fc2ブログ
<ASKA事件が及ぼす安倍改造内閣人事への影響>パソナ閣僚を除くと留任できる現職閣僚はわずか4人
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140618-00010001-jindepth-pol

『集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈変更が最大の焦点となって
 いる終盤国会。自民、公明の連立与党の協議がギリギリの攻防を繰
 り返しているなか、多くの自民党議員の関心の的は改造人事に移っ
 ている。安倍晋三首相が内閣改造・自民党役員人事を9月上旬に行う
 方向で調整に入ったからだ。

 今年2月末、安倍首相は自民党参院議員との会合で、内閣改造・党
 役員人事について「通常国会が終わったらすぐか、臨時国会前のどち
 らが良いか」と発言。早ければ、7月にも改造人事が発表されると見ら
 れていた。

 しかし、党内で未入閣組の期待とは裏腹に、安定した陣容であるため、
 3~5人程度の改造と見られていた。

 事態は一変したのは、CHAGE AND ASKAのASKA容疑者(56=本名・
 宮崎重明)の覚せい剤取締法違反などの容疑で逮捕されてからだ。
 この事件で、「株式会社パソナグループ」の南部靖之代表が、東京・
 元麻布にある保養施設で政官界人脈を広げるパーティーを主催してい
 ることが報道され、現職閣僚の多くが大臣就任後も招かれ、出席して
 いたことが明らかになったからだ。

 官邸は事態を重くみて、“パソナ閣僚”リストを作成。その多くを改造人
 事から外すと見られており、留任がほぼ間違いないのは、「麻生太郎
 副総理兼財務相、岸田文雄外相、甘利明経済再生担当相、菅義偉官
 房長官の4人」(政治評論家)だけだという』



パソナ接待施設仁風林
 に招かれていた安倍政権
  閣僚。。8人だといわれる


安倍晋三首相                 
菅義偉官房長官
田村憲久厚労相           
下村博文文科相
林芳正農水相            
甘利経済再生担当相
石原伸晃環境相           
新藤義孝総務相


あれ?小生の勘定では
 8人プラス安倍首相・菅官房長官
  で10人。。ま、どっちでも良いか(笑)


あ!そうそう。。小野寺防衛相は?
 栩内香澄美に言い寄ってふられた


日本の政権の大臣は
 エスタブリッシュメントなんだ
  その程度の接待は当たり前


などという考え。。まさか
 現代日本では通用しない

  日本の政治は官僚が全て担当

それに官僚機構各省幹部職員
 多数が招かれて。。いや入り浸って


いずれにせよ。。職務権限
 が絡む。。パソナ関連法案
  便宜図られたのが確実なら
   立派な贈収賄事件であるから。。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪パソナグループ迎賓館《仁風林》特殊接待疑惑。。≫<安倍政権閣僚が複数参加>【しかし、本丸は政府中央府省庁の最高幹部官僚群だ!】


まぁ。。基本的にはスキャンダル隠しの
 内閣改造なんか絶対に許してはいけない


閣僚在任中に。。ビッグスキャンダルが
 複数火を吹けば。。第一次安倍政権と
  同じような構図になることは確かである


しかし。。この田村とかいう厚生労働大臣
 ワルだねぇ。。札付きだねぇ。。
以前にも
  そう。。まだ余韻冷めやらぬ徳州会スキャンダル
   現職所轄大臣として、飲食接待疑惑が存在だ


この田村厚生労働大臣はじめ
 現職の内閣閣僚が。。なんと8人!

  昔懐かしい東京佐川急便事件を
   彷彿とさせるような。。いやいや


さらに昔のリクルートスキャンダル
 これを思い出す程の安倍政権丸抱え


これらを在職中に一網打尽にすれば
 第一次安倍政権どころではなく。。
  とんでもないストロングスキャンダルだ

   接待に行くのが悪い?当然、揃いも揃って
    現職大臣が参加。。不自然、何かある!



『そして、“接待人脈”は政界だけにとどまらない。官僚については多くの省庁で事務
 次官から局長、課長クラスまで及んでいる。元事務次官で、官房副長官を務めた
 大物官僚を抱き込み、その人脈を駆使して毎週のように呼び集めたというのだ。 こ
 のパーティーの件が発覚した直後、ある省庁ではすぐさま「かん口令」が“発令”さ
 れたという。

 「癒着と疑われても仕方のない案件があるからで、役所内部では戦々恐々としてい
 ます」

 もはや“ASKA事件”ではなく、“パソナ疑惑”として政界、官界が覆われている』


これは面白い!小生。。
 何も力など無い政治屋に興味なく
  各省の次官・局長クラスの高級官僚
   が”特殊”接待に参加していたのを
    興味深く。。また重要視したい訳で


つまり。。本丸は、政府中央府省庁
 官僚機構各省にまたがる事務次官
  局長、課長にまで及ぶ高級官僚群

   何で。。各省の幹部官僚達までが!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つい、先日までは。。田村厚生労働相
 と小野寺防衛相が脚光を浴びたようだ
  しかし、ここへきて石原伸晃環境相が
   急浮上してきている!例の金目発言だ

と、なれば。。
 田村厚労大臣はパソナ
  &徳洲会。。石原環境大臣は
   パソナ&金目でともに麻雀で
    いえば。。2飜(リャンファン)である

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

彼ら安倍内閣閣僚が、見た目
 聞こえで、派手であり解り易いが

  実質職務権限は官僚機構幹部だ

大臣なんて、シャッポ・お飾り
 田村や石原はシャッポにもならん
  足引っ張ってばかりだからだ


次々と、安倍政権の前に不祥事
 スキャンダルが出てきている。。
  これは、安倍政権を潰そうという
   パワーが日本列島に充満の証拠


政権が倒れたら、日本経済はどうする!
 まさか!!日本の経済など米国に
  引っ張られてどうにでも動くのだよ


政権なんて吹っ飛んだ方が
 要らぬ法案が官僚機構の腹話術
  で国会通過せずに済むと言う訳だ


小生のカンでは、パソナ疑惑
 だけでも充分な贈収賄事件を構成
  まだ別の巨大スキャンダルが火を
   噴く可能性すら感じさせる訳であるが
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/903-4bb3fb4a