fc2ブログ
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導


岸田文雄首相は5日(日本時間同)、ロンドンの金融街・シティーで講演し、自身が掲げる経済政策「新しい資本主義」の具体策として、日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を始めると表明した。人材投資や先端技術開発にも積極的に取り組むとし、「安心して日本に投資してほしい。インベスト・イン・キシダ(岸田に投資を)」と呼びかけた。


一見、ノンポリに見える岸田総理
 しかし、安倍・菅がやり切れなかった
  ことを涼しい顔で推し進める、曲者



その具体策の一つとして資産所得倍増プランに取り組むとした。首相は、日本の個人金融資産の半分以上が現預金で保有され、「その結果、この10年間で米国では家計金融資産が3倍、英国は2・3倍になったのに、我が国では1・4倍にしかなっていない」と説明。「ここに日本の大きなポテンシャル(潜在力)がある」とし、少額投資非課税制度(NISA)の拡充や預貯金を資産運用に誘導する仕組みの創設などを通じて「投資による資産所得倍増を実現する」とした。


個人金融資産約2000兆円
 これがそもそも怪しいのだ
  日本経済は相当悪いぞ!



例えば、日経平均株価
 最近は下がり基調だが


この株価も疑ってかかる必要
 日本銀行そしてGPIFはじめ
  クジラマネーが爆買いして支え


現在の株価が形成されている
 日本銀行が東証株の最大株主




四季報の大株主欄に登場する日本トラスティ信託口や日本マスター信託口って何?


日本では2001年に、政府の規制緩和を受け、メガバンク、信託銀行、生命保険会社などが共同出資で資産管理サービス信託銀行、日本トラスティ・サービス信託銀行、日本マスタートラスト信託銀行の3行が設立されました。


日本トラスティサービス信託銀行…三井住友トラストHD、りそな銀行
日本マスタートラスト信託銀行…三菱UFJ信託銀行、日本生命、明治安田生命、農中信託銀行
資産管理サービス信託銀行…みずほFG、第一生命、朝日生命、明治安田生命、富国生命

「日本トラスティ・サービス信託銀行」は三井住友トラストHDが60%超を出資
「日本マスタートラスト信託銀行」は三菱UFJ信託銀行が40%超を出資
「資産管理サービス信託銀行」はみずほFGが過半数を出資



日銀が買っている東証
 と言っても浸透しないのは


これら信託口により
 日本銀行の名が隠されている
  目晦ましになっているのだろう


以上は2018年時点




「バブル崩壊」兆候のウラで…急失速する「日銀ETF購入」の前に立ちはだかるユニクロ


日銀のETFをはじめ年金信託、投資信託の保有分を反映している日本マスタートラスト信託銀行(信託口)と日本カストディ信託銀行(信託口)2社の保有株数が約35百万株であるから、残された浮動株は現保有株数の半分以下でしかないということである。

つまり、創業者である柳井氏とその一族が所有株を手放さない限り、日銀や年金信託、投資信託が増やせるのは現在の持ち株数の50%未満なのだ。この約18百万株という限られた浮動株を裁定取引業者や海外投資家といった人達との取り合うのであるから、現実問題として日銀や年金信託が増やせる株数は50%よりもずっと少なくなるはずである。



日本マスタートラスト信託銀行
日本カストディ信託銀行


2020年辺りから
 この2行に再編されたのか

  
四季報では上記2行に注目すべし




《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】


≪安倍翼賛体制が繰り出すインチキ!公的資金買いで日経平均株価維持≫【《本当は上げたいが上がらない》2012年夏の野田内閣時から上昇していたのだ】


≪昨日に続き、日経平均は昨日以上!1200円の大暴落≫<マスコミは米株暴落のせいにするが違うだろう>【安倍政権の通信簿のバカな目論見=八百長インチキ株価維持の反動が始まった!】


《未開国日本!!が露呈し始めた》≪タイやブラジルよりも貧しい国日本≫<先進国などとんでもない大ウソ、誰が日銀に指示したのか>【全てを飲み込み隠蔽したのがインチキ東証株価である】


《お寒いお寒い日本の政治》≪特に与党!政党や議員に期待したり≫<ましてや崇拝するなどは論外!気が知れんよ!!>【第二党立民・第三党維新もどうしようもない、政府司令塔の限界も見えた】


そして日銀の爆買いからの
 フェードアウトが始まりつつある


当たり前だ!こんな国は
 先進国でも他に無いのである


日本経済がオカシクなるのも不可避



《狙いは「内閣官房・日本会議系」官報複合体》≪安倍を駆逐出来ない政権とマスコミの体質≫<皇位継承に関しても歪み甚だしく>【益々苦難の時代を迎える日本、”政治家”連中には絶対に任せられん】


日本政府そして政府が御輿
 として担ぐ政権与党。。大手マスコミ
  更には経済界も信用してはいけない



《日本は終了に向かっている》≪円の購買力弱体化50年前の水準に≫<霞が関・日銀だけでなく大企業は何をしている>【もう取り返しがつかない状態になっている】


《完全に「開発途上国より劣る」【未開国】》≪政府の統計が信用出来ない国「日本」≫<国交省不正統計!少なくとも2013年-2020年がかさ上げ>【それでも日本政府を信用出来ますか?】


そして結局ココに行き着く
 特別会計そして政府資産

日本政府資産は世界最大級



《どうせ、日本は競争に勝てない》≪大企業内部留保課税・・。≫<これはいずれ国民の預金課税に繋がりかねない>【世界最大級政府資産=特別会計に手を突っ込め】


《「円安⇒東証株高」の構造こそが間違い》≪日銀を日本政府と別物と考えるな!≫<黒田日銀総裁は『政府中核財務省』なのだよ>【政府を助けるために株高。。それを呼び込む円安という信仰を断て!】


社会のピラミッド構造の中で
 頂点に位置するのが官僚機構


そしてこの官僚機構に逆らえない
 日本の悪しき慣習、全ての問題
  の根源に繋がっているようだ


日本のこの構造自体が珍しい
 ”政治家”が居て辣腕振るうなど
   というのも真っ赤なウソと考えろ




関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2837-07c760da