fc2ブログ
米国務長官「プーチン大統領がウクライナの政権転覆を図っていると確信」


ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、アメリカのブリンケン国務長官は24日、「プーチン大統領が、ウクライナの政権転覆を図っていると確信している」と述べ、首都キエフ陥落への危機感を強調しました。ワシントンから中継です。

バイデン政権内では、徐々にキエフ陥落への危機感が強まっています。ブリンケン長官もプーチン大統領の「政権転覆」の狙いに言及しました。

ブリンケン長官はさきほど、ABCテレビに出演し、「プーチン大統領が、ウクライナの政権転覆を図っていると確信している」と述べました。



アントニー・ブリンケン

アメリカ合衆国の政治家、外交官。現在はジョー・バイデン政権で第71代国務長官を務めている。バラク・オバマ政権で国家安全保障担当副大統領補佐官、国家安全保障担当大統領副補佐官、国務副長官などを歴任した。

ニューヨーク州ニューヨークにて、ウクライナ系ユダヤ人の銀行家ドナルド・M・ブリンケンと、裕福なハンガリー系ユダヤ人の娘でソーシャライトのジュディス・フレームの間の息子として誕生する。

両親がユダヤ人。。特に!!
 父親がウクライナ系ユダヤ人銀行家


ニューヨークの社交界で有名人相手に華やかな生活を送っていた母のジュディスは父のドナルドと離婚し、数年来の不倫相手でホロコーストを生き延びたポーランド生まれでリトアニア系ユダヤ人の大物弁護士サミュエル・ピサールと再婚しアントニーを連れてパリへ移住


カーター元米大統領、ロシアのウクライナ侵攻を非難 「全世界の安全に脅威」


米国元大統領というと必ず
 この人が出てくるような。。
なんで?

オバマさんは、簡単には出て来ん

他は、問題人間ばっかりで
 この人しかいない、後は死んでるし


まぁ、いわば。。CFRか三極委員会
 の代弁者としての発言だろうか・・・。



トランプ氏 プーチン大統領「天才的」と称賛


と思ってたら。。出て来た!!
 「Q」何とか(ウルトラQではない)
  というカルト教団の祭神のような


もう、大統領選には出られんだろう



安倍元首相 ロシア「許さない」に千件超コメ「プーチン説得して」「同じ未来見てたのでは?」


米国とNATO(実質アメリカ)
 となれば、もう”世界”そのもの


日本政府と議員総理が好きな
 「国際社会」!!
日本は「一致して」
  歩調合わすしか選択肢は無いよな


安倍にプーチン説得を期待?
 バカも休み休み言いたまえよ


世界で最もアメリカを恐れる国の
 元総理で、
政権時にロシアの恫喝
  に震え上がった総理だよ、ホンマ



ウクライナ大統領がロシア大統領に交渉を要請  櫻井ジャーナル
  
ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領はロシアのウラジミル・プーチン大統領に対して交渉の席に着くことを求めている。ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は交渉の用意があるとしたものの、武装勢力が武器を置くことを条件にした。


外交的解決を拒否、軍事的解決を目指す米英に見切りをつけた露が警告通りに行動 櫻井ジャーナル

​ロシア軍がチェルノブイリ原発を制圧した​と伝えられている。攻撃されない場所を拠点にするためだとする人もいるが、現在の状況はロシア軍が圧倒している。ロシア軍によると、ウクライナ軍の軍事施設74カ所をミサイルで破壊、ボロディミル・ゼレンスキー大統領はウクライナが孤立していると訴えていると伝えられている。ウクライナの一部勢力が原発を「ドゥームズデイ・マシーン」として使う、つまり放射性物質を環境中へ撒き散らすことを防ぐ、あるいは撒き散らすと脅すことを防ぐ意味もあるだろう。

 ロシアのウラジミル・プーチン政権が軍事作戦の実行を決断したのはアメリカのウェンディ・シャーマン国務副長官とロシアのセルゲイ・リャブコフ外務次官がジュネーブで安全保障問題について話し合った1月10日の後だろう。

 プーチン政権はアメリカ/NATOに対し、ウクライナをNATOへ加盟させず、モスクワを攻撃するシステムをロシアの隣国に配備しないように求めているほか、ロシアとの国境近くで軍事演習を行わず、NATOの艦船や航空機をロシアへ近づけないようにとも言っている。さらに定期的な軍同士の話し合いを実施、ヨーロッパへ中距離核ミサイルを配備しないことも要求。そして、それらを保証する文書を作成するように求めている。

 こうしたロシア政府の要求をアメリカ政府は拒否、リャブコフ次官は交渉が袋小路に入り込んだと表現した。双方の問題への取り組み方が違い、交渉を再開する理由が見つからないともしている。この段階でロシアはアメリカ/NATOとの交渉に見切りをつけたと見られたが、その後も会談は続いた。

 シャーマンとリャブコフが会談する直前、1月2日にカザフスタンの旧首都アルマトイで暴力的な反政府活動が始まり、暴動へエスカレートする。救急車やパトカーが放火されるだけでなく、市庁舎も放火される事態になった。この地区では非常事態が宣言され、夜間外出禁止令が出されている。

 その際、カシムジョマルト・トカエフ大統領は外国が介入していると非難、CSTO(集団安全保障条約)に平和維持部隊を派遣するように求め、認められた。CSTOの動きは迅速で、短時間に暴動を沈静化させることに成功、撤退していった。なお、CSTOの加盟国はカザフスタンのほか、アルメニア、ベラルーシ、キルギスタン、ロシア、タジキスタンが含まれている。

 何者かがクーデターを目論んだと見られているが、失敗に終わった。1月6日にはカザフスタンの安全保障会議で議長を務めていたカリム・マシモフが解任され、反逆罪で逮捕されたと伝えられている。未確認情報として、ヌルスルタン・ナザルバエフ前大統領の甥も反逆罪で拘束されたともいう。

 1月10日には取り調べを受けていた治安当局の大佐が飛び降り自殺、やはり捜査の対象になっていたジャンブール州の警察署長も自殺したと伝えられている。暴動の背後には大きな組織、あるいは国が存在していた可能性がありそうだ。カザフスタンでトカエフ政権が倒され、親米政権が誕生していたならシャーマンとリャブコフの会談でアメリカは優位に立てただろう。

 その後、1月14日にホワイトハウスの報道官を務めているジェン・サキはロシア政府がウクライナの東部地区、つまりドンバス(ドネツクやルガンスク)の周辺で「偽旗作戦」を行おうとしているとする情報があると発言したが、ウクライナで戦争の準備を進め、挑発的な行為を続けてきたのはアメリカにほかならない。これは本ブログでも繰り返し書いてきたことだ。

 昨年11月にアントニー・ブリンケン国務長官がロシアを恫喝、ロード・オースチン国防長官はウクライナを訪問。この月にはネオ・ナチの一派である「右派セクター」を率いるドミトロ・ヤロシュを参謀長の顧問に就任させたと伝えられている。ウクライナの親衛隊はヤロシュの部下がコントロールしている。

 そして​11月30日にプーチン大統領はNATOがウクライナの「レッド・ライン」を超えたなら、ロシアは行動せざるを得ないと警告​した。ウクライナに超音速ミサイルが配備されたなら、5分でモスクワへ到達すると指摘、そうしたことは容認できないとしたわけだ。その後、プーチンはロシアにも自衛の権利があると発言している。

 昨年12月にはアメリカ軍の偵察機が黒海の上空を何度も飛行、民間航空機の飛行ルートを横切るなどロシアに対する脅しを繰り返し、ウクライナ軍はアメリカ製の兵器を誇示してロシアを挑発した。そして12月の終わりにバイデン政権はウクライナに対する2億ドルの追加支援を承認する。そしてカザフスタンのクーデター未遂だ。

 アメリカやNATOは1月7日にロシアが設定した「レッド・ライン」を拒否、1月13日にジェイク・サリバン国家安全保障補佐官はロシアがウクライナへ軍事侵攻する可能性が高いと発言する。

 それに対し、1月24日にウクライナの国防大臣がロシアの軍事侵攻は迫っていないと発言、26日には外務大臣がロシアはいつでも攻撃できるとした上で、全面侵攻する準備はしていないと語った。有力メディアの「予定稿」にどう書いてあったか不明だが、ロシアの攻撃を全面侵攻と言うことはできない。ゼレンスキー大統領は、軍事侵攻が迫っているとする警告はウクライナ経済を危険な状態にしているとしていた。



【中共建国には旧ソ連と共に米国も深く関わっている】訳だよ。。石原さん、《間違った情報》発信したらダメだな(笑)。。【日本は米国の属国】なのだよ。。むしろ≪憲法改正は日本を【世界の敵国】に陥れかねない≫


【ソ連はまだ生きている!!】<元NSA職員スノーデン氏亡命許可>≪米国を怒らせてロシアは大丈夫なのか、という日本マスコミ論調はあたらない!≫


米国とNATOが徒党組んでも
 対ロシア、簡単には手が出せない


ロシアは核兵器世界最多保有国
 ソ連そのものと言って良いだろう


プーチン大統領はKGB出身だという



≪安倍総理と政権・政府=外務省は致命的なミス!≫<プーチンロシアを激怒させている>【プーチン率いるロシアは、米国よりも中国よりも恐い!!】


≪安倍総理がプーチン大統領との会談でまた大ウソ!≫<日米地位協定では米軍設置権限は米国にある>【何より北方領土主要2島は既にロシア軍事拠点!!】


《日露北方領土交渉は絶望的!!》≪やはりプーチン大統領は優れた政治家だった≫<安倍総理のいや日本政治の弱点を最も早く見抜いていた!>【官僚機構と記者クラブ結託の上に成立する安倍総理】


《やはりプーチンは世界一恐い政治家だった》≪北方領土に関して《日本固有の領土とは呼べない》ことになったようだ≫<ロシア側のたった一言で、日本政治の根幹・日本の保守層が陥落した>【日米同盟も何も関係無い、ロシアは日本の弱点を知り尽くしている】


KGB後継機関辺りの恫喝を受け
 日本政府内閣官房が戦慄!!

総理共々震え上がり。。「北方領土」
 は”我が国固有の”は藻屑と消えた


そもそも、”北方領土”再燃時
 実に違和感があったものなのだが



≪プーチンロシアは安倍政権と日本政府を見抜いている!≫<辺野古移設が県民投票で否定された>【それでも米政府は『引き続き』と言うしか無いのは《『足下見抜かれた』対ロシア戦略》が関係している】


《安倍総理と政権を盾にする内閣官房と日本会議は追い込まれた》≪北方領土は帰ってこない!最初から解っていたが絶望的≫<事態は国際政治の力学で粛々と進行する>【全部が繋がってきた!!外交・内政全てがデタラメ失敗!退場せよ】


日本政府筋の声明。。対中
 とそっくりなスタンスなのだが


日本は北朝鮮ミサイルに対して
 でも、全く何も出来ない言えない


完全にターゲットは日本なのに

役割と言えば、アメリカから言われ
 カネをまた毟り取られるのが関の山
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2812-be6bab89