fc2ブログ
麻生太郎副総裁、台湾で講演 中国念頭に「戦う覚悟」を強調


台湾を訪問中の自民党の麻生太郎副総裁は8日、台北で開かれた「ケタガラン・フォーラム」で講演し、台湾海峡の平和と安定を維持するためには強い抑止力を機能させる必要があり、そのためには「戦う覚悟」が必要だとの認識を示した。

麻生氏は軍事的圧力を強める中国を念頭に、台湾情勢について「平時から非常時に変わりつつある」と言及。「我々にとって今、最も大事なことは、台湾海峡を含むこの地域で戦争を起こさせないことだ」「今ほど日本、台湾、米国をはじめとした有志国に強い抑止力を機能させる覚悟が求められている時代はないのではないか」とし、「戦う覚悟です」と語った。


今の自衛隊に台湾を守る意思も能力も無いし訓練もしていない
らしいけど、どうするのか?


外遊するならして構わんが
 波風立てるとか、人々が勘違い
  するようなメッセージ出すなよな



≪日本は米国の同盟国などではない、また属国ですらない≫<ペンス米副大統領アジア4か国歴訪>【日本は米軍基地でありカネ出すだけのATM】

弱いのであるから・・・。
 防衛予算だけは多いが
  ”スピリット”が無いのだ


戦する軍事力は無いのではないか



≪日本政府=官僚機構と安倍政権=国会議員与党の徒党どもよ。。≫<国際標準に全く達していない体制だ>【またぞろ、戦前の繰り返しか?国連脱退してみろよ】


《ヤバいぞ、日本!》≪麻生太郎が超問題発言『米国をその程度の国』≫<一国会議員でもヤバイ、副総理財務相なのだ>【米国の巨大な政治に護られた大統領を批判】


《日本は国際政治の舞台に出るな!『特に安倍』》≪ロシアのウクライナ侵攻「俗に宇露戦争」に我が大総理を登場させたいマスコミ≫<クソの政官報システム故に長期総理>【ましてや国際政治には全く通用しない!笑われるだけ】


《チキンレース》≪NATO=ほぼ米軍は、ロシア(ソ連=旧ワルシャワ条約機構そのもの)と出来ることなら対峙したくない≫<ロシアも対ウクライナに苦戦気味>【米国も偉そうなこと言えた義理ではない】


尖閣諸島を巡って。。米中!!
 ある調査結果で、米軍が敗ける
  そういうシミュレーションあったかな


経済では米国に肩を並べてるんだよ



《中国が尖閣諸島に!ロシアが北方領土~北海道に上陸する日!?》≪安倍が言っていた日米同盟のウソ≫<安保条約を言い換えただけの『造語』>【米国が日本を重用は半導体が全て!半導体産業から退場させられた日本などとは関わりたくないはず】

大船に乗ったつもりで偉そうに
 言ってたら、米調査機関・情報機関
  研究機関などで「米が敗ける」調査結果


が出て米国は撤退
 台・韓・日が蜘蛛の子散らした
  要に逃げ惑い。。梯子外されて


日本だけが中国に命乞いするハメに
 なるかも知れんと予測すべきかもよ



《入国禁止リスト『63人』》≪政府の総理・閣僚から「報」関係者・学者まで≫<ロシアは「日本為政者及び周辺」をよく調べている>【イザ!というときは中枢にズドンと来そうだ】


《『ロシア・ウクライナ』世界で唯一米国に無条件で尻尾振る日本政府と国内大手マスコミ》≪欧州は是々非々のようだ≫<本当について行って良いのか>【オセロゲームのように一気に国際世論が変化したとき日本はどうするのか】


世界一米国にビビる日本政府


《森喜朗「ロシアが負けることは考えられない」発言》≪日本国民世論は呆れ返っているが≫<「これを世界(米・欧)が聞いたらどうなるか」って>【案外、『米英NATOが負ける』可能性有るかもよ(知らんけど)】


《米英NATOは敗北!?》≪ロシア経済は衰えていない≫<というより必死になっているのは米英NATO>【EU・独仏及びインド等は及び腰なのであり・・・】


《今や日本など眼中に無い大国『中国』》≪日本政府外務省の不自然・理不尽な外交姿勢露呈≫<離任する「駐日中国大使」に総理大臣が面会しない事件>【米国にビビった?いや、正にこれこそ『カルト統一教会の害悪』と言えよう】


《米誌「タイム」に載った岸田総理》≪米政府からの圧力で軍拡に走る≫<NATO東京事務所開設も気になる>【しかしちょっと待て!やはり政府司令塔「内閣官房」と「各省」が総理大臣職を担っているのか!】


《ロシア震撼!》≪民間軍事会社ワグネル・プリゴジンの乱≫<も急転直下一夜明けて・・・>【日本のインフルエンサー誰もが振り回されたこの1日】


日中共同声明や国連憲章に違反
 憲法9条違反という声が上がっている


関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2985-5e036456