fc2ブログ
アベノミクスの“成果”はすべて虚構! 国交省不正統計13~19年度も巨額カサ上げの衝撃


パンドラの箱が開いたのか。国交省の不正統計問題で2020年度の統計が約4兆円過大になっていた疑い──。朝日新聞が25日、報じた試算内容は衝撃だ。不正のあった「建設工事受注動態統計」はGDP算出の材料でもある基幹統計。そのデータが改ざんにより兆単位でカサ上げされたとすれば、これまでのGDPの数値はおろか、この国の信頼が大きく揺らぎかねない。


GDP算出の材料でもある基幹統計
 に数兆円の不正かさ上げがあった


全然ビックリしないけどねぇ。。
 しかも、これは他愛もない週刊誌
  記事などではない、朝日新聞にも



統計不正、4兆円過大計上か 20年度の全体5%相当 朝日新聞試算


国の基幹統計「建設工事受注動態統計」の不正をめぐり、国土交通省の本省職員が受注実績を無断で書き換えて二重計上していたことで、2020年度の統計が約4兆円過大になっていた疑いがあることがわかった。実績全体の5%に相当し、巨額の訂正が必要になる。13~19年度は二重計上したデータの量がより多く、さらに大幅に過大だったことになる。


質の悪いことに。。これは
 ミスではない疑いが濃い訳だ


2013年~2020年。。といえば
 第二次以降の安倍内閣に該当


となれば。。なるほどなるほど
 意図的・故意にかさ上げしたな、と



≪安倍翼賛体制が繰り出すインチキ!公的資金買いで日経平均株価維持≫【《本当は上げたいが上がらない》2012年夏の野田内閣時から上昇していたのだ】


安倍内閣って良いだろう?
 と思わせたいが為に株価上げ



≪財務省の改竄文書の削除部分に”安倍昭恵”の名が!!≫<やはりか、出て来てある意味ホッとした>【安倍昭恵は安倍総理名代として。。影の総理が財務省に圧力か】


《財務省権力から安倍晋三内閣官房内閣に》≪厚労省のデタラメ毎月勤労統計だけではない、霞が関全省で共有されていなかったか≫<2005年以来日本は圧倒的多数派与党が続く>【つまり多数派政権を盾に霞が関がヤリタイ放題ではなかったのか】


不正統計。。ってかなり前から
 有るんですよねぇ。。
しかもこれ
  国交省ではなく厚労省ですよ・・・。


さらには霞が関全省で
 認識共有されていた疑いすら



《この二本柱が元凶:主犯は内閣官房》≪足掛け7年多数派・高支持率維持しっ放し≫<こんなインチキ政権過去に無し>【経済が良い?その株価が偽装だったとしたら・・・】


霞が関不正統計に
 日経平均株価が偽装


GPIFが先行で走り出し
 日本銀行がそれを追い抜き


全上場企業のかなりの割合
 で国家機関が筆頭大株主・・・。


調べたが、こんな国は他に無い



《新型コロナ感染者数少ない日本》≪結局、偽装だと疑われているのだ≫<インチキ日経平均株価と同じ>【そもそも安倍総理の会見が《茶番会見》だとやっと国内で】


新型コロナCOVID‐19対応
 政府と自治体に対する信用
  はガタ落ちになった訳である



《『森友改竄』内閣官房影の総理が直接指示か》≪丸投げ安倍総理に「関わっていたら辞める」とまで言わせ≫<敢えてうがった見方(本来の意味)をしてみる>【しかし内閣総理大臣の権限と照らせば、《政務秘書官兼補佐官》もろ共《安倍辞任逮捕》】


安倍内閣と言えば。。やはり森友
 財務省はじめ公的文書改竄事件!



《ヤッパリ刑事事件ではないか》≪菅義偉総理長男の総務省幹部違法接待≫<国家公務員倫理法違反ではない>【総務省許認可と密接に結びついた贈収賄事件の疑い】


次の菅義偉政権では
 総務省贈収賄疑惑もあった



《日本は中国というより北朝鮮に近い》≪官僚機構と日本銀行は秘密主義でインチキ≫<『官僚が優秀だから』の前提は完全崩壊>【米欧の中央銀行すらやらない御法度を日銀が】


中央銀行が爆買いして株価偽装
 これはアメリカ他の国でもやらない

実に深刻なのは
 各省の不正統計や偽装問題
  安倍総理がヤッタ!のではない点


安倍が
 イマイちゃん、スギタさん。。頼むよ
  なんとかしてよ!で国家機関が動き


数々の不正が為されたと疑われること

政権交代しても解決しない
 日本政府=中央省庁・中央銀行
  これは一つしか無い訳なのだから
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2804-fbcd65d6