| Home |
2022.08.21
《第一次安倍「秘書官」井上義行》≪あのポンコツ第一次安倍のガラクタ秘書か!≫<今回参院選でも一応マークしていた>【『異例の経歴に注目』今井尚哉や北村滋とは第一次で人脈出来たか!?】
旧統一教会側の支援受けた自民・宮島氏 陣営幹部「教団の力すごい」
旧統一教会施設がある自治体で得票増 安倍氏の元秘書官・井上義行氏
安倍晋三元首相の元首相秘書官で、7月の参院選で比例区で当選した井上義行氏(自民)が、落選した2019年と比べ、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の施設がある自治体で得票を伸ばしていた。井上氏は「賛同会員」になったことを認めている。教団は「特定の党を応援していない」としているが、友好団体「世界平和連合」は支援を認めており、得票につながった可能性がある。
井上義行。。彼を参議院議員
とは見ていない、第一次安倍の
ダメ秘書官としか見ないのである
安倍元首相側近の井上義行氏が大炎上!旧統一教会の「全面支援」で当選していた
選挙期間中の7月6日、さいたま市文化センターで開催された旧統一教会の集会「神日本第1地区 責任者出発式」は衝撃だ。
旧統一教会の幹部が、「井上先生はもうすでに信徒となりました」と紹介し、「必ず勝たなければいけない。勝ちこそ善であり、負けは悪でございます」とゲキを飛ばしているのだ。つづいて井上氏も登壇して挨拶している。
勿論、上積みとしての
統一教会。。基礎票では
公明党(創価)もあるはず
日本会議とも昵懇は確定的だ
井上義行(よしゆき)の経歴プロフィール!出身大学・高校の学歴は?
彼は間違ってもエリート
などではない、叩き上げ
であり、極めて異色の存在
嫉妬される存在ではなかった
されたとすれば、異例の抜擢
それに対しての不信感だろう
井上よしゆきの経歴や学歴(大学・高校)は?政策の評判と家族構成も!
なぜ彼の経歴を掘るのか。。
いつから統一教会と関わり?
それに注目してみたのだ
1998年に内閣官房副長官秘書官となり、秘書官の時代に安倍晋三氏と出会い、北朝鮮拉致問題を担当します。
なぜ安倍晋三の秘書官になれたか
この”巡り合い”そのタイミングとは?
もしや親の代からの信徒なのか
とも思ってみたが、そうでもない・・。
≪内閣総理大臣には絶大な権限!≫<森友も加計も当然安倍案件である>【《天の声》を各省に轟かせようにも、「話が通じない」から[スーパー官僚が一枚噛み]】
≪安倍総理と与党自民党は弱い、中堅若手ばかりのポンコツだ≫<第一次安倍内閣はあっけなく終わった>【スキャンダルの嵐でも《翼賛体制のお蔭で》持ち堪えているだけ】
安倍は第一次内閣から
重厚な取り巻き群に囲まれ
しかし、たった一年で退陣
新聞・通信・テレビの大手マスコミ
を充分に取り込めなかったのか
第二次以降、さらに圧倒的に
重厚凶大な取り巻き群を編成
大手マスコミを徹底恫喝組織
≪加計大疑獄は、安倍総理の強い要望が発端!≫<しかし安倍総理には政治力が無い>【そこで内閣府・内閣官房即ち『官邸』に憑依したスーパー官僚とOBが動いたのが実情】
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】
《いったい誰が主犯か》≪《弱いはずの安倍政権》デタラメな永久存続体制が明らかになってきた≫<官僚機構各省を内閣官房が恫喝操縦するサマ>【《政府が信用出来ない》非常にややこしいのは、官僚機構も劣化の一途を辿っている】
《第一次安倍内閣は『官邸崩壊』だった》≪そんな安倍総理が第二次以降”急に”長期政権になったのは?≫<ズバリ!内閣官房が霞が関を主導し大手マスコミを抑え込んだだけ>【”官邸”とされる「内閣官房」と霞が関がダメなのだ、これは深刻!!】
井上の「安倍秘書官」は第一次
この”官邸崩壊”の中に居た訳だ
エリート官僚たちとともに。。
しかし、その第一次安倍の
総理秘書官には今井や北村も
この今井尚哉・北村滋も超エリート
ではあるが、本省局長にはなれず
何処か挫折の暗いイメージも・・・。
《安倍政権解剖》≪記者クラブに「一強」と報道される第二次以降安倍政権の秘密は≫<案外第一次安倍内閣に潜んでいた>【評価しない飯島勲が弱点を知っている可能性】
井上義行は
小泉秘書官の「飯島勲」から
第一次安倍失敗の元凶と指摘
それだけではない
第一次安倍で「政権に日本会議」
を招き入れた張本人ではないか
と当方も述べているのである
《安倍政権解剖第二弾》≪やはり井上義行がココでも登場するのか≫<加計学園にも絡んでいた>【安倍政権の解り難さは「政権運営」と「カルト教団」の混在に有った】
〈官房長官に就任した際、秘書官選びに迷った安倍は(「慧光塾」に)「お告げ」を求めた。そこで選ばれたのが内閣府職員の井上義行だった。秘書の飯塚洋や天川幾法は、神から見放されたということだ〉
井上はカルト教団迎え入れの
水先案内人だったのだろうか
官房副長官になった安倍
「統一教会って知ってる?」
井上
「それ良いですねぇ」
それとも
井上義行
「先生、面白いのが有るんです」
安倍
「あ、面白そうだねぇ!教えてよ」
なのか
いずれにせよ
【二人ともカルト体質は間違いない】
《弱い総理安倍晋三》≪7年に亘る安倍長期政権の秘密は『内閣官房強大化』にある≫<第一次安倍内閣はたった1年で崩壊>【第一次内閣の事務秘書官が”モンスター”となり『影の総理』に】
マスコミ記事にあるような
選挙ブローカーのイメージ
安倍晋三には無いのである
選挙のプロが居て、全部やらせて
安倍が窓口になっていた、ボンボン
安倍晋三と井上義行は
どちらもノンエリートであり
違いは”超一流政治家系”に
生まれたか、何の変哲もない
貧しい一般家庭に生まれたか
この井上義行、今少し注目である
旧統一教会施設がある自治体で得票増 安倍氏の元秘書官・井上義行氏
安倍晋三元首相の元首相秘書官で、7月の参院選で比例区で当選した井上義行氏(自民)が、落選した2019年と比べ、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の施設がある自治体で得票を伸ばしていた。井上氏は「賛同会員」になったことを認めている。教団は「特定の党を応援していない」としているが、友好団体「世界平和連合」は支援を認めており、得票につながった可能性がある。
井上義行。。彼を参議院議員
とは見ていない、第一次安倍の
ダメ秘書官としか見ないのである
安倍元首相側近の井上義行氏が大炎上!旧統一教会の「全面支援」で当選していた
選挙期間中の7月6日、さいたま市文化センターで開催された旧統一教会の集会「神日本第1地区 責任者出発式」は衝撃だ。
旧統一教会の幹部が、「井上先生はもうすでに信徒となりました」と紹介し、「必ず勝たなければいけない。勝ちこそ善であり、負けは悪でございます」とゲキを飛ばしているのだ。つづいて井上氏も登壇して挨拶している。
勿論、上積みとしての
統一教会。。基礎票では
公明党(創価)もあるはず
日本会議とも昵懇は確定的だ
井上義行(よしゆき)の経歴プロフィール!出身大学・高校の学歴は?
彼は間違ってもエリート
などではない、叩き上げ
であり、極めて異色の存在
嫉妬される存在ではなかった
されたとすれば、異例の抜擢
それに対しての不信感だろう
井上よしゆきの経歴や学歴(大学・高校)は?政策の評判と家族構成も!
なぜ彼の経歴を掘るのか。。
いつから統一教会と関わり?
それに注目してみたのだ
1998年に内閣官房副長官秘書官となり、秘書官の時代に安倍晋三氏と出会い、北朝鮮拉致問題を担当します。
なぜ安倍晋三の秘書官になれたか
この”巡り合い”そのタイミングとは?
もしや親の代からの信徒なのか
とも思ってみたが、そうでもない・・。
≪内閣総理大臣には絶大な権限!≫<森友も加計も当然安倍案件である>【《天の声》を各省に轟かせようにも、「話が通じない」から[スーパー官僚が一枚噛み]】
≪安倍総理と与党自民党は弱い、中堅若手ばかりのポンコツだ≫<第一次安倍内閣はあっけなく終わった>【スキャンダルの嵐でも《翼賛体制のお蔭で》持ち堪えているだけ】
安倍は第一次内閣から
重厚な取り巻き群に囲まれ
しかし、たった一年で退陣
新聞・通信・テレビの大手マスコミ
を充分に取り込めなかったのか
第二次以降、さらに圧倒的に
重厚凶大な取り巻き群を編成
大手マスコミを徹底恫喝組織
≪加計大疑獄は、安倍総理の強い要望が発端!≫<しかし安倍総理には政治力が無い>【そこで内閣府・内閣官房即ち『官邸』に憑依したスーパー官僚とOBが動いたのが実情】
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】
《いったい誰が主犯か》≪《弱いはずの安倍政権》デタラメな永久存続体制が明らかになってきた≫<官僚機構各省を内閣官房が恫喝操縦するサマ>【《政府が信用出来ない》非常にややこしいのは、官僚機構も劣化の一途を辿っている】
《第一次安倍内閣は『官邸崩壊』だった》≪そんな安倍総理が第二次以降”急に”長期政権になったのは?≫<ズバリ!内閣官房が霞が関を主導し大手マスコミを抑え込んだだけ>【”官邸”とされる「内閣官房」と霞が関がダメなのだ、これは深刻!!】
井上の「安倍秘書官」は第一次
この”官邸崩壊”の中に居た訳だ
エリート官僚たちとともに。。
しかし、その第一次安倍の
総理秘書官には今井や北村も
この今井尚哉・北村滋も超エリート
ではあるが、本省局長にはなれず
何処か挫折の暗いイメージも・・・。
《安倍政権解剖》≪記者クラブに「一強」と報道される第二次以降安倍政権の秘密は≫<案外第一次安倍内閣に潜んでいた>【評価しない飯島勲が弱点を知っている可能性】
井上義行は
小泉秘書官の「飯島勲」から
第一次安倍失敗の元凶と指摘
それだけではない
第一次安倍で「政権に日本会議」
を招き入れた張本人ではないか
と当方も述べているのである
《安倍政権解剖第二弾》≪やはり井上義行がココでも登場するのか≫<加計学園にも絡んでいた>【安倍政権の解り難さは「政権運営」と「カルト教団」の混在に有った】
〈官房長官に就任した際、秘書官選びに迷った安倍は(「慧光塾」に)「お告げ」を求めた。そこで選ばれたのが内閣府職員の井上義行だった。秘書の飯塚洋や天川幾法は、神から見放されたということだ〉
井上はカルト教団迎え入れの
水先案内人だったのだろうか
官房副長官になった安倍
「統一教会って知ってる?」
井上
「それ良いですねぇ」
それとも
井上義行
「先生、面白いのが有るんです」
安倍
「あ、面白そうだねぇ!教えてよ」
なのか
いずれにせよ
【二人ともカルト体質は間違いない】
《弱い総理安倍晋三》≪7年に亘る安倍長期政権の秘密は『内閣官房強大化』にある≫<第一次安倍内閣はたった1年で崩壊>【第一次内閣の事務秘書官が”モンスター”となり『影の総理』に】
マスコミ記事にあるような
選挙ブローカーのイメージ
安倍晋三には無いのである
選挙のプロが居て、全部やらせて
安倍が窓口になっていた、ボンボン
安倍晋三と井上義行は
どちらもノンエリートであり
違いは”超一流政治家系”に
生まれたか、何の変哲もない
貧しい一般家庭に生まれたか
この井上義行、今少し注目である
- 関連記事
-
- 《宗教右翼教団に害されて長い日本》≪非力な総理大臣を架空の日本”國王”にしようとした目論見≫<日本政府・大手マスコミも加担>【この10年で日本は発展途上国から未開国に転落した】 (2022/09/18)
- 《安倍晋三というよりも安倍家》≪東京五輪汚職。。遅過ぎて記憶が希薄に≫<竹田恒和は案内人?森喜朗は?>【本星元電通高橋治之、そして弟の治則はもうあの世だが】 (2022/09/17)
- 《新型コロナに統一教会に》≪「日本」”政府”と”自治体”色々ヤバい≫<まず大阪が何度目かの終焉を迎え、自民党は役割を完全に終えて存在価値無し>【そして日本政府=官僚機構の信用は地に墜ちた】 (2022/09/11)
- 《安倍国葬の無茶ぶりがコレでハッキリ》≪エリザベス女王そして≫<ゴルバチョフ元大統領も>【こういう”筋書き”だったのか。。『神(ジュピター)の見えざる手』が動いたのか?】 (2022/09/10)
- 《日本のテレビのダメさが出た》≪『なぜ安倍が国葬に値しない”政治家”なのか』って?【”政治家”だからダメなのだよ】≫<こういうヤツが幹部に居座る各テレビキー局>【皆さん、やはりテレビは真剣に観てはいけませんですぜ!】 (2022/09/04)
- 《国葬など無理だ》≪「独裁者」でも「国のリーダー」でも「政治リーダー」でもなかった安倍晋三議員≫<”勢力””機関””カルト”が担いだ議員に過ぎない>【思想・信仰・プライド・政府予算枠が行う儀礼と見ろ!】 (2022/08/28)
- 《維新は一気に衰退縮小に向かう》≪御輿「安倍晋三射殺」以来色々噴出≫<最も影響出ている維新>【日本会議も今後色々苦しくなるだろう】 (2022/08/27)
- 《第一次安倍「秘書官」井上義行》≪あのポンコツ第一次安倍のガラクタ秘書か!≫<今回参院選でも一応マークしていた>【『異例の経歴に注目』今井尚哉や北村滋とは第一次で人脈出来たか!?】 (2022/08/21)
- 《戦後、特に21世紀日本政治根底から揺らぐ》≪日本政府の「司令塔」も追い詰められる≫<公安調査庁スキャンダルに端を発し>【よりによってカルトと昵懇の仲ゆえに《監視対象から外す》が発覚】 (2022/08/20)
- 《新興宗教でありカルトの集まり》≪日本会議を当初「巨大な右翼団体」とミスリードの大手マスコミは信用しない≫<わざとだった可能性さえ有る>【一番隠したいのは『創価協力票』に違いない】 (2022/08/18)
- 《「日本政府VS北朝鮮」の行方》≪”統一教会”問題から生じた『北朝鮮ミサイルへの疑念』再び≫<いったい誰が”日本向けミサイル”撃たせているのか>【全ての黒幕は統一教会だったのか!?・・・・・・いや!!】 (2022/08/17)
- 《靖國》≪総理・閣僚・国会議員は参拝するべきではない≫<アソコを「参拝しました」と勇んで表明は《ネトウヨ免罪符》得るためだけ>【新興宗教なのだよ!保守ではない】 (2022/08/16)
- 《今後要注意、要マーク萩生田光一》≪安倍側近議員が何を言うか!≫<前から知っている悪徳議員> (2022/08/15)
- 《安倍元総理「国葬」撤回すべし》≪当たり前だ!拉致問題解決どころか金正恩に会いにすら行けなかった≫<北ミサイルはもしかして統一教会?>【しかし、安倍ニッポンは外交なんて出来なかった】 (2022/08/14)
- 《統一教会と安倍元総理》≪メチャクチャ違和感ある「安倍大総理大臣」論≫<なぜ長期政権になってしまったか>【違和感ない層が国葬などというバカげたことに賛成する】 (2022/08/13)
スポンサーサイト
| Home |