| Home |
【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教
今週初め、SNSを沸かせた
アスリートたちがハマる謎の新宗教
男たちは店外に出て、煙草の煙をくゆらせた。なかなか “一服” できなかった、長旅の疲れを癒やすかのように――。
6月8日、東京都内の蕎麦店から出てきたのは、元競泳選手の北島康介(40)と元柔道家の吉田秀彦(53)。2人はこの日、東欧・ポーランドから帰国したばかりだった。
「彼らは、ポーランド在住のウクライナ避難民に向けて『玄米粉』を届ける『世界平和人道支援団』として、5日に羽田空港から出国。8日に成田空港へ帰国しました。店での打ち上げにはいませんでしたが、2人に加えて北島さんの後輩の萩野公介さん(28)も一緒に渡航していたんです」と話すのは、ある宗教団体の関係者。
「不二阿祖山太神宮(ふじあそやまだいじんぐう)」
不二阿祖山太神宮
じつは、この活動は宗教法人「不二阿祖山太神宮(ふじあそやまだいじんぐう)」と、その関連団体「地球(ちだま)と共に生きる会」によるものだという。
「世界平和人道支援団」は、2022年6月から活動しており、北島は第1回から海外渡航に参加。吉田と萩野は、今回から名を連ねていた。
全員が五輪金メダリストの“世界的トリオ”とつながる教団について、新興宗教に詳しいジャーナリストの藤倉善郎氏が話す。
「不二阿祖山太神宮は、2009年に設立。2012年に現在のように改称し、山梨県富士吉田市に移転した教団です。安倍昭恵さんが傾倒し、教団関連イベントの名誉顧問だったことでも有名です。
教祖の渡邉聖主(せいす)氏は、『宮下文書(みやしたもんじょ)』と呼ばれる古文書を教義の中心にしています。神武天皇よりも以前の200万~300万年前に、教団本部の場所に『富士王朝が存在した』と主張しており、宮下文書に記された古代神社の再建を、活動の中心にしているんです。
私が話を聞いた信者は『境内にある3本足の鳥居の真下では、電磁波の悪影響を防ぐことができる』『イエス・キリストもこの地で修行した』と話していました」
『富士王朝が存在した』
宮下文書
20年以上前、あることから
「古史古伝」を知り調べたことがある
その項目の端の方にあった記憶
富士山はそのあまりにも巨大で
且つ偉大な存在であることから
日本神話(記紀)にも記述が無いらしい
等身大の神(カミ)が中心の日本神話が
扱いかね、いや意図的に避けた存在・・
日本の”歴史”は考古学的にも
3世紀からであり、そう大したこと
神武天皇以前の200万~300万年前?
劣等感からの誇張にもほどがある!
【蘇我氏・・・超大豪族・超権力者の肖像】<日本書紀・古事記>。。いわゆる≪日本神話を超越した存在の【代表格】!≫
【古墳・遺跡・国府跡】。。そして<神社・寺院・城郭巡り>・・・【英雄たちの歴史群像に思い馳せながらの≪探訪≫は<最高に面白い>
【日本神話編纂以前】<古代史の謎>。。【推古天皇時代】・・・≪聖徳太子虚構説≫
≪神武天皇と日本神話≫<唯一日本国家元首天皇の系譜>【皇室のためにも。。真の建国の歴史を研究すべき】
≪日本神話《古事記・日本書紀》編纂前の古代史が熱い!≫<藤原不比等が編纂の日本書紀は、古代豪族の矮小化図る>【日本神話は、天皇家賛美から藤原氏賛美の代物】
「不二阿祖山太神宮」
2009年創建らしく、新しい
実は、去年にも記事になっていた
しかも、再び安倍昭惠の名が・・・。
検証 令和の新興宗教 安倍昭恵氏や国会議員がこぞって肩入れ…「不二阿祖山太神宮」のトンデモ歴史観
社務所には団体の機関誌と一緒にオカルト雑誌「ムー」が置かれ、ここを訪れた著名人の写真コーナーもあった。目を引いたのは、この神社の渡邉政男教祖と安倍晋三元首相の妻・昭恵氏が写ったカット(写真=撮影・藤倉善郎)だ。
不二阿祖山太神宮は2009年に設立された新興宗教団体。200万~300万年前のこの地に天皇を頂点とする「富士王朝」(古代富士王朝)と天皇家ゆかりの「不二阿祖山太神宮」があったと主張する。
■国会議員71人を動員
これらの王朝とも神社とも関係ない教祖が、猿人の一種であるアウストラロピテクスの時代に存在した神社を再興したというのだ。この独特の歴史観は、明治時代に発見されたとされる古文書「宮下文書」を根拠にしている。歴史家の間では“偽書”として否定されているものだ。
不二阿祖山太神宮は14年から関連NPO法人の主催で「FUJISAN地球フェスタWA」なるイベントを年1回開催。富士王朝をテーマにしたシンポジウムなどを行い、「ムー」の編集長も登壇した。
15年、当時首相夫人だった昭恵氏がイベントの名誉顧問に就任。同年、71人もの現役国会議員が顧問などとして関わり、9つの中央官庁、19の自治体、8つの教育委員会、計36もの行政機関が後援として名を連ねた。地元メディアと毎日新聞社のような全国メディアを含め計7社が後援。コロナ禍の21年でも58人の国会議員を動員した。
9つの中央官庁、19の自治体、8つの教育委員会、計36もの行政機関
安倍昭惠。。この手の話に
よく登場する故安倍元総理夫人
霞が関官僚機構まで動員!?
コレで俄然様子が変わってくる
そのさらに3年前の2017年にも
雲隠れの昭恵夫人 今度はカルトイベントの名誉顧問に就任
森友学園と加計学園に関与したとされる安倍昭恵夫人。雲隠れしたまま説明責任から逃げ続けているが、またぞろ怪しげなイベントの広告塔を買って出ていることが明らかになった。10月14日から2日間の予定で熊本県で開催される「みんなのFUJISAN地球フェスタ“WA”2017」というイベントの名誉顧問を務めるのだ。顧問には石破茂氏、谷垣禎一氏といった国会議員もズラズラと名を連ね、内閣府、経産省、防衛省といった主要官庁のほとんどが後援団体になっている。
国会議員群。。何よりも
霞が関各省庁が絡む・・・。
コレが気になるのだ!
かつて国内大手マスコミが
完全スルーした「仁風林」
これを思い出してしまった
【麻薬逮捕のASKAとは別視点の、スキャンダル勃発!続報・・・許せん安倍政権に中押し!!】<パソナ関連特殊迎賓館《仁風林》の客に閣僚と官僚>≪政治家・政府を縛るのが本懐の憲法を見直すとはケシカラン!《安倍政権》≫
安倍と親和性のあった
この頃の維新にも変化が
≪底知れぬ迫力の3年近く前には到底戻らないが≫<颯爽とした改革者のイメージは誰が引き継ぐ?>【日本維新の会3派に分裂か】
そして仁風林。。
国内大手マスコミが一切
取り上げることなくスルー!
あ、日本がオカシクなっている
痛感した2014年のことである
≪パソナグループ迎賓館《仁風林》特殊接待疑惑。。≫<安倍政権閣僚が複数参加>【しかし、本丸は政府中央府省庁の最高幹部官僚群だ!】
【日本政治に打撃与えるのは、官僚機構トップの汚職】<パソナ迎賓館特殊接待は、職務権限あり!>≪しかし、我々に解り易く派手なのは・・・大臣のスキャンダル辞任≫
そして安倍政権後半
完全にカルトに染まる
内閣となっていた・・・。
《新興宗教カルト教団乱舞》≪安倍政権の実態は目を覆うばかり≫<彼ら総理・閣僚は政治家ではなくカルトの代理人か>【やはり内閣官房が主犯!霞が関も同罪である】
《大川隆法死去》≪安倍晋三射殺で。旧統一教会が昨年。そして今年は幸福の科学か≫<カルトが渦巻く日本>【これからしばらく新宗教解明を待つが。。さて、次の標的は・・・】
《映画『妖怪の孫』実に興味深い》≪祖父「岸信介」あっての安倍晋三、「体制」「チーム」あっての安倍晋三≫<安倍晋三個人では物語を描けない>【内閣官房の恫喝政治を描けているのか】
《その昔「天皇機関説」に激怒した人々が居た》≪ヤマト王権はそもそも『キングメーカーたち』に擁立された連合政権≫<強大な征服王ではない>【かなりの代まで「世襲」も無理だった可能性】
第二次安倍政権以降。。
そして維新が登場した大阪
道徳が欠如し、歴史を軽視し
差別横行する10年ではないか
今週初め、SNSを沸かせた
アスリートたちがハマる謎の新宗教
男たちは店外に出て、煙草の煙をくゆらせた。なかなか “一服” できなかった、長旅の疲れを癒やすかのように――。
6月8日、東京都内の蕎麦店から出てきたのは、元競泳選手の北島康介(40)と元柔道家の吉田秀彦(53)。2人はこの日、東欧・ポーランドから帰国したばかりだった。
「彼らは、ポーランド在住のウクライナ避難民に向けて『玄米粉』を届ける『世界平和人道支援団』として、5日に羽田空港から出国。8日に成田空港へ帰国しました。店での打ち上げにはいませんでしたが、2人に加えて北島さんの後輩の萩野公介さん(28)も一緒に渡航していたんです」と話すのは、ある宗教団体の関係者。
「不二阿祖山太神宮(ふじあそやまだいじんぐう)」
不二阿祖山太神宮
じつは、この活動は宗教法人「不二阿祖山太神宮(ふじあそやまだいじんぐう)」と、その関連団体「地球(ちだま)と共に生きる会」によるものだという。
「世界平和人道支援団」は、2022年6月から活動しており、北島は第1回から海外渡航に参加。吉田と萩野は、今回から名を連ねていた。
全員が五輪金メダリストの“世界的トリオ”とつながる教団について、新興宗教に詳しいジャーナリストの藤倉善郎氏が話す。
「不二阿祖山太神宮は、2009年に設立。2012年に現在のように改称し、山梨県富士吉田市に移転した教団です。安倍昭恵さんが傾倒し、教団関連イベントの名誉顧問だったことでも有名です。
教祖の渡邉聖主(せいす)氏は、『宮下文書(みやしたもんじょ)』と呼ばれる古文書を教義の中心にしています。神武天皇よりも以前の200万~300万年前に、教団本部の場所に『富士王朝が存在した』と主張しており、宮下文書に記された古代神社の再建を、活動の中心にしているんです。
私が話を聞いた信者は『境内にある3本足の鳥居の真下では、電磁波の悪影響を防ぐことができる』『イエス・キリストもこの地で修行した』と話していました」
『富士王朝が存在した』
宮下文書
20年以上前、あることから
「古史古伝」を知り調べたことがある
その項目の端の方にあった記憶
富士山はそのあまりにも巨大で
且つ偉大な存在であることから
日本神話(記紀)にも記述が無いらしい
等身大の神(カミ)が中心の日本神話が
扱いかね、いや意図的に避けた存在・・
日本の”歴史”は考古学的にも
3世紀からであり、そう大したこと
神武天皇以前の200万~300万年前?
劣等感からの誇張にもほどがある!
【蘇我氏・・・超大豪族・超権力者の肖像】<日本書紀・古事記>。。いわゆる≪日本神話を超越した存在の【代表格】!≫
【古墳・遺跡・国府跡】。。そして<神社・寺院・城郭巡り>・・・【英雄たちの歴史群像に思い馳せながらの≪探訪≫は<最高に面白い>
【日本神話編纂以前】<古代史の謎>。。【推古天皇時代】・・・≪聖徳太子虚構説≫
≪神武天皇と日本神話≫<唯一日本国家元首天皇の系譜>【皇室のためにも。。真の建国の歴史を研究すべき】
≪日本神話《古事記・日本書紀》編纂前の古代史が熱い!≫<藤原不比等が編纂の日本書紀は、古代豪族の矮小化図る>【日本神話は、天皇家賛美から藤原氏賛美の代物】
「不二阿祖山太神宮」
2009年創建らしく、新しい
実は、去年にも記事になっていた
しかも、再び安倍昭惠の名が・・・。
検証 令和の新興宗教 安倍昭恵氏や国会議員がこぞって肩入れ…「不二阿祖山太神宮」のトンデモ歴史観
社務所には団体の機関誌と一緒にオカルト雑誌「ムー」が置かれ、ここを訪れた著名人の写真コーナーもあった。目を引いたのは、この神社の渡邉政男教祖と安倍晋三元首相の妻・昭恵氏が写ったカット(写真=撮影・藤倉善郎)だ。
不二阿祖山太神宮は2009年に設立された新興宗教団体。200万~300万年前のこの地に天皇を頂点とする「富士王朝」(古代富士王朝)と天皇家ゆかりの「不二阿祖山太神宮」があったと主張する。
■国会議員71人を動員
これらの王朝とも神社とも関係ない教祖が、猿人の一種であるアウストラロピテクスの時代に存在した神社を再興したというのだ。この独特の歴史観は、明治時代に発見されたとされる古文書「宮下文書」を根拠にしている。歴史家の間では“偽書”として否定されているものだ。
不二阿祖山太神宮は14年から関連NPO法人の主催で「FUJISAN地球フェスタWA」なるイベントを年1回開催。富士王朝をテーマにしたシンポジウムなどを行い、「ムー」の編集長も登壇した。
15年、当時首相夫人だった昭恵氏がイベントの名誉顧問に就任。同年、71人もの現役国会議員が顧問などとして関わり、9つの中央官庁、19の自治体、8つの教育委員会、計36もの行政機関が後援として名を連ねた。地元メディアと毎日新聞社のような全国メディアを含め計7社が後援。コロナ禍の21年でも58人の国会議員を動員した。
9つの中央官庁、19の自治体、8つの教育委員会、計36もの行政機関
安倍昭惠。。この手の話に
よく登場する故安倍元総理夫人
霞が関官僚機構まで動員!?
コレで俄然様子が変わってくる
そのさらに3年前の2017年にも
雲隠れの昭恵夫人 今度はカルトイベントの名誉顧問に就任
森友学園と加計学園に関与したとされる安倍昭恵夫人。雲隠れしたまま説明責任から逃げ続けているが、またぞろ怪しげなイベントの広告塔を買って出ていることが明らかになった。10月14日から2日間の予定で熊本県で開催される「みんなのFUJISAN地球フェスタ“WA”2017」というイベントの名誉顧問を務めるのだ。顧問には石破茂氏、谷垣禎一氏といった国会議員もズラズラと名を連ね、内閣府、経産省、防衛省といった主要官庁のほとんどが後援団体になっている。
国会議員群。。何よりも
霞が関各省庁が絡む・・・。
コレが気になるのだ!
かつて国内大手マスコミが
完全スルーした「仁風林」
これを思い出してしまった
【麻薬逮捕のASKAとは別視点の、スキャンダル勃発!続報・・・許せん安倍政権に中押し!!】<パソナ関連特殊迎賓館《仁風林》の客に閣僚と官僚>≪政治家・政府を縛るのが本懐の憲法を見直すとはケシカラン!《安倍政権》≫
安倍と親和性のあった
この頃の維新にも変化が
≪底知れぬ迫力の3年近く前には到底戻らないが≫<颯爽とした改革者のイメージは誰が引き継ぐ?>【日本維新の会3派に分裂か】
そして仁風林。。
国内大手マスコミが一切
取り上げることなくスルー!
あ、日本がオカシクなっている
痛感した2014年のことである
≪パソナグループ迎賓館《仁風林》特殊接待疑惑。。≫<安倍政権閣僚が複数参加>【しかし、本丸は政府中央府省庁の最高幹部官僚群だ!】
【日本政治に打撃与えるのは、官僚機構トップの汚職】<パソナ迎賓館特殊接待は、職務権限あり!>≪しかし、我々に解り易く派手なのは・・・大臣のスキャンダル辞任≫
そして安倍政権後半
完全にカルトに染まる
内閣となっていた・・・。
《新興宗教カルト教団乱舞》≪安倍政権の実態は目を覆うばかり≫<彼ら総理・閣僚は政治家ではなくカルトの代理人か>【やはり内閣官房が主犯!霞が関も同罪である】
《大川隆法死去》≪安倍晋三射殺で。旧統一教会が昨年。そして今年は幸福の科学か≫<カルトが渦巻く日本>【これからしばらく新宗教解明を待つが。。さて、次の標的は・・・】
《映画『妖怪の孫』実に興味深い》≪祖父「岸信介」あっての安倍晋三、「体制」「チーム」あっての安倍晋三≫<安倍晋三個人では物語を描けない>【内閣官房の恫喝政治を描けているのか】
《その昔「天皇機関説」に激怒した人々が居た》≪ヤマト王権はそもそも『キングメーカーたち』に擁立された連合政権≫<強大な征服王ではない>【かなりの代まで「世襲」も無理だった可能性】
第二次安倍政権以降。。
そして維新が登場した大阪
道徳が欠如し、歴史を軽視し
差別横行する10年ではないか
- 関連記事
-
- 《とっくに消滅していた維新をなぜ信じた?》≪吉村洋文を看板に一気に盛り上げて行こうとしたが≫<うがい薬で撃沈!!大阪維新>【コロナ対応で大阪維新のダメさが世界一。。そして『万博失敗』で完全終了】 (2023/07/22)
- 《『汚職の香り』㈱松井橋下アソシエイツという怪しい会社》≪ネット・SNSで『口利きビジネス』批判殺到で頓挫中止!!≫<”行政との橋渡し”的文言が実に気になった>【各自治体・霞が関各省の”仕切り”は『内閣官房』専売特許ではないか!?】 (2023/07/17)
- 《大阪が絶滅に向かっているけど『どうする!?』》≪『維新は全く仕事が出来なかった』徹頭徹尾!徹底的に維新を叩いてきたのは正しかった≫<大阪万博終了!維新も今度こそ終了!!>【大阪万博だけでなくその向こうにカジノ、維新を「政」の場から退場させろ】 (2023/07/16)
- 《”集団指導体制”か崩壊空中分解か!?》≪自民党安倍派の「領袖」選びは≫<もともと安倍も会長就任まで難航したはず>【「妖怪の孫」という血。。いや『安倍晋太郎の息子・カルトの窓口』という立場だけ】 (2023/07/15)
- 《安倍晋三元総理”射殺”から1年》≪異様でしか無い!気持ち悪過ぎる!!≫<何が「日本人として当たり前」や>【衆議院議員で総理大臣職にあったものが「何らかの信仰対象」・・・ここに<不自然さ>を感じろ!!】 (2023/07/09)
- 《今回は喝采されるべきではない「文春砲」》≪木原誠二官房副長官の大スキャンダル!?≫<かと思いきや、少し違うぞ・・・ということは?>【時系列でみれば、”事件”は木原議員が官房副長官になる遥か前だ!!】 (2023/07/08)
- 《安倍昭惠は単に「悲劇の総理の妻」などではない》≪安倍晋三が射殺のその日に電光石火で”相続”していた≫<誰かが指南していたのか。。それにしても>【安倍晋三と比較にならないほど『図太い心臓』の持ち主なのか】 (2023/07/02)
- 《謎の新興宗教「富士王朝は存在した」》≪北島康介・吉田秀彦・萩野公介。。超有名アスリートがハマる≫<しかしそこには「安倍昭惠」そして国会議員及び政府各省の名が背後に>【かつて【「霞が関各省高級官僚たち」が通い詰めた『館』があった】 (2023/06/24)
- 《岸田総理解散見送り!当然か》≪”関西マスコミの申し子”維新など信用出来ない≫<公明党とゴタゴタしている。協力票を侮ったらダメだ>【大手マスコミ報道を信用して『致命傷を負った安倍』の二の舞になる】 (2023/06/18)
- 《自公維国というが》≪実質自民党(公明党協力票付き)と維新翼賛政権≫<自民党派閥などインチキだ!維新は野党ではなく自民党3軍(子会社・下請け)>【自民党派閥の希薄さと維新の振る舞いは『内閣官房のコマ』で納得可能!】 (2023/06/10)
- 《「協力票」だけで水膨れの自民党はお役御免》≪「悪辣維新を政権に」を目論む勢力≫<為政者内閣官房と考えてきた>【『統一教会!?』創価学会公明党と合流でいったいどうなる!!】 (2023/06/03)
- 《”砂上の楼閣与党”自公は『選挙協力』をやめろ!》≪「連立解消」面白い!やってみたら良い≫<自民・維新の連立?「大手マスコミの擁護あっての両党」が組んだら日本沈没!>【一番困っているのは〈内閣官房〉〈国内大手マスコミ〉は間違いない】 (2023/05/28)
- 《岸田文雄総理のバカ息子秘書官》≪またもや何かやらかしたようだ≫<総理公邸でドンチャン騒ぎ・親戚一同で「ひな壇写真」>【多くの人が『世襲の弊害』というが、それ以上に『巨大教団選挙協力』で多数の楽々当選議員・・・《コレだ!!》】 (2023/05/27)
- 《おのおの誤解を解く》≪自公の選挙協力「解消」で【滅ぶのは自民党】≫<「自公維国」というが、維新と国民民主はランク外>【”平成のスター政治組織”令和で完全没落!『連合』は解散せよ】 (2023/05/20)
- 《維新は野党ではない》≪安倍別働隊であったし、何より内閣官房の手下≫<そんな維新と接近試みた立憲民主党>【代表交代では済まない!消えてくれ!!〈連合と無関係な勢力になれ〉】 (2023/05/14)
スポンサーサイト
| Home |