| Home |
2013.09.27
<日本神話の最高神>≪天照大神の末裔≫・・・【天皇の存在が我が国の支えだ】
名古屋「正論」懇話会 神道学者・高森明勅氏が講演 「国民意識の底流に神話」
『名古屋「正論」懇話会の第19回講演会が25日、名古屋市中村区の名鉄グラ
ンドホテルで開かれ、神道学者の高森明勅(あきのり)氏が「日本神話の魅
力」と題して講演した。
高森氏は20年に1度の伊勢神宮(三重県伊勢市)の式年遷宮に際し、「日本
は政治、外交など表面的には厳しい現状があるが、今回の盛り上がりを見る限
りは心強い。国民の意識の底流に神道、神話の『聖なるもの』を求め始めてい
ることがわかる」と強調した』
確かにそうだ
小生、何度も言っている
日本は、政治・外交
先進国とはいえない
官僚機構という行政府
が立法(国会)まで牛耳り
政治が監督はおろか
完全操り人形・傀儡状態
それでも、暴動も起きず
何とか我慢出来ているのは
神々の。。天照大神の末裔
とされる皇室があるから
救われている部分は大きい
『また、古事記を典拠とする日本神話を「段階ごとに語られる『神々の成長物
語』で、最後は人の主体性が発揮される地上の統治者、神武天皇が出現するこ
とで完結する」と紹介。「旧約聖書では労働は『罪悪』だが、日本では最高神
の天照大神(あまてらすおおみかみ)でさえ農作業をする。天皇陛下が毎年稲
刈りをされるのも何らおかしいことでない」と語った』
欧米のユダヤ・キリスト教
また、イスラムの絶対神とは
違い、日本神話の神々は
現人神であり、皇室・豪族の
祖先ということになっている
よって、宇宙・万物創造
の唯一神とは違って、より
人間に近い存在である
日本の皇室・その頂点
天皇は、米国には無い
権威。。欧州王室には無い
長い歴史を背負っている
皇室が登場することにより
それは外交官100人にも
勝るといわれる由縁である
皇室
『名古屋「正論」懇話会の第19回講演会が25日、名古屋市中村区の名鉄グラ
ンドホテルで開かれ、神道学者の高森明勅(あきのり)氏が「日本神話の魅
力」と題して講演した。
高森氏は20年に1度の伊勢神宮(三重県伊勢市)の式年遷宮に際し、「日本
は政治、外交など表面的には厳しい現状があるが、今回の盛り上がりを見る限
りは心強い。国民の意識の底流に神道、神話の『聖なるもの』を求め始めてい
ることがわかる」と強調した』
確かにそうだ
小生、何度も言っている
日本は、政治・外交
先進国とはいえない
官僚機構という行政府
が立法(国会)まで牛耳り
政治が監督はおろか
完全操り人形・傀儡状態
それでも、暴動も起きず
何とか我慢出来ているのは
神々の。。天照大神の末裔
とされる皇室があるから
救われている部分は大きい
『また、古事記を典拠とする日本神話を「段階ごとに語られる『神々の成長物
語』で、最後は人の主体性が発揮される地上の統治者、神武天皇が出現するこ
とで完結する」と紹介。「旧約聖書では労働は『罪悪』だが、日本では最高神
の天照大神(あまてらすおおみかみ)でさえ農作業をする。天皇陛下が毎年稲
刈りをされるのも何らおかしいことでない」と語った』
欧米のユダヤ・キリスト教
また、イスラムの絶対神とは
違い、日本神話の神々は
現人神であり、皇室・豪族の
祖先ということになっている
よって、宇宙・万物創造
の唯一神とは違って、より
人間に近い存在である
日本の皇室・その頂点
天皇は、米国には無い
権威。。欧州王室には無い
長い歴史を背負っている
皇室が登場することにより
それは外交官100人にも
勝るといわれる由縁である
皇室
- 関連記事
-
- <勝者の歴史>。。≪日本神話が根底から覆る可能性≫【伊勢の謎の豪族に関わる神社】・・・《三重相鹿上神社》 (2013/10/27)
- <讃岐:脇城城主>。。【羽床七人衆の武将が呼び寄せたのか!】≪讃岐のド真ん中の片田舎に新駅誕生!!≫ (2013/10/25)
- <もう一度行きたい!>≪京都鞍馬山の鞍馬寺≫・・・司馬遼太郎の≪源義経=遮那王≫を【思い出す!!】 (2013/10/21)
- 【ヤマト建国物語】<偉大なる建国者であり、開拓者!>≪同一神である伊勢津彦と諏訪大神≫は。。【伊勢から日本列島大半を支配下に治めている】 (2013/10/18)
- 【ヤマト勃興以前の王の墓】≪神戸の<前方後【方】墳>【西求女塚古墳】で重要文化財の青銅鏡破片拾う≫・・・【王に呼ばれた少年!】 (2013/10/10)
- 【日本神話編纂以前】<古代史の謎>。。【推古天皇時代】・・・≪聖徳太子虚構説≫ (2013/10/07)
- 【古墳・遺跡・国府跡】。。そして<神社・寺院・城郭巡り>・・・【英雄たちの歴史群像に思い馳せながらの≪探訪≫は<最高に面白い>】 (2013/10/04)
- <日本神話の最高神>≪天照大神の末裔≫・・・【天皇の存在が我が国の支えだ】 (2013/09/27)
- 【日本神話以前の「神話」】<伊勢神宮と斎王>。。≪式年遷宮の年≫・・・【星の数の神話・挿話を少しずつでも・・】 (2013/09/13)
- 【蘇我氏・・・超大豪族・超権力者の肖像】<日本書紀・古事記>。。いわゆる≪日本神話を超越した存在の【代表格】!≫ (2013/09/07)
- <日本神話を彩った>≪古代豪族≫【巨勢氏】の《円墳発見か》 (2013/09/04)
- 【京都《二条城》】で。。《皇室菊紋》の下から<徳川葵紋!!>『幕末~明治維新。。』≪大政奉還の舞台≫ (2013/08/28)
- 【外交など出来ず、米欧先進国に太刀打ち出来ないのは現在と同じ】『宇治敏彦著「実写1955年体制」』。。しかし<戦後日本>≪かつてあんな素晴らしい時代があった≫という【捉え方をしてはいけない】 (2013/08/26)
- 【邪馬台国は日本に非ず】《日本古代史最大のプロパガンダ》<女王卑弥呼の墓=箸墓古墳>説を・・・【全否定してみる】 (2013/08/23)
- 映画『終戦のエンペラー』<観てさらに確信!!>【国家神道を利用した軍国権力の強大化が全て】≪戦争責任は、大日本帝国陸軍と大政翼賛会に有り!!≫ (2013/08/17)
スポンサーサイト
| Home |