fc2ブログ
安倍氏「アベノミクスをなんだと思ってるんだ」  但馬問屋


安倍氏「アベノミクスをなんだと」 「骨太の方針」自民提言案に(朝日新聞 3日付)

安倍元首相
「君はアベノミクスを批判するのか?」「誰があんなバカな提言を書いたんだ」「安い日本という表現もおかしい。アベノミクスを何だと思ってるんだ」

安い人件費、安い日本になったのは事実だろ!💢



当方も新聞の見出しが目に入った
 実力者でもない安倍氏がなんで?

こんな偉そうな口を叩けるのだ!?

またもや政治部記者の捏造なのか


 日本はもうこんな国になったのだ


安倍氏はこう
 大きな口を叩くが。。


考え、命名して貰ったもので
 自分では全く
  理解してないのではないかな?



アベノミクス

アベノミクスとは、2012年(平成24年)11月の衆議院解散(「近いうち解散」)前後から朝日新聞が使用したことをきっかけ に多用され始めたともされるが、「アベノミクス」「三本の矢」という呼称自体は既に2006年(平成18年)時点で、第1次安倍内閣当時の自由民主党幹事長・中川秀直による造語である。第1次安倍内閣における経済政策を指す言葉として命名されたが、第1次安倍内閣の政策はその後の第2次安倍内閣の政策とは基本的なスタンスが異なっており、財政支出を削減し公共投資を縮小させ、規制緩和によって成長力が高まることを狙った、小泉純一郎による「小泉構造改革」(聖域なき構造改革・いざなみ景気)路線の継承を意味するものであった。


アベノミクス、もはや腫れ物 見直せば関係にひび、首相の難題


首相も円安の行方に気をもむが、円安は「アベノミクス」の事実上のキモでもある。安易に見直せば自民党内に強い影響力を持つ安倍晋三元首相との関係にひびが入りかねず、首相は「物価の安定」と「党内の安定」のどちらを優先させるかという難題に直面している。


なんで、安倍氏に気を遣う必要がある?


当方、安倍晋三が嫌いなのではなく
 「記者が捏造する”物語”」が大嫌い
  なのであり、叩き潰したいと思っている




安倍元首相が画策する「岸田包囲網」 菅前首相、二階氏と相次ぎ会食で政権に揺さぶり


安倍元首相は菅前首相に対し、「派閥・グループ化に踏み切ればすぐに人が集まる」「自身の派閥をつくるべきだ」とけしかけたという。菅前首相は「私は派閥の弊害を批判してきましたから」と言って慎重姿勢を崩さなかったというが、安倍元首相が「〇〇すべきだ」と言う時は、責任転嫁か私利私欲のためと相場が決まっている。


”責任転嫁か私利私欲の
 ためと相場が決まっている”
この
  最後の部分は実に良いな!(笑)




最大派閥のトップだから主流派に見えますが、組閣で安倍さんの人事の希望は通らなかったし、岸田政権で干されているという意味では非主流派なのです。

菅さんとの会食もそうですが、参院選後の内閣改造で影響力を行使するためにも、岸田包囲網を敷こうとしているのです。ただ、安倍さんについていく議員が、派閥内にどれだけいるかは疑問です


7年8ヶ月も総理職担当して
 このザマ。。これこそ本当の姿



【それにしても壮大な仕掛けである】
 安倍の取り巻き。。たとえば菅義偉
  の”史上最強の官房長官”
これも

大ウソだった訳であるから・・・。

 総理大臣にしてしまい国潰して
  からでは遅すぎたのだが・・・。




≪旧大蔵省(財務省)出身山本幸三議員の重大疑惑!!≫<アベノミクス仕掛人?単なる財務省のイヌ>【麻生太郎蔵相と共にとんでもないヤツだ】


山本幸三が考え出して、中川秀直が
 命名したらしい「アベノミクス」
響きが
  米国の物マネであり安っぽ過ぎるが


山本幸三も中川秀直ももう
 ”政界”にはいないのであり


安倍が”生みの親“ヅラ独占も可能か




≪《NSC=国家安全保障会議がそんな重要か》朝日・毎日が政治主導扇動記事か!!≫<どれだけ騙したら気が済むのか>【国会議員の内閣(総理・閣僚)など居なくても影響は無い】


総理や閣僚がそんな重要な存在で
 分秒刻みで仕事していてあのザマ?

何かあった時の詰め腹切らせる
 汚れ役故に。。また「記者倶楽部
  政治記者の職場描写美化の道具」




≪マスコミは、内閣改造・党役員人事に関心向けさせようとの目論見≫<しかし、あんなもんで危機脱出など絶対にムリ>【いや、そもそも安倍総理が人事なんかやってない】


日本の新聞・テレビだけでなく
 官僚機構も基本自民党である


そして新聞テレビの大マスコミは
 アメリカ偏重記事垂れ流しである




≪さぁ。。再び出て来た!安倍総理はやっぱり操り人形で、自分では何も出来ない≫<安倍でなくても自民党でなくても良い>【影の総理政務総理秘書官が、翼賛体制の要で暗躍してきた】


総理秘書官「辞めてやる!」と叫び
 総理大臣が謝罪する。。これが実態



第一次安倍内閣の無様さを
 観ているからねぇ。。
それに
  比べて第二次以降の安倍は


別人のように(ではなく別人)
 取り巻きの凶大化!!しかない




≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


影の総理と公安の合体
 これは列島最強であろう



≪経産省出身の影の総理が仕切る政権ゆえに≫<内閣官房・内調を中心に霞が関各省が横暴極まりない>【しかし、外交では史上最悪に弱い!自民党がダメなのだ!!】


《消費税増税10%へ》≪安倍総理で露呈した自民党政治の大ウソ!!≫<官僚機構を操縦出来ない政党政治>【野党にもウソがある!旧民主党~旧民進党系にも財務省傀儡の疑い≫


《安倍政権を巡る記者クラブのウソ》≪自民党は政党主導の選挙など出来ない≫<巨大教団創価学会協力票あってこそ戦える>【長年願い続けてきたことが実現するのだろうか】


自民党派閥間の権力闘争
 などは大ウソで、
実はかの

巨大教団票で当選する自民議員




≪安倍総理が一般議員時代1999年のド醜聞が再噴火している≫<『ケチって火炎瓶』!しかし安倍はずっとこうなのだ>【総理の大権保持の安倍ではあるが、こんな安倍を(特に二回目の)総理にした連中が戦犯】


チ☆ピラが総理になったかのようだ



≪徴用工訴訟に内閣総理大臣が唇震わせ抗議姿勢≫<日本はやはり開発途上の弱小国いや未開国>【安倍政権を観ていると政治というより宗教団体】


≪安倍政権(日本会議)は天皇への不敬でクーデター勢力!≫<安倍総理が先月24日の所信表明で改憲に意欲>【しかし自民党にも諮っていなかった!これは内ゲバ政権だ!!】


自民党に諮らず
 安倍総理と一部側近腹心が
  日本会議と歩調合せた改憲案


自民党総務会も無視した
 内ゲバ総理と安倍腹心議員
  これを内ゲバと言わずして。。



《第一次安倍内閣は『官邸崩壊』だった》≪そんな安倍総理が第二次以降”急に”長期政権になったのは?≫<ズバリ!内閣官房が霞が関を主導し大手マスコミを抑え込んだだけ>【”官邸”とされる「内閣官房」と霞が関がダメなのだ、これは深刻!!】



第一次安倍は、どんなに
 引き延ばしても1年ポッキリで
  崩落退場した弱小内閣だった


安倍政権が長い!長過ぎる!
 だから忘れているか、知らない
  人が多いのかも知れないが・・・。


実は安倍総理は第一次内閣を
 みると。。弱い総理の烙印押された


では今の長期政権の安倍”大”総理は?




《映画「新聞記者」松坂桃李の演技が評判》≪これは内調(内閣情報調査室)の物語≫<ところで維新の”セルフ領収書”が炎上!しかし大手マスコミ報道せず>【どちらも内調(=内閣官房)が絡んでいるのではないかと疑う】


日陰の存在だったはずの
 内調=内閣情報調査室

  スポットが当たった映画・・・。


大きかったね!これを境に
 政権が弱体していった訳だ




《河井克行が真相を話すはずがない》≪21世紀日本政治の根幹が吹っ飛ぶ≫<第二次安倍以降、内閣官房が政権運営>【やっぱり『案里選挙に官房機密費』説が存在していた】


河井克行夫妻の逮捕も大きかった
 しかし、なぜ安倍がそれで生き残る?




《昭和の総理大臣物語はもうヤメにしようぜ》≪総理大臣が自分の頭で判断していると思うな≫<閣議でそんなやり取り有ったのかを疑え!>【ことは深刻である。『政府=内閣官房のカンペがもたない』ということ】



議院内閣制や政治主導は幻想!
 答弁がもたないということは政府
  作成のカンペが論破敗北すること

政権交代しても希望が無いのだ

いやいや、そもそも。。
閣僚やメンバーからそのような
 発言があったことすら疑わしい!

大手マスコミ政治部・記者クラブが描く
 ”政治家ストーリー”を疑ってかかれ!


昭和、20世紀は終わっている
 こっちは長く自民党を観てるんでね



 
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2845-3017bd4b