fc2ブログ
省庁職員に徹夜強いる…共産党はブラック企業?

『共産党の穀田恵二国対委員長が7日の衆院本会議で特定秘密保護法案の
 質疑を行った際、当日の午前3時半まで質問内容を政府側に伝えず、答
 弁作成にあたる内閣官房など関係省庁職員が明け方まで待機していたこ
 とが8日、分かった。

 国会では政府側に対する質問の事前通告を、原則として前々日正午まで
 に行う申し合わせはあるが、実際は前日夜となるケースが多い。自民党
 や日本維新の会など他の政党は前日の6日午後8時過ぎまでに質問を通
 告したのに対し、7分間の質問時間が割り当てられていた共産党だけが
 遅れ、担当職員が徹夜作業を余儀なくされた』




徹夜作業を
 余儀なくされただと?


産経はじめ日本大マスコミ
 そして何より中央省庁官僚よ
  語るに落ちたというべきだな


国会の質問取りでやろ?
 誰がやってくれと頼んだ?


国会での質問者の野党の
 質問内容を事前に聞き取り
  

それに答える与党閣僚の
 答弁書を作成して
  如何にも、政治家が
   政治をしているかの
    ように取り繕う
≪官僚≫

入省間もない
 職員たちの仕事らしい


誰がそんなことを
 してくれと頼んだ?
  憲法違反と言って良い!!


そんな下らん仕事
 なんかせずに。。
  早く帰れば良い


政府・財務省・自民党は
 財政がピンチだと言って
  主権者国民に大きなウソ
   をついて巨大な増税を
    理不尽にも強いている訳だ


国は大変なんだよ
 お前ら官僚の失敗のせい
  税金の無駄遣いをするな


政治家ならぬ
 日本の政治屋。。
  その集まり与野党政党


そのマニフェスト。。
 政策作り、法案作成にも
  大きく食い込んでいるのが
   如実に想像が出来る訳だよ


プロパガンダの代表
 行政機関の中央府省庁
  が立法機関国会を
   牛耳る何よりの証拠である


世界中への恥さらしだ





『穀田氏の事務所は「故意ではない。質問することが急に決まったので通
 告が遅くなった」と釈明するが、関係省庁幹部は「過酷な労働を強いる
 ブラック企業を批判する共産党だからこそ配慮してほしかった」と不快
 感を示している』




何がブラック企業か!!
 質問取りのシステムを批判せよ


共産党穀田恵二よ。。
 弁明などする必要は無い


野党は質問内容を
 教える必要など一切無い


爆弾発言が飛び出し
 閣僚は立ち往生すべきだよ


与党も。。大臣・政治家・議員が
 自分で考えたら良いではないか


官僚が答弁書を作成するな
 閣僚は答弁書を読むんじゃない


見苦しく。。目障りだ!!

質問取りなんか止めろ!
 その人員が無駄なんだ
  行政改革の有効な手立て


そうすれば、官僚機構など
 今の10分の1の人員で足りる


派生する天下り法人。。
 特別会計計上の必要も無い
  聖域なき構造改革への
   極めて重要な処方箋だよ


関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/469-a383ee67