| Home |
安倍首相「日米同盟揺るぎない」=靖国参拝の影響否定―代表質問終了
『安倍晋三首相は30日午後、参院本会議の代表質問で、昨年末の自身の靖
国神社参拝に「失望」を表明した米国との関係について「日米同盟は揺
るぎないものであり、本件参拝に影響されることはない」との認識を示
した。
首相は「これまで(日米)両国は首脳レベルを含むさまざまな機会に、
緊密に協力して世界の平和と安定に貢献すると表明してきている。より
積極的に貢献していく」と強調した。
また、中国が東シナ海に防空識別圏を設定したことについて「引き続き
関係国と協力しつつ、公海上空における飛行の自由を妨げるような措置
の撤回を中国側に求めていく」と語った』
自分の靖国参拝によって
日米同盟は揺らいだりしない
そうか、良かった!
3割ぐらいの自民党信者
は安心したに違いないが
そりゃ、そうだろう
揺らいだりしないはず
日本列島を米軍基地とした
日米安保条約という名の
米国・米軍の世界戦略は
そう簡単に手放さないはず
日本だけである
第二次世界大戦敗戦の
意味合いを全く理解しない
国民・報道・そして国会議員
話が解る。。話が出来る
ヤツが全く存在しないのだ
今後も官僚機構を
日米関係の唯一窓口に
日本の安倍政権は
昭和維新への回帰を
目論んでいるのは解かった
東アジアの安全保障に
悪影響が出かねないことも
中国は、旧ソ連の衛星国
韓国は米国建国の属国だ
どちらも自由になるだろう
日本だけが、中国と韓国と敵対
ならば、自由にさせる訳にはいかぬ
益々、カネだけ出させることが
それがより懸命な方法であると
普天間飛行場の無事移転を
実現したあとは、リップサービス
で今後も自由に操る方法を考える
それがより重要なことである
『安倍晋三首相は30日午後、参院本会議の代表質問で、昨年末の自身の靖
国神社参拝に「失望」を表明した米国との関係について「日米同盟は揺
るぎないものであり、本件参拝に影響されることはない」との認識を示
した。
首相は「これまで(日米)両国は首脳レベルを含むさまざまな機会に、
緊密に協力して世界の平和と安定に貢献すると表明してきている。より
積極的に貢献していく」と強調した。
また、中国が東シナ海に防空識別圏を設定したことについて「引き続き
関係国と協力しつつ、公海上空における飛行の自由を妨げるような措置
の撤回を中国側に求めていく」と語った』
自分の靖国参拝によって
日米同盟は揺らいだりしない
そうか、良かった!
3割ぐらいの自民党信者
は安心したに違いないが
そりゃ、そうだろう
揺らいだりしないはず
日本列島を米軍基地とした
日米安保条約という名の
米国・米軍の世界戦略は
そう簡単に手放さないはず
日本だけである
第二次世界大戦敗戦の
意味合いを全く理解しない
国民・報道・そして国会議員
話が解る。。話が出来る
ヤツが全く存在しないのだ
今後も官僚機構を
日米関係の唯一窓口に
日本の安倍政権は
昭和維新への回帰を
目論んでいるのは解かった
東アジアの安全保障に
悪影響が出かねないことも
中国は、旧ソ連の衛星国
韓国は米国建国の属国だ
どちらも自由になるだろう
日本だけが、中国と韓国と敵対
ならば、自由にさせる訳にはいかぬ
益々、カネだけ出させることが
それがより懸命な方法であると
普天間飛行場の無事移転を
実現したあとは、リップサービス
で今後も自由に操る方法を考える
それがより重要なことである
- 関連記事
-
- 【超大国米国を日本の同盟国という位置づけの報道が続く限り・・・】≪日本の大新聞社報道。。そろそろそのスタンスやめないか≫ (2014/02/15)
- ≪戦後日本の従米・属米・隷米はここから始まったのか≫<安倍晋三の祖父《岸信介》>【自民党タカ派のボスも米国の代理人に過ぎない】 (2014/02/14)
- ≪このまま行けば、日本は間違いなく外交的に行き詰まる≫<安倍政権の昭和維新回帰>【賛同賛美する大マスコミに猛省を促す】 (2014/02/13)
- ≪存在しない日米同盟は米韓同盟以下かも≫<タカ派・昭和維新回帰の安倍政権>【米国政府の意向。。民主党・共和党を分けて考えるのは無意味】 (2014/02/13)
- ≪米・欧・ロなどの大国との違いは?経済は関係無い!<世界と渡り合う日本>など巨大な幻想≫<独立国・先進国だと『勘違い大国』日本>【中・韓・そして《日本》は、政治家・マスコミが油断ならない】 (2014/02/08)
- 【首相の靖国神社参拝を<米国・ドイツはじめ>世界中が批判!!】<反原発運動は、都知事選後日本全国に波及>≪安倍政権。。今年、一気に追い込まれる!≫ (2014/02/05)
- 【細川陣営がたとえ負けたとしても、世界秩序によって真綿で締上げられていく】≪東京都知事選<安倍政権・財界・原子力ムラ・大マスコミ総力戦>ゆえに絶対に負けられない≫ (2014/01/31)
- 【米国世界戦略の重要項目である日米安保条約に揺ぎ無し】<安倍靖国神社参拝>≪東アジア安全保障を睨み、今後益々日本に要求するのはカネだけに≫ (2014/01/31)
- ≪日本列島内だけに通用する、大本営発表が今後覆されるのか≫<明らかに風向きが変わった>【米欧世界秩序とは、別次元で展開されてきた扇動報道】 (2014/01/30)
- 【今年は間違い無く、米欧世界秩序の洗礼を浴びるはずだ】<安倍政権発足後1年>≪こんな酷いプロパガンダ・扇動報道吹き荒れる時代も無かった≫ (2014/01/28)
- 【靖国参拝・集団的自衛権・憲法改正。。原発推進も米国国益・米欧世界秩序に反する】<もはや東京都知事選など、どうでも良い>≪安倍政権は大変なものを敵に回してしまった≫ (2014/01/28)
- ≪長期政権を目論む安倍政権だからこそ、勃発の香り≫<日本政治スキャンダル>【米・欧が仕掛ける事件が起きる可能性】 (2014/01/24)
- 【米・欧先進諸国の包囲網が。。】<何かが起こる予兆?>≪安倍晋三首相のダボス会議発言を英メディアが!≫ (2014/01/24)
- 【脱原発の小泉・細川コンビのバックには・・・。】<相手が悪過ぎる!>≪自民党・大マスコミ・電力会社・財界。。日本原子力ムラの猛攻撃が始まるだろうが。。≫ (2014/01/23)
- ≪日本政府・安倍政権は、米軍と名護市民の間で板ばさみも。。強行する!≫<普天間飛行場辺野古移設>【第二次世界大戦まで遡れば明らかになる】 (2014/01/22)
スポンサーサイト
| Home |