| Home |
ALPS処理水は「汚染水」、海洋放出にグリーンピースなど2団体が抗議
政府は8月22日、東京電力福島第一原発から出るALPS処理水を、今月24日から海洋放出すると決定した。これを受け、環境NGO2団体が抗議声明を発表した。水中に残存する放射性物質の総量はいまだに把握できておらず、今後数十年にわたって放出を続ければ広範囲の放射能汚染につながりかねない。
普通。。汚染水やわな。
ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(50)が25日、YouTubeチャンネルを更新。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を批判する声に対し、「お前ら一回、中学校からやり直せ!」と怒りをあらわにした。
このところの堀江貴文は
テレビによく出て。。その態度は
やや目に余る程度だったのであるが
為政者側に立って。。国内強者
にぶら下がって偉そうに宣う姿は
カッコ悪い!ダサい!を通り越して
ライブドア事件で相当恐い目に遭った
のであろうな。。。としか感じない
堀江貴文
仮にも国内メディアの一角
を買収しに行ったあの勇ましさ
はもう微塵も感じないのである
ALPS処理水
相当前から存在したようだが
この言葉が問題を解り辛くしている
第2回:「事故炉廃炉」と住民参画――スリーマイルではどう決めたか⑴――①「処理水」処分決定プロセスの日米比較
処分決定を延期する処理水の定義も決められました。協定では、対象となる「事故起源汚染水」について「TMI-2(編集部注:スリーマイル島原発2号機)の一次系統を含む格納容器、燃料取り扱い施設、その他付属施設内に位置する水」「処理前の段階で1ミリリットルあたり0.025マイクロシーベルトを超えるトリチウムを含む水」など、対象となる水の条件が細かく規定されています。これにより、少なくとも延期期間中、定義づけされた処理水が河川に放出されるリスクは回避できました。
「処理水とは何か」を法で縛ることは、原発事故後の汚染水対策を考えるうえでも重要な論点です。日本で私たちが福島第一原発の「処理水海洋放出」について話すとき、「処理水とはどこの施設で生じた水で、処理以前はどの程度の汚染レベルの水なのか」明確な定義がないまま議論が進んでしまっています。「処理水」の法的定義が明確にされないまま処分方法の議論が進めば、恣意的な解釈で「処理水」の範囲が無制限に広げられてしまうリスクが残ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
住民とNRC、GPUは議論を重ね、最終的には、1989年に処理水の蒸気化による大気中放出が決定されます。この決定は必ずしも住民に歓迎されてはいません。ただ、訴訟が提起されてから10年かけて最終決定にいたった経緯を踏まえれば、NRCとGPUは処分決定をむやみに急ぐことなく、住民の意見にも耳を傾けながら意思決定をしたことがみてとれます。
日本政府のやり方は
かなりの悪手だったようだ
「海洋放出」以外の手もあるらしい
【森喜朗元首相の放言癖も、悪くはないときがある】<サメの脳みそ>≪安倍首相の師匠。。福島原発汚染水は、アンダーコントロールということにしよう≫
他の先進国は”ダメな國日本”の
手法を冷静に眺めている訳で・・・。
東京五輪も本当はムリだったのだ
≪福島第一原発事故の実態を隠し続ける。。日本政府と安倍政権≫<原子力ムラの意向か>【汚染水問題隠して、東京五輪獲り。。原発輸出目論む】
原子力ムラには国内メディアも
場合によれば捜査当局も怯むのか
読売グループの中興の祖
正力松太郎は岸信介と原発推進
正力松太郎は警察官僚出身
こういうことも実に影響しているはずだ
《2020年五輪エンブレム使用中止!》≪これは、決して小さい問題じゃない。。日本支配構造が否定された≫【五輪招致へ驀進した《安倍晋三印の日本政体》がつまづき始めた】
”フクシマ”をうやむやにして
東京五輪開催に突き進む政府
しかし、やはり悉く躓くのである
≪なるほど。。為政者はこのようにして世論洗脳してきた訳か≫<ネトウヨの正体の一端が露わに>【安倍晋三が総理になったからではない!為政者の方針があって安倍が総理に選ばれた】
自民党政権の安倍内閣ではなかった
「官」と政府司令塔「内閣官房」
そして国内大手マスコミと原子力ムラ
財務省増税推進派と外務省軍拡推進派
警察やら自衛隊やらカルト教団も混じり
安倍は7年8ヶ月の長期総理になってしまう
何の実力も実績も無いのに・・・。
原発処理水「飲めるんじゃないですか、普通」 麻生氏
ならば、一言【飲んでみてくれ】しか無い
《基本的に官僚機構・国内大手マスコミは自民党支持》≪自民党政権及び首班は官僚機構のお陰で成り立つ≫<この構造の中で内閣官房(公安)が目を光らせる>【野党などは存在していないかの如き扱い。。それにしてはよくやっている】
例えば日本共産党の方が
議員個人個人は学歴もあり
秀才揃いと言って良いようである
自民党のバカ議員や維新のクソ議員
官僚機構やマスコミ人の関係者は
古来自民党支持なのであり。。戦後
官僚機構から政界、自民党幹部に
またマスコミ出身大物議員も多い訳で
安倍晋三の父安倍晋太郎も
新聞記者出身はよく知られるところ
正力松太郎を頂く読売が自民党
とツルムのは必然的とも言えるのだ
自民党の下請けであり護送船団
末端のヤカラ党維新を鉄砲玉として
擁護するのも”未開國日本”では当然
《特殊な「大阪」!大阪に限って『悪は維新』!!》≪維新をココまでのさばらせたバカはもう仕方ないが≫<『維新以外』ならどこが勝っても良い>【最悪でもギリギリまで追い詰めて伯仲にせよ!】
大手マスコミが悪いね!
特にテレビが悪過ぎるのだが
世論はマスコミによって作られる
のであるから、マスコミがシッカリせよ
国民一人一人が
シッカリとした自分を持っている
先進諸国とは日本は全然違うのだ
騙され易い国民が多い
未開國なのだから余計にマスコミ
シッカリしろよ!お前らが悪い!!
《岸田総理解散見送り!当然か》≪”関西マスコミの申し子”維新など信用出来ない≫<公明党とゴタゴタしている。協力票を侮ったらダメだ>【大手マスコミ報道を信用して『致命傷を負った安倍』の二の舞になる】
《『汚職の香り』㈱松井橋下アソシエイツという怪しい会社》≪ネット・SNSで『口利きビジネス』批判殺到で頓挫中止!!≫<”行政との橋渡し”的文言が実に気になった>【各自治体・霞が関各省の”仕切り”は『内閣官房』専売特許ではないか!?】
安倍悪辣政権時は
まだ目立たなかった
最近、維新の極悪さが噴き出している
安倍が居なくなり菅で公安がコケ
かえって脇役が目立ってしまっている
皮肉な結果かも知れんが
維新がやっていることは極悪過ぎる
《ケンカ屋「維新のバック」は統一教会?公安?》≪エラそうにあちこちに喧嘩売るが。。≫<何かに護られていると安心しているのであろう>【ならば言おう!日本”國”には絶対強者など居ないのだ】
かなり以前から違和感を感じていた
が、今年。。いや岸田政権になり個性
が無いように見えるが一番悪辣な政権
それで一気に露呈してしまった
政府・与党・マスコミ。。とにかくお粗末
実に脆弱な体質、安っぽ過ぎるのである
政府は8月22日、東京電力福島第一原発から出るALPS処理水を、今月24日から海洋放出すると決定した。これを受け、環境NGO2団体が抗議声明を発表した。水中に残存する放射性物質の総量はいまだに把握できておらず、今後数十年にわたって放出を続ければ広範囲の放射能汚染につながりかねない。
普通。。汚染水やわな。
ホリエモンが処理水放出の反対者へ怒り「お前ら一回、中学校からやり直せ」
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(50)が25日、YouTubeチャンネルを更新。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を批判する声に対し、「お前ら一回、中学校からやり直せ!」と怒りをあらわにした。
このところの堀江貴文は
テレビによく出て。。その態度は
やや目に余る程度だったのであるが
為政者側に立って。。国内強者
にぶら下がって偉そうに宣う姿は
カッコ悪い!ダサい!を通り越して
ライブドア事件で相当恐い目に遭った
のであろうな。。。としか感じない
堀江貴文
仮にも国内メディアの一角
を買収しに行ったあの勇ましさ
はもう微塵も感じないのである
ALPS処理水
相当前から存在したようだが
この言葉が問題を解り辛くしている
第2回:「事故炉廃炉」と住民参画――スリーマイルではどう決めたか⑴――①「処理水」処分決定プロセスの日米比較
処分決定を延期する処理水の定義も決められました。協定では、対象となる「事故起源汚染水」について「TMI-2(編集部注:スリーマイル島原発2号機)の一次系統を含む格納容器、燃料取り扱い施設、その他付属施設内に位置する水」「処理前の段階で1ミリリットルあたり0.025マイクロシーベルトを超えるトリチウムを含む水」など、対象となる水の条件が細かく規定されています。これにより、少なくとも延期期間中、定義づけされた処理水が河川に放出されるリスクは回避できました。
「処理水とは何か」を法で縛ることは、原発事故後の汚染水対策を考えるうえでも重要な論点です。日本で私たちが福島第一原発の「処理水海洋放出」について話すとき、「処理水とはどこの施設で生じた水で、処理以前はどの程度の汚染レベルの水なのか」明確な定義がないまま議論が進んでしまっています。「処理水」の法的定義が明確にされないまま処分方法の議論が進めば、恣意的な解釈で「処理水」の範囲が無制限に広げられてしまうリスクが残ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
住民とNRC、GPUは議論を重ね、最終的には、1989年に処理水の蒸気化による大気中放出が決定されます。この決定は必ずしも住民に歓迎されてはいません。ただ、訴訟が提起されてから10年かけて最終決定にいたった経緯を踏まえれば、NRCとGPUは処分決定をむやみに急ぐことなく、住民の意見にも耳を傾けながら意思決定をしたことがみてとれます。
日本政府のやり方は
かなりの悪手だったようだ
「海洋放出」以外の手もあるらしい
【森喜朗元首相の放言癖も、悪くはないときがある】<サメの脳みそ>≪安倍首相の師匠。。福島原発汚染水は、アンダーコントロールということにしよう≫
他の先進国は”ダメな國日本”の
手法を冷静に眺めている訳で・・・。
東京五輪も本当はムリだったのだ
≪福島第一原発事故の実態を隠し続ける。。日本政府と安倍政権≫<原子力ムラの意向か>【汚染水問題隠して、東京五輪獲り。。原発輸出目論む】
原子力ムラには国内メディアも
場合によれば捜査当局も怯むのか
読売グループの中興の祖
正力松太郎は岸信介と原発推進
正力松太郎は警察官僚出身
こういうことも実に影響しているはずだ
《2020年五輪エンブレム使用中止!》≪これは、決して小さい問題じゃない。。日本支配構造が否定された≫【五輪招致へ驀進した《安倍晋三印の日本政体》がつまづき始めた】
”フクシマ”をうやむやにして
東京五輪開催に突き進む政府
しかし、やはり悉く躓くのである
≪なるほど。。為政者はこのようにして世論洗脳してきた訳か≫<ネトウヨの正体の一端が露わに>【安倍晋三が総理になったからではない!為政者の方針があって安倍が総理に選ばれた】
自民党政権の安倍内閣ではなかった
「官」と政府司令塔「内閣官房」
そして国内大手マスコミと原子力ムラ
財務省増税推進派と外務省軍拡推進派
警察やら自衛隊やらカルト教団も混じり
安倍は7年8ヶ月の長期総理になってしまう
何の実力も実績も無いのに・・・。
原発処理水「飲めるんじゃないですか、普通」 麻生氏
ならば、一言【飲んでみてくれ】しか無い
《基本的に官僚機構・国内大手マスコミは自民党支持》≪自民党政権及び首班は官僚機構のお陰で成り立つ≫<この構造の中で内閣官房(公安)が目を光らせる>【野党などは存在していないかの如き扱い。。それにしてはよくやっている】
例えば日本共産党の方が
議員個人個人は学歴もあり
秀才揃いと言って良いようである
自民党のバカ議員や維新のクソ議員
官僚機構やマスコミ人の関係者は
古来自民党支持なのであり。。戦後
官僚機構から政界、自民党幹部に
またマスコミ出身大物議員も多い訳で
安倍晋三の父安倍晋太郎も
新聞記者出身はよく知られるところ
正力松太郎を頂く読売が自民党
とツルムのは必然的とも言えるのだ
自民党の下請けであり護送船団
末端のヤカラ党維新を鉄砲玉として
擁護するのも”未開國日本”では当然
《特殊な「大阪」!大阪に限って『悪は維新』!!》≪維新をココまでのさばらせたバカはもう仕方ないが≫<『維新以外』ならどこが勝っても良い>【最悪でもギリギリまで追い詰めて伯仲にせよ!】
大手マスコミが悪いね!
特にテレビが悪過ぎるのだが
世論はマスコミによって作られる
のであるから、マスコミがシッカリせよ
国民一人一人が
シッカリとした自分を持っている
先進諸国とは日本は全然違うのだ
騙され易い国民が多い
未開國なのだから余計にマスコミ
シッカリしろよ!お前らが悪い!!
《岸田総理解散見送り!当然か》≪”関西マスコミの申し子”維新など信用出来ない≫<公明党とゴタゴタしている。協力票を侮ったらダメだ>【大手マスコミ報道を信用して『致命傷を負った安倍』の二の舞になる】
《『汚職の香り』㈱松井橋下アソシエイツという怪しい会社》≪ネット・SNSで『口利きビジネス』批判殺到で頓挫中止!!≫<”行政との橋渡し”的文言が実に気になった>【各自治体・霞が関各省の”仕切り”は『内閣官房』専売特許ではないか!?】
安倍悪辣政権時は
まだ目立たなかった
最近、維新の極悪さが噴き出している
安倍が居なくなり菅で公安がコケ
かえって脇役が目立ってしまっている
皮肉な結果かも知れんが
維新がやっていることは極悪過ぎる
《ケンカ屋「維新のバック」は統一教会?公安?》≪エラそうにあちこちに喧嘩売るが。。≫<何かに護られていると安心しているのであろう>【ならば言おう!日本”國”には絶対強者など居ないのだ】
かなり以前から違和感を感じていた
が、今年。。いや岸田政権になり個性
が無いように見えるが一番悪辣な政権
それで一気に露呈してしまった
政府・与党・マスコミ。。とにかくお粗末
実に脆弱な体質、安っぽ過ぎるのである
- 関連記事
-
- 《『銀座天一”事件”』国内大手マスコミのイカレ方が深刻》≪本当の問題点を報道し、抉り出すのがメディアのはず≫<単にヤヤコシイから避けたのではない!>【自分たちにも同じ”感情””意識””差別”が存在するから隠し避けたのだ!!】 (2023/09/24)
- 《国内大手マスコミは本当のことを報道せず》≪”大本営発表”は大日本帝國以来の伝統≫<つまり『前科』がある訳だ、しかも政府・日本銀行国家ぐるみでウソ>【ズバリ!日本國の状態は相当悪い!腰抜かすほど悪い!!】 (2023/09/18)
- 《内閣改造後の関心》≪自公連立は崩壊するのか≫<国民民主は連立入りするのか>【国民民主どころか維新はそもそも大したことないらしい】 (2023/09/17)
- 《中国新聞の大スクープ!》≪安倍の側近、実は内閣官房系クズ議員だった河井克行≫<妻河井案里選挙の買収に「安倍政権中枢」から?>【”政権”という曖昧な表現、実は《官房機密費から》という重大な疑惑がさらに近くなってきた】 (2023/09/10)
- 《もはや政党ではない!「愚連隊」維新》≪除名した下地幹郎議員が”党勢拡大に貢献”≫<その元議員の自民党復党の意思に合わせて『除名撤回』>【最も重い処分「除名」を貢献したからとアッサリ撤回!?《反グレ集団か》】 (2023/09/09)
- 《「日本國」は大日本帝國以来こういう『國』》≪関東大震災の虐殺の発端は『正力松太郎の流したデマ』だった≫<この正力は岸信介と共に米国政府の傀儡の疑い>【先進国などとんでもない!「怪しい未開國日本」を疑え!!】 (2023/09/03)
- 《絶望的な日本の政治》≪安倍派後継選びも・・・森喜朗が仕切り≫<下村博文はその森喜朗に嫌われ、理由は人望の無さと『森喜朗の五輪』に文句つけたから?>【五輪で沈没した”電通を頼れず、怪しい業者を入れた”大阪維新は大阪万博で撃沈】 (2023/08/27)
- 《国内大手マスコミが悪いな》≪(国内強者)政府・為政者・政権側に立って、偉そうに市民に物申す輩「堀江貴文はカッコ悪い≫<ジャーナリズムが機能しておれば。こんなバカも出てこない>【原発汚染水。。飲めるなら飲んでみろよ!】 (2023/08/26)
- 《自民党旧安倍派は誰が会長になっても》≪岸信介の孫、これがあって初めて。。そりゃ優秀な政治家は出現しないはず≫<自民党だけでなく野党も、大手マスコミもそして「官」までが>【そういうバックボーンを保持する安倍晋三にカルトが・・・】 (2023/08/20)
- 《「大阪維新の知恵袋」”悪名高い”上山信一》≪忘れかけていた名前だが。。まだ居たのか≫<脱藩官僚の会が起点なのか>【大前研一。。堺屋太一。。色々出て来るなぁ《最も気になるのが今井尚哉》だが。。】 (2023/08/19)
- 《当たり前!維新のメッキが剝がれ始めた》≪しかし。。恥ずかしい限りの大阪府市世論≫<マスコミの報道も悪過ぎるが騙された支持者が悪い>【死んでいたはずの維新を生き返らせのさばらせたのは世論】 (2023/08/17)
- 《実に深刻な問題》≪与党自民党に有利な報道!大手マスコミが自民党支持≫≪自民党議員はテレビに映る機会も多く『一種の有名人』>【しかし、日本の内閣は『官僚内閣制』の疑いが濃厚】 (2023/08/16)
- 《国交相枠を取り返したい自民》≪IRカジノが本当の目的か。しかしそうは問屋が卸さない≫<維新を連立に入れて公明党を叩き出したい>【創価学会票が足を抜いた状態を見てみたいものだ!自民党ボロ負けの都議選二の舞いを!!】 (2023/08/14)
- 《「維新代表」馬場伸幸スキャンダル続編》≪馬場代表単独ではなく≫<「維新」”党ぐるみ”と見做される>【維新幹事長が『法的措置』!「追随なら大手マスコミも」と恫喝】 (2023/08/12)
- 《麻生太郎の”米国頼み”の空威張り》≪片山さつきは何か勘違いしているのではないか『まず国民に頭下げろ』≫<国民が王様なのだよ>【米国を煽って中国内政問題に口出しした麻生は土下座しろよ】 (2023/08/11)
スポンサーサイト
| Home |