fc2ブログ
現役自衛官の告白「いま日本の国防最前線で起きているヤバイ事態」



(抜粋)

◆尖閣有事に米軍は来ない

40代陸上自衛官A「ウクライナの惨状を見て思うことは『明日は我が身』だね」

40代航空自衛官C「北海道侵攻は旧ソ連時代の話で、ここ十数年のメインシナリオが尖閣への中国軍の上陸。尖閣に安全保障条約が適用されるかどうか、歴代の自民党内閣が何度もアメリカに確認してきたけど、今回のウクライナ侵攻の対応を見たら望み薄だね。尖閣有事の際に米軍が出張ってくるとは考えづらい」

30代陸上自衛官D「北海道と尖閣で2正面作戦を展開されたらと思うとゾッとします。ただ、中国が侵攻するとしたら、まずは台湾でしょうね。ウクライナ東部の親露派の要請を受けて、平和維持のために軍を派遣――というロジックが通用するなら、台湾にも応用できるわけで」

30代海上自衛官E「中露がガッチリ手を結んでいるのは不気味。中国と握れているから、ロシアは安心して西方に戦力を集中できているわけですからね」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

C「中国やロシアはどんどん新しい戦闘機を開発していて、完全に置いて行かれている。北朝鮮が使っている古い兵器のことを笑う資格はないね」



ヤバ過ぎる日本
 大陸と近過ぎる、危険

米軍が沖縄から撤退論も
 兵器が格段に進歩していて
  対中考慮すれば近過ぎて


作戦が役に立たなくなる・・・。

そもそも、もう日本に用は無い




≪安倍晋三首相の集団的自衛権記者会見≫<何度思い起こしても安っぽい芝居だった>【衝撃のスクープ!!米国政治主流は安倍政権の方針歓迎せず!!】


≪半導体産業の凋落。。いや、消滅こそが日本が用無しになった原因だ≫【日米同盟というマスコミ造語の根幹は、《集団的自衛権》など言語道断!いや<米軍基地以上に日本先端技術>なのだ】


7年前の記事であるが。。
 いよいよ現実味が増している

自動車・パソコン。。。給湯器
 日本に半導体産業が無い悲劇


それ以上に米国は日本に
 用など無い、関わりたくない

 


≪安保法制・集団的自衛権・憲法9条改正。。狙っているのは外務省旧条約局筋!≫<今頃言うのか。。強行採決成功の後に>【2年前から言っている。。安倍国会議員総理は単なる操り人形だ!!】


≪在日米軍普天間基地の辺野古移設の大ウソ!!≫<今週以降、大手新聞・テレビ配信の辺野古ニュースが消滅>【米国の外圧(ガイアツ)を捏造・利用していた日本政府外務省】


≪まず間違えてはいけないのは、米国は日本と共に戦わない≫<憲法改正は米国の指令ではない>【戦死者の肩代わりをしてくれればそれで良いということ】


≪《NSC=国家安全保障会議がそんな重要か》朝日・毎日が政治主導扇動記事か!!≫<どれだけ騙したら気が済むのか>【国会議員の内閣(総理・閣僚)など居なくても影響は無い】


政治体制変えたって
 国内法律触ったって
  全く役に立たない!


米軍需部品産業国では
 ない日本に用など無い


日米同盟など造語妄語である




《外務省の仮の姿=日米合同委員会を解体せよ》≪翁長知事死去を米欧大手メディアがこぞって報道!≫<ゴルバチョフ元大統領も哀悼の意、正に包囲網形成か>【日本政府=外務省と安倍政権はもう外交など無理】


数年前に日米合同委員会
 なる強力なシステム、
実は
単に日本外務省の仮の姿
 とまぁ、こういう論を展開した

コレ、まだ生きてると思うけど・・・



≪戦後日本政治の悪い部分が全て出ている安倍政権≫<日米地位協定・官僚内閣制・政府委員制度>【独立していない日本!返還されていない沖縄を白状しろ!!】
  

ウクライナにも動けない米軍
 北海道にロシア、尖閣に中国が

乗り込んできたとしても
 動かないのは目に見えている?


半導体同盟国ではない
 日本を助ける理由など無い
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2820-2d39b8db