| Home |
自民党による「都知事選」世論調査では、舛添氏が2番手?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-00024650-playboyz-pol
『2月9日に投開票が行なわれる東京都知事選挙。各社の調査では「舛添要一氏
が優勢」との見方が強いが、実はその舛添氏を支援している自民党東京都連
では、違った予測をしているという。
自民党東京都連のT氏が明かす。
「自民党が独自に行なった世論調査の結果によると、現時点では細川(護煕)
さんが優勢なんだ……。新聞やテレビ、インターネットによる世論調査では違
う結果かもしれないけど、一般的な世論調査は調査対象が偏っていて精度が低
いからアテにならないんだ。例えば電話調査の場合、今どき固定電話を設置し
ている家庭で、それに昼間っから出て、なおかつ質問に答えてくれる層に聞い
た結果ってことでしょ? 無作為抽出だといっても、事実上、中年以上の主婦
か高齢者に偏った調査結果になってしまう」
では、インターネット調査はどうか?
「それも同じ。あれはちょっとした特典につられて事前登録した人たちに質問
をバラまく方式だから、投票に行かないタイプの若者が多いんだ。われわれの
調査は選挙に足を運ぶ確率が高い層に調査を行ない、そのデータを長年の経験
や統計といったフィルターを通してはじき出したものなんだ。都知事選の場合
、プラスマイナス5000票以内の精度で当たるよ。最新の調査は、細川さん
が小泉さんと一緒に事実上の出馬表明をした直前から直後にかけて行なわれた
。その結果は、意外なほどの差で細川さんが優勢だった……」(T氏)』
なるほど。。自民党東京都連の
調査では、細川護煕が有利なのか
しかし!これは、引き締め
叱咤激励。。アナウンス効果狙い
どう考えても。連立公明党の
背後勢力である創価学会の80万票
最低でも、この分だけ舛添要一有利!!
『しかし自民党と公明党の圧倒的な組織力をもってすれば、やっぱり舛添氏が勝
つのでは?
「そう願いたいところだけどね。実は自民党も原発に関しては一枚岩ではない
。党内には意外なほど多くの“脱原発派”がいるんだよ。彼らは表立っては造
反しないけど、陰で細川さんを支援してたりもする。国会議員だけではなく、
東京には都議会議員や区議会議員、市町村議会議員もいるでしょ? 彼らが
“選挙の命”ともいえる支持者の名簿を細川陣営に提供すればどうなりますか
? 組織力の差なんて意外ともろいものなんですよ」(T氏)
本気なのか、他陣営に対する揺さぶりなのか。とにかく今回の都知事選、まっ
たく結果が読めないのは間違いない』
原発推進派、原子力ムラ
自民党。。財界。。電力会社
そして何より日本大マスコミ
この東京都知事選を
最後の最大の大勝負と
見立て、徳俵に足が
掛かったような気迫
猛然と物凄い細川叩きの
報道が今後予想され
創価学会票が最後に
ものを言い舛添勝利となる
しかし、この論理。。原発推進
憲法改正・核兵器保有・軍備増強
集団的自衛権見直し。。などなど
日本列島内・ネット世論
一部タカ派紙上においてのみ
通用することなのは明らかで
特に安倍政権発足後
この1年間の大マスコミの
報道は酷いものがあった
よって、日本国民世論のタカ派
昭和維新回帰の幻想抱いた勢力は
マスコミが言うんだったら間違いない
と自らの夢に多大な希望を
抱いた一年だったのは確実
しかし、第二次大戦後の
米欧が管理する世界秩序
そんな甘いもんじゃないと
小生。。思うのであるが
世論だけでなく、安倍政権
首相・外相・防衛相あたりは
本気でタカ派思想が正しい道
だと信じているようであり
これが外交舞台の場面で
随所に顔を出し始めており
日本外交の貧弱・貧相さに
米国政府筋はそろそろ堪忍袋
の緒が切れそうな雰囲気が
漂い始めているのも間違いなく
2014年の然るべき場面で
政権が急ブレーキ・急停車
場合によれば、首相辞任の
衝撃的な場面も訪れるだろう
しかし、その際にも。。国民には
あまりにもショッキングで
特にタカ派思想者には残酷で
日本列島の経営的にも好ましくなく
病気・体調不良その他
別の理由にされることも
間違いの無いところである
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-00024650-playboyz-pol
『2月9日に投開票が行なわれる東京都知事選挙。各社の調査では「舛添要一氏
が優勢」との見方が強いが、実はその舛添氏を支援している自民党東京都連
では、違った予測をしているという。
自民党東京都連のT氏が明かす。
「自民党が独自に行なった世論調査の結果によると、現時点では細川(護煕)
さんが優勢なんだ……。新聞やテレビ、インターネットによる世論調査では違
う結果かもしれないけど、一般的な世論調査は調査対象が偏っていて精度が低
いからアテにならないんだ。例えば電話調査の場合、今どき固定電話を設置し
ている家庭で、それに昼間っから出て、なおかつ質問に答えてくれる層に聞い
た結果ってことでしょ? 無作為抽出だといっても、事実上、中年以上の主婦
か高齢者に偏った調査結果になってしまう」
では、インターネット調査はどうか?
「それも同じ。あれはちょっとした特典につられて事前登録した人たちに質問
をバラまく方式だから、投票に行かないタイプの若者が多いんだ。われわれの
調査は選挙に足を運ぶ確率が高い層に調査を行ない、そのデータを長年の経験
や統計といったフィルターを通してはじき出したものなんだ。都知事選の場合
、プラスマイナス5000票以内の精度で当たるよ。最新の調査は、細川さん
が小泉さんと一緒に事実上の出馬表明をした直前から直後にかけて行なわれた
。その結果は、意外なほどの差で細川さんが優勢だった……」(T氏)』
なるほど。。自民党東京都連の
調査では、細川護煕が有利なのか
しかし!これは、引き締め
叱咤激励。。アナウンス効果狙い
どう考えても。連立公明党の
背後勢力である創価学会の80万票
最低でも、この分だけ舛添要一有利!!
『しかし自民党と公明党の圧倒的な組織力をもってすれば、やっぱり舛添氏が勝
つのでは?
「そう願いたいところだけどね。実は自民党も原発に関しては一枚岩ではない
。党内には意外なほど多くの“脱原発派”がいるんだよ。彼らは表立っては造
反しないけど、陰で細川さんを支援してたりもする。国会議員だけではなく、
東京には都議会議員や区議会議員、市町村議会議員もいるでしょ? 彼らが
“選挙の命”ともいえる支持者の名簿を細川陣営に提供すればどうなりますか
? 組織力の差なんて意外ともろいものなんですよ」(T氏)
本気なのか、他陣営に対する揺さぶりなのか。とにかく今回の都知事選、まっ
たく結果が読めないのは間違いない』
原発推進派、原子力ムラ
自民党。。財界。。電力会社
そして何より日本大マスコミ
この東京都知事選を
最後の最大の大勝負と
見立て、徳俵に足が
掛かったような気迫
猛然と物凄い細川叩きの
報道が今後予想され
創価学会票が最後に
ものを言い舛添勝利となる
しかし、この論理。。原発推進
憲法改正・核兵器保有・軍備増強
集団的自衛権見直し。。などなど
日本列島内・ネット世論
一部タカ派紙上においてのみ
通用することなのは明らかで
特に安倍政権発足後
この1年間の大マスコミの
報道は酷いものがあった
よって、日本国民世論のタカ派
昭和維新回帰の幻想抱いた勢力は
マスコミが言うんだったら間違いない
と自らの夢に多大な希望を
抱いた一年だったのは確実
しかし、第二次大戦後の
米欧が管理する世界秩序
そんな甘いもんじゃないと
小生。。思うのであるが
世論だけでなく、安倍政権
首相・外相・防衛相あたりは
本気でタカ派思想が正しい道
だと信じているようであり
これが外交舞台の場面で
随所に顔を出し始めており
日本外交の貧弱・貧相さに
米国政府筋はそろそろ堪忍袋
の緒が切れそうな雰囲気が
漂い始めているのも間違いなく
2014年の然るべき場面で
政権が急ブレーキ・急停車
場合によれば、首相辞任の
衝撃的な場面も訪れるだろう
しかし、その際にも。。国民には
あまりにもショッキングで
特にタカ派思想者には残酷で
日本列島の経営的にも好ましくなく
病気・体調不良その他
別の理由にされることも
間違いの無いところである
- 関連記事
-
- ≪このまま行けば、日本は間違いなく外交的に行き詰まる≫<安倍政権の昭和維新回帰>【賛同賛美する大マスコミに猛省を促す】 (2014/02/13)
- ≪存在しない日米同盟は米韓同盟以下かも≫<タカ派・昭和維新回帰の安倍政権>【米国政府の意向。。民主党・共和党を分けて考えるのは無意味】 (2014/02/13)
- ≪米・欧・ロなどの大国との違いは?経済は関係無い!<世界と渡り合う日本>など巨大な幻想≫<独立国・先進国だと『勘違い大国』日本>【中・韓・そして《日本》は、政治家・マスコミが油断ならない】 (2014/02/08)
- 【首相の靖国神社参拝を<米国・ドイツはじめ>世界中が批判!!】<反原発運動は、都知事選後日本全国に波及>≪安倍政権。。今年、一気に追い込まれる!≫ (2014/02/05)
- 【細川陣営がたとえ負けたとしても、世界秩序によって真綿で締上げられていく】≪東京都知事選<安倍政権・財界・原子力ムラ・大マスコミ総力戦>ゆえに絶対に負けられない≫ (2014/01/31)
- 【米国世界戦略の重要項目である日米安保条約に揺ぎ無し】<安倍靖国神社参拝>≪東アジア安全保障を睨み、今後益々日本に要求するのはカネだけに≫ (2014/01/31)
- ≪日本列島内だけに通用する、大本営発表が今後覆されるのか≫<明らかに風向きが変わった>【米欧世界秩序とは、別次元で展開されてきた扇動報道】 (2014/01/30)
- 【今年は間違い無く、米欧世界秩序の洗礼を浴びるはずだ】<安倍政権発足後1年>≪こんな酷いプロパガンダ・扇動報道吹き荒れる時代も無かった≫ (2014/01/28)
- 【靖国参拝・集団的自衛権・憲法改正。。原発推進も米国国益・米欧世界秩序に反する】<もはや東京都知事選など、どうでも良い>≪安倍政権は大変なものを敵に回してしまった≫ (2014/01/28)
- ≪長期政権を目論む安倍政権だからこそ、勃発の香り≫<日本政治スキャンダル>【米・欧が仕掛ける事件が起きる可能性】 (2014/01/24)
- 【米・欧先進諸国の包囲網が。。】<何かが起こる予兆?>≪安倍晋三首相のダボス会議発言を英メディアが!≫ (2014/01/24)
- 【脱原発の小泉・細川コンビのバックには・・・。】<相手が悪過ぎる!>≪自民党・大マスコミ・電力会社・財界。。日本原子力ムラの猛攻撃が始まるだろうが。。≫ (2014/01/23)
- ≪日本政府・安倍政権は、米軍と名護市民の間で板ばさみも。。強行する!≫<普天間飛行場辺野古移設>【第二次世界大戦まで遡れば明らかになる】 (2014/01/22)
- 【<シンクタンク超党派組織>を抜きに米国の外交・政治システムは、理解出来ないだろう】<共和党、民主党を分けて考えるのはナンセンス>≪日本の自民党国会議員なんかに解ってたまるか≫ (2014/01/21)
- ≪『大新聞社老害トップ』《渡辺恒雄》が特定秘密保護法案を賞賛≫<やっぱり北朝鮮並み>【米・欧世界先進諸国から非難轟々の中】 (2014/01/18)
スポンサーサイト
| Home |