fc2ブログ
安倍首相「日米同盟揺るぎない」=靖国参拝の影響否定―代表質問終了

『安倍晋三首相は30日午後、参院本会議の代表質問で、昨年末の自身の靖
 国神社参拝に「失望」を表明した米国との関係について「日米同盟は揺
 るぎないものであり、本件参拝に影響されることはない」との認識を示
 した。
 首相は「これまで(日米)両国は首脳レベルを含むさまざまな機会に、
 緊密に協力して世界の平和と安定に貢献すると表明してきている。より
 積極的に貢献していく」と強調した。
 また、中国が東シナ海に防空識別圏を設定したことについて「引き続き
 関係国と協力しつつ、公海上空における飛行の自由を妨げるような措置
 の撤回を中国側に求めていく」と語った』




自分の靖国参拝によって
 日米同盟は揺らいだりしない


そうか、良かった!
 3割ぐらいの自民党信者
  は安心したに違いないが


そりゃ、そうだろう
 揺らいだりしないはず


日本列島を米軍基地とした
 日米安保条約という名の
  米国・米軍の世界戦略は
   そう簡単に手放さないはず


日本だけである
 第二次世界大戦敗戦の
  意味合いを全く理解しない
   国民・報道・そして国会議員


話が解る。。話が出来る
 ヤツが全く存在しないのだ


今後も官僚機構を
 日米関係の唯一窓口に


日本の安倍政権は
 昭和維新への回帰を
  目論んでいるのは解かった


東アジアの安全保障に
 悪影響が出かねないことも


中国は、旧ソ連の衛星国
 韓国は米国建国の属国だ
  どちらも自由になるだろう


日本だけが、中国と韓国と敵対
 ならば、自由にさせる訳にはいかぬ


益々、カネだけ出させることが
 それがより懸命な方法であると


普天間飛行場の無事移転を
 実現したあとは、リップサービス
  で今後も自由に操る方法を考える
   それがより重要なことである

関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/628-1ed57d9a