fc2ブログ
<山本太郎氏処分>天皇の「政治利用」議論深まらず

『秋の園遊会で山本太郎参院議員(無所属)が天皇陛下に原発事故の現状
 を訴える手紙を手渡した問題は8日、山崎正昭参院議長が山本氏を厳重
 注意し、皇室行事の出席を禁止する処分を伝え、ひとまず決着した。与
 野党は前例のない山本氏の行動を「非常識な行為」と位置付けたものの
 、調整は「懲罰」に傾き、政治的に中立な天皇の「政治利用」に関する
 論議は深まらなかった』




政治利用に関する議論?
 そんなもん、深まるはずがない


日本の自民党はじめ
 既成政党が政治利用
  し尽くしてきた訳なんで


皇室は、1000人の
 外交官にも勝る存在である


その言葉に溺れて
 実際、深く考えず
  外交舞台に引っ張り出し
   続けてきたのであるから


山本太郎もそういう意味では
 解かっていなかったと考える


ただ。。度胸がすわっていた
 既成政党議員連中は、完全に
  隙を突かれたのは間違いない


前例がない。。手紙を渡す
 ことこそは無かったが
  政治利用は別の形でやってきた


園遊会で天皇に手紙を渡す 

一般国会議員が逆立ちしても
 出来っこない、天皇と距離なんか
  縮まりっこない、それは明白だ


そのことに対する嫉妬心
 これに翻弄されただけのこと


もうひとついえば。。
 原発推進勢力が主に批判
  形勢逆転に対する焦燥感
   それに支配されただけのこと


関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/467-08901fb7