていない訳であるから
  諜報・情報・軍事・外交。。
   出来なくて当たり前なのである

    といっている場合ではない!

国家にとって一大重要法案
 がこの程度の基準だけで
  バカな国会議員によって
   決められてしまうとしている!


官僚機構は、過去の事例は
 ファイリングしているし、申し送り
  事項として教育・伝達される

   が、洞察力は無いという問題も

日本は益々スパイ天国なのだ


だから、米軍が。。米欧軍事同盟が
 どういう面持ちで情報を取り扱って
  いるかなど、解るはずが無い訳だ!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして何といっても、集団的自衛権
 米国の強い要請などではない!


イラク戦争でも数千人の米軍兵士
 の死者が出ている。。米国政府も
  ここに頭を悩ませている訳であり


日本が「肩代わりしましょう」と
 言えば。。それは迷惑などではなく
  歓迎するという種類の話なのである


米国政府としても
 民主主義の監視や鋭い
  メディアの指摘があり。。対応を
   誤れば一瞬で支持率を失う訳だ
    ズバリ!選挙があるからなのだよ


集団的自衛権行使で自衛隊出動
 となれば。。膨大な死者が出る可能性
  高いということを絶対に忘れてはならない




関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/928-3ae0fc0d