fc2ブログ
安倍前首相「不起訴不当」と議決 桜を見る会巡り検察審査会


安倍晋三前首相の政治団体が「桜を見る会」前日に主催した夕食会の収支を巡り、東京第一検察審査会は、公選法違反や政治資金規正法違反の疑いで刑事告発された安倍氏を不起訴とした東京地検特捜部の処分について、一部を「不当」と議決した。

強制起訴につながる「起訴相当」議決ではないため、特捜部が再捜査で不起訴とすれば捜査は終結する。
 検審は議決書で「首相だった者が、秘書がやったことだと言って関知しないという姿勢は国民感情として納得できない。きちんと説明責任を果たすべきだ」と付言した。



検察審査会が「不当」だと突きつけたのは、「安倍晋三前首相の関与はない」とする秘書や本人らの供述中心の捜査で不起訴とした検察の姿勢だ。
 検審が着目したのは、1人5000円の会費を超えた分を安倍氏側が補填(ほてん)していたことが、有権者への寄付に当たるのではないかという公選法違反容疑だ。
 参加した地元支援者らに、補填をしてもらったという自覚があったのか。安倍氏本人に寄付の犯意があったのか-。
 検審は、検察が一部支援者や安倍氏らの聴取だけで不起訴と判断したことを問題視し、「メールなど客観的資料も入手した上で認定すべきだ」と積極的な捜査を迫った。
 検審はくじで選ばれた市民からなる。検察は市民の負託に応えるためにも、関与を裏付ける客観証拠がないか徹底的に再捜査しなければならない。



安倍前首相「不起訴不当」検察審査会 「桜を見る会」懇親会で


「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐり、安倍前総理大臣側が費用の一部を負担したのは有権者への違法な寄付で公職選挙法に違反する疑いがあるなどとして、安倍氏が告発され不起訴になったことについて、東京の検察審査会は、十分な捜査が尽くされていないなどとして「不起訴は不当だ」と議決し、30日公表しました。

これを受けて東京地検特捜部は再捜査を行い、改めて、起訴するかどうか判断することになります。



安倍・菅を観て「首相」と言ってるだけで【アウト】

<首相とは何らかの決断をしている人>(諸国宰相)
【カンペ読んで噛んでるだけ、は日本の《総理大臣》】



《安倍を観て”自民党”などと判断してはいけない》≪官邸=内閣官房の策謀≫<日本会議の要望を受けて>【憲法論議なんかするからつけ入られるのだ】


《裁判でも解明されない!?》≪余程ヤバい案件に違いない『河井克行・案里』事件≫<政党交付金だけか?官房機密費もあるだろう>【日本政府・司令塔内閣官房・政権与党の底が抜けた】


《ココがキモ!》≪公明党・創価学会が自民党に付く理由≫<教団と党執行部が自民党寄りになったのは>【”変質”もあるだろうが《恫喝》が主要因だろうと推測】


《天皇・皇室を舞台にせめぎ合いと観た》≪戦前内務省後裔『内閣官房・公安警察』VS『日本会議=日本協議会』≫<五輪開催⇒感染拡大…への『拝察』>【それにしても天皇・皇室を取り巻く環境は厳しく貧弱である】


《安倍や麻生や菅はラスボスなどではない》≪背後の官僚機構の思惑を見逃してはいけない≫<日本は官僚内閣制>【内閣官房そして各省が舵取りをして、大手マスコミがそれに協力する】


《情けないを通り越した》≪ネトウヨ用語を使う前総理大臣≫<やはり安倍晋三はネトウヨの星だった>【党首討論を拒否したのはいったい誰だったのか】


《悪のネットワーク=内閣官房翼賛体制が露呈》≪西村大臣が財務省・金融庁管轄の金融行政で恫喝!≫<今までの推理が全て当たっていた>【とすれば全省に号令掛けること可能な内閣官房(警察)が首謀者だ】


《なぜ『御輿』安倍にこんなに手こずるのか》≪『官』も『報』も『財』も偏差値秀才集団≫<偏差値秀才社会日本列島の弊害>【安倍長期政権による《疑惑不解明》の根本は・・・《”我が強い”者が支配していく》構造】


《安倍7年8ヶ月が否定され始めた》≪世界遺産『軍艦島』に改善要求≫<全会一致で決議!>【やはり中身空っぽスカスカ!の長期内閣だった】


《協力票頼みの自民党》≪自党では選挙戦えない自民党≫<内閣官房=公安警察の恫喝>【安倍・菅で最後と覚悟している可能性】


《日本の保守とは何なのか》≪結局は政府=官僚機構か日本協議会の下僕≫<安倍・菅を観ていると全てが怪しい>【そうか、米国政府の奴隷かもな】


捜査機関・司法の手が及ばない
 のは、昭和の頃は米軍案件だった


しかし今、政府機関・カルト教団
 国内問題で司法が手こずっている


日本の質が著しく墜落した証拠である
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2740-d0bcb67e