| Home |
2021.02.11
《河井案里選挙1.5億円は自民党からということにしよう》≪こうでも決着つけないと収拾不可能≫<全てやり直さなくてはならなくなる>【まさか〈政府司令塔〉≪内閣官房≫が関与していたなどとは・・・・。】
買収原資「自民本部からの1.5億円」会計担当者が説明
買収罪の対象とされた3人の陣営スタッフへの計約220万円は、自民党本部から支出された1億5千万円が原資だったとの説明を明らかにした。
1億5千万円のうち、1億2千万円は税金が原資の政党交付金だった。党本部からの資金が買収に使われた可能性を示す証言が明らかになったのは初めて。
調書によると、会計担当者は克行議員の指示で、党本部からの資金を管理する専用口座を開設。そこから資金を引き出し、3人の陣営スタッフに「給与」として計約220万円を振り込んだという。
「おカネに色はついていない」
専用口座設けて、そこに振り込まれる
カネが自民党からなのか、それとも。。
振込依頼書見たら解る?
そもそも自民党に”政府の”カネが
入っていたら解からないではないか
《河井夫妻に官房機密費!!》≪全然驚かない!以前からそう思っていた≫<河井案里選挙への1.5億円>【安倍辞任を待って出て来たのか?しかし、無傷では済まない】
《安倍政権7年8ケ月長期!の秘密が露呈した》≪内閣官房・内閣情報調査室が恫喝して批判させなかった≫<大手マスコミは何処も尻込みしてしまい、支持率アップ・政権を支持>【新聞・テレビ・通信の記事にならなければ国民は知らずに終わる】
為政者とは。。総裁・総理でもなく
自民党でもなく。。ましてや幹事長
などでは絶対にない!が透けて見え
《与党に限っては政党政治は滅びている》≪自由民主党という政党はもう存在していない≫<あのポンコツぶりでも”政府”が入りこんでいる>【自民党議員でも置いていかれているではないか】
《総理大臣は安倍晋三であったが》≪実際の為政者は『内閣官房=官邸』だった≫<この事実が全ての解明を滞らせている>【マスコミが悪いな!シッカリ報道してきておれば政権を監視する法律も出来たはず】
《事件がデカ過ぎる!》≪一言で言うと日本の検察にはムリ≫<ターゲットはやはり『安倍』>【しかし。。21世紀のロッキード事件勃発ともなれば荷が重すぎる】
《官房機密費に脚光が当っている》≪日本の国政で最大のタブー内閣官房政権の急所≫<議院内閣制・政党政治が崩壊している>【憲法無視の無茶苦茶な政府でも諸国には全く歯が立たない】
《河井克行が真相を話すはずがない》≪21世紀日本政治の根幹が吹っ飛ぶ≫<第二次安倍以降、内閣官房が政権運営>【やっぱり『案里選挙に官房機密費』説が存在していた】
上の記事、今読み返しても
実に味わい深いものである
自民都本部からだけでなく、官房機密費からも出ている可能性が高いと見られ
つい先日当方が記したのであるが
昨年秋の或る評論家の記事
に、官房機密費の可能性高いと
政・官・捜査・マスコミ界には
官房機密費への疑いが燻っている
《官房機密費に脚光が当るときは何かある》≪総裁選は勿論、河井案里選挙にも≫<内閣官房と自公が合体して維新も加わる>【東証株買い占めにも使っているだろう】
新聞。テレビという大手マスコミ
には絶対に言えない言葉である
間違っても報道など出来ない
長年、政党政治が成立してきた
と大ウソこいで来たのであるから
そもそも自民党の前身”吉田自由党”
自体が、池田勇人・佐藤栄作はじめ
官僚機構トップを続々スカウトして以来
自民党は官僚機構の天下り機関
ではないか、と考えているのだから・・・。
買収罪の対象とされた3人の陣営スタッフへの計約220万円は、自民党本部から支出された1億5千万円が原資だったとの説明を明らかにした。
1億5千万円のうち、1億2千万円は税金が原資の政党交付金だった。党本部からの資金が買収に使われた可能性を示す証言が明らかになったのは初めて。
調書によると、会計担当者は克行議員の指示で、党本部からの資金を管理する専用口座を開設。そこから資金を引き出し、3人の陣営スタッフに「給与」として計約220万円を振り込んだという。
「おカネに色はついていない」
専用口座設けて、そこに振り込まれる
カネが自民党からなのか、それとも。。
振込依頼書見たら解る?
そもそも自民党に”政府の”カネが
入っていたら解からないではないか
《河井夫妻に官房機密費!!》≪全然驚かない!以前からそう思っていた≫<河井案里選挙への1.5億円>【安倍辞任を待って出て来たのか?しかし、無傷では済まない】
《安倍政権7年8ケ月長期!の秘密が露呈した》≪内閣官房・内閣情報調査室が恫喝して批判させなかった≫<大手マスコミは何処も尻込みしてしまい、支持率アップ・政権を支持>【新聞・テレビ・通信の記事にならなければ国民は知らずに終わる】
為政者とは。。総裁・総理でもなく
自民党でもなく。。ましてや幹事長
などでは絶対にない!が透けて見え
《与党に限っては政党政治は滅びている》≪自由民主党という政党はもう存在していない≫<あのポンコツぶりでも”政府”が入りこんでいる>【自民党議員でも置いていかれているではないか】
《総理大臣は安倍晋三であったが》≪実際の為政者は『内閣官房=官邸』だった≫<この事実が全ての解明を滞らせている>【マスコミが悪いな!シッカリ報道してきておれば政権を監視する法律も出来たはず】
《事件がデカ過ぎる!》≪一言で言うと日本の検察にはムリ≫<ターゲットはやはり『安倍』>【しかし。。21世紀のロッキード事件勃発ともなれば荷が重すぎる】
《官房機密費に脚光が当っている》≪日本の国政で最大のタブー内閣官房政権の急所≫<議院内閣制・政党政治が崩壊している>【憲法無視の無茶苦茶な政府でも諸国には全く歯が立たない】
《河井克行が真相を話すはずがない》≪21世紀日本政治の根幹が吹っ飛ぶ≫<第二次安倍以降、内閣官房が政権運営>【やっぱり『案里選挙に官房機密費』説が存在していた】
上の記事、今読み返しても
実に味わい深いものである
自民都本部からだけでなく、官房機密費からも出ている可能性が高いと見られ
つい先日当方が記したのであるが
昨年秋の或る評論家の記事
に、官房機密費の可能性高いと
政・官・捜査・マスコミ界には
官房機密費への疑いが燻っている
《官房機密費に脚光が当るときは何かある》≪総裁選は勿論、河井案里選挙にも≫<内閣官房と自公が合体して維新も加わる>【東証株買い占めにも使っているだろう】
新聞。テレビという大手マスコミ
には絶対に言えない言葉である
間違っても報道など出来ない
長年、政党政治が成立してきた
と大ウソこいで来たのであるから
そもそも自民党の前身”吉田自由党”
自体が、池田勇人・佐藤栄作はじめ
官僚機構トップを続々スカウトして以来
自民党は官僚機構の天下り機関
ではないか、と考えているのだから・・・。
- 関連記事
-
- 《これで黒幕はほぼ割れた!!》≪維新が後押しの愛知県知事リコール[インチキ]署名≫<河村市長そして高須院長はあの団体に依頼に>【周辺ネトウヨ人脈が一斉に同じ行動】 (2021/03/07)
- 《ヤッパリ刑事事件ではないか》≪菅義偉総理長男の総務省幹部違法接待≫<国家公務員倫理法違反ではない>【総務省許認可と密接に結びついた贈収賄事件の疑い】 (2021/02/28)
- 《最強官房長官が聞いて呆れる》≪菅義偉の底が割れた!というより日本大手マスコミ報道のインチキぶり≫<政官の悪劣さの戦犯はマスコミ>【自分たちの職場を単に美化してきた罪】 (2021/02/27)
- 《こちらは嫌~~な感じがする醜聞》≪愛知県知事リコール『大規模不正署名』事件≫<表面上高須院長と河村名古屋市長>【しかし、《日本会議》と《維新》の関与が透けて見え始め】 (2021/02/21)
- 《令和の贈収賄事件の様相》≪平成の事件ではあるが菅が総理になったばっかりに≫<もしや安倍一派の復讐?>【政権存続にはこれでいよいよ安倍立件しか無くなってきたのではないか】 (2021/02/20)
- 《呪われた五輪?違う!》≪流れが変わったんではないか≫<この10年近く支配してきた勢力に連なる連中>【これらが一掃される予兆かも知れん】 (2021/02/14)
- 《招致決定「TOKYO!」からずっとダメな五輪》≪森・安倍体制がダメなのか≫<彼らは『オモテの看板』に過ぎない>【JOCはじめ組織委まで悉く同じ勢力に支配された祟り】 (2021/02/13)
- 《河井案里選挙1.5億円は自民党からということにしよう》≪こうでも決着つけないと収拾不可能≫<全てやり直さなくてはならなくなる>【まさか〈政府司令塔〉≪内閣官房≫が関与していたなどとは・・・・。】 (2021/02/11)
- 《東京五輪は最初から行われないと思っている》≪無理なのだよ≫<ずっとケチがつきっ放し>【いやいやそれ以前に『政府の犯罪の香り』すらある】 (2021/02/07)
- 《菅義偉内閣崩壊へ一直線》≪当たり前だ!安倍と同じことをヤロウとしても無理≫<後ろ盾が全く違う>【内閣官房がどこまで守れるか。。投げ出せば・・・】 (2021/02/06)
- 《やっぱり!な》≪日本はコロナ対応で優秀でも何でもなかった≫<アジアではさらにダメだった>【ただね、人類社会の『政府全体そのもの』が追い込まれている】 (2021/01/31)
- 《官房機密費に脚光が当るときは何かある》≪総裁選は勿論、河井案里選挙にも≫<内閣官房と自公が合体して維新も加わる>【東証株買い占めにも使っているだろう】 (2021/01/30)
- 《菅義偉政権浮揚の唯一の道は》≪もはや安倍一派逮捕起訴しか無い≫<しかし、公安警察内閣では・・・>【菅義偉と杉田和博の接点は神奈川・横浜が基点だ】 (2021/01/24)
- 《河井克行が真相を話すはずがない》≪21世紀日本政治の根幹が吹っ飛ぶ≫<第二次安倍以降、内閣官房が政権運営>【やっぱり『案里選挙に官房機密費』説が存在していた】 (2021/01/23)
- 《『議員内閣制が機能している』などと演出しない方が良い》≪財務大臣麻生に力(能力)なんか有るか≫<内閣官房と財務省の調整の結果>【自民党の総理・閣僚が力無いことを見抜け】 (2021/01/16)
スポンサーサイト
| Home |