fc2ブログ
自民党谷垣グループが派閥化検討 「谷垣派」へ


自民党の谷垣グループは政治資金パーティーを開き、代表世話人を務める遠藤総務会長がグループの派閥化も検討していることを明らかにしました。


グループと派閥はどう違うのか
 

パーティーにはグループの発起人で特別顧問の谷垣禎一元自民党総裁も出席しました。

 このなかで、遠藤総務会長はグループの名称を「谷垣派」に変え、派閥化することも検討していると説明しました。

 谷垣グループは他の派閥やグループとの掛け持ちでの参加を認めていて、22人が所属しています。



他の派閥やグループとの掛け持ちOK

ますます解らん!
 自民党内の派閥とグループ
  の違いはこの際どうでも良い


何より谷垣禎一は2017年に
 引退している訳だ。。その谷垣の名
  を使わないといけない《存在感示せん》


自民党派閥の存在意義を疑う



馬場維新代表「立民たたきつぶす」


野党を名乗りながら。。いや
 維新を野党と報道するのを続ける
  国内大手マスコミはもっと悪質


それでいて、立憲民主党を叩き潰す

立憲民主党ですら野党とは思えんのに

維新の言動は
 立民が日本共産党を忌み嫌う
  こととは比較にならんぐらい悪質



維新・馬場代表「岸田内閣、不信任にする事由ない」 立憲を牽制


(立憲民主党から内閣不信任案が提出されたときの対応を問われ)夏になれば盆踊りをするように、会期末になれば不信任案を出すといった国会の慣例に全く協力する気はない。不信任案を出さなければならないという強い意志を持っている会派は、粛々と出していただいて、その結果については責任を持っていただくということになる。

 我々は現状として、今の岸田内閣を不信任にするほどの大きな事由はないと判断している。(記者会見で)



立憲民主党を牽制する維新
 と銘打てば、国民は信用してしまう

立民への牽制ではないな、コレは
 自民党への媚びへつらいであろう


他者には傲慢で上からの姿勢
 森友の時からであるが、自民への
  媚びへつらいは相当なものである



《”強面のはずの”麻生太郎が派閥政治否定》≪自派の河野太郎を会長麻生が支持していない≫<そもそも派閥領袖が総裁候補になれない時点でアウト>【官邸主導は総理強権などではなく内閣官房支配】


《衝撃の疑惑!》≪維新政権を目論む勢力≫<自民党ではもう後継が存在せず>【内閣官房が企てる『巨大教団票による維新後押し』疑惑!!】


内閣官房。。官邸官僚は今
 顔ぶれも形態も変わっているらしい
  それはまたいずれ近いうちに



《大阪維新は自民党の中の『安倍部分』が党になった》≪その汚い部分を吉村で彩った在阪マスコミ≫<ほぼ大阪だけの特殊現象>【今が頂点=ピークなのは間違いない維新】


《やはり安倍は”実力者”に非ず》≪自民党派閥などとっくに形骸化している≫<公明党「教団」選挙協力が無いと存続できない自民党>【『最長政権首班』のはずが影響力が無さ過ぎる】


総理大臣とか自民党派閥とか
 もう存在意義が希薄になっている



《あからさまに来たね》≪政府司令塔内閣官房のゴミ箱《維新》!≫<大阪維新は完全に内閣官房下請け>【〈反吐〉次の連立内閣には維新が参画するだろう】


維新は内閣官房のコマ


《参院選に向けて:大手マスコミ報道のウソ》≪維新は野党ではなく、公明党以上に自民党に近い≫<自民党選挙はあの大教団頼み>【自民党出身総理大臣は内閣官房(日本会議)に操縦され、大教団と喧嘩したら即辞任】


《特に与党は政党政治が崩壊》≪政権は自民党が担い動かしているのではない≫<総理はお飾りカンペ読むだけ、維新が野党もウソ>【野党及び支持者は「政権獲ろう」などと思うな!与野党伯仲に近づけろ!!】


ではなぜ、自民党は長く与党で
 しかも多数派でいられるのだろうか


”政府司令塔”の誘導そして
  大手マスコミの擁護報道で彩られる



《へぇ~~、知らなかったよ》≪維新は『自民党の3軍』って言われているのか≫<何だ解ってるんじゃないか(笑)>【ならば、有権者はあと数段賢い投票行動をとるべきだな!騙されたら《恥》だ!!】


自民党の2軍とか3軍とか
 正確に言えば、コマAとコマB
  間に立民や公明党が入るのか



《安倍や菅や議員レベルの話ではない》≪安倍と菅の名が出るのは〈内閣官房〉隠し≫<統一教会・日本会議、そこに創価も加わって>【内閣官房が関わっていないと実現などしない】


《コレが日本の総理・閣僚・国会議員の真実》≪霞が関官僚機構の援け無しには成立しない≫<特に自民党がそうである!何が政権与党だ!!>【『安倍7年8ヶ月』はこの《惨状》を存分に思い知らされたのだ】


《自民党議員の総理大臣などお飾り!》≪特に第二次安倍内閣以降「官僚内閣制」がバレている≫<内閣官房強大化と総理大臣秘書官増員>【その霞が関官僚機構が立ち行かなくなっている】


《特殊な「大阪」!大阪に限って『悪は維新』!!》≪維新をココまでのさばらせたバカはもう仕方ないが≫<『維新以外』ならどこが勝っても良い>【最悪でもギリギリまで追い詰めて伯仲にせよ!】


《維新は野党ではない》≪安倍別働隊であったし、何より内閣官房の手下≫<そんな維新と接近試みた立憲民主党>【代表交代では済まない!消えてくれ!!〈連合と無関係な勢力になれ〉】


立憲民主党はもう良いよ
 元々民主党時代から支持しないが

 
「日本共産党と組める」人々が
 離党するか「組めない」ヤツらが
  出て行くかして割れん限り
不支持



《「協力票」だけで水膨れの自民党はお役御免》≪「悪辣維新を政権に」を目論む勢力≫<為政者内閣官房と考えてきた>【『統一教会!?』創価学会公明党と合流でいったいどうなる!!】


”維新は野党”の位置付けの方が
 為政者翼賛体制はやり易いだろう



《基本的に官僚機構・国内大手マスコミは自民党支持》≪自民党政権及び首班は官僚機構のお陰で成り立つ≫<この構造の中で内閣官房(公安)が目を光らせる>【野党などは存在していないかの如き扱い。。それにしてはよくやっている】


国内大手マスコミのインチキ報道
 それに騙されてはいけないのである
  騙される方がどうかしている訳だ



《高市早苗抹殺計画で共謀》≪『内閣官房』と『財務省』と下僕〈大阪維新〉≫<「奇妙な連携」そして勝った『維新の不思議なコメント』>【やはり維新は内閣官房の手下でありヒットマンだった】


つい先日のこの局面でも
 維新は小さくなっていたな



《「自民党・公明党」そして「維新」を動かして》≪憲法改正で日本を叩き潰す勢力≫<日本沈没まっしぐらなのか>【まずは現状を正しく把握することから始めよう】


 政府司令塔は政権をどういう
 組み合わせで考えているのか・・・
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2968-61926283