fc2ブログ
維新の会は収入にしめる税金(政党助成金)の割合が一番高いのです。   宮本徹 @miyamototooru


ほぉ。。【維新】そして次が【自民】か、なるほどなぁ。
〈政党助成法:所管官庁は、総務省〉
【維新と自民の上部団体は総務省ということか】

政党交付金を無くしたら
生き残れるのは、日本共産党!あとせいぜい公明党。




政党助成法



≪最初から官僚機構に魂売り渡して再登板した安倍晋三総理≫<前のめり過ぎる安倍首相!といわれるが。。>【元から官僚支配の戦後日本政治の土台の上に、彼が登場したのだから目も当てられない】


≪自民党は派閥政治、などは大ウソ!さらに日本には政党政治無し≫<米国植民島であるのは大前提だが>【派閥を支配し、コントロールするのは官僚機構だ】


《大阪維新は自民党の中の『安倍部分』が党になった》≪その汚い部分を吉村で彩った在阪マスコミ≫<ほぼ大阪だけの特殊現象>【今が頂点=ピークなのは間違いない維新】


大阪の党だから目立たない
 と思ったら大間違いなのである


観てる人はジィ~~~ッと観ている




《お寒いお寒い日本の政治》≪特に与党!政党や議員に期待したり≫<ましてや崇拝するなどは論外!気が知れんよ!!>【第二党立民・第三党維新もどうしようもない、政府司令塔の限界も見えた】


《日本の危機を拡大化したのが大阪》≪大阪維新と吉村推しをさらに続けるマスコミ≫<人材が枯渇し切っているからポンコツ・ガラクタをスターに>【実態すら無いのだが、「政治」は〈賤業〉となってしまっている】


《日本は「安倍(凶大な取り巻き含む)」と『維新』が元凶》≪今後直接的に日本に関係する『凶悪』勢力〈維新〉≫<国際政治ではロシア一色だが>【日本は国際政治では全くお呼びでない!《国内凶悪勢力を駆逐せよ》!!】


交付金はなるほど税金だが。。
 積極的寄進したものなどではない


集めた税金で差配するのは官僚機構

自民党・維新の会は威勢は良いが
 真っ向から官僚機構と対峙したりしない


特に自民党は、創立当初(前身含め)
 から《官僚機構の天下り機関》ではないか
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2833-81c2fcd6