| Home |
大飯原発3、4号機の設置許可取り消し 大阪地裁 関電は「承服できない」
大飯原発「世界一厳しい」新規制基準揺らぐ 大阪地裁判決に原子力規制委ぼうぜん
関西電力が控訴し、高裁
へと進めばまた判らなくなる
またもこの大阪地裁判決が取り消されるのか
しかし、日本の原子力規制委
の新らは完全に地に墜ちた訳だ
≪この大飯原発再稼動差し止め判決は。。死守してもらいたい≫<政府は、司法権まで支配するのか>【高裁~最高裁まで行って、逆転するようじゃ日本も終わり】
この福井地裁判決は
名古屋高裁でひっくり返される
もう日本も終わり
の状態に突入した訳である
6年以上前の案件である
≪世界トップの地震大国《日本に原発が存在》自体が根本的にオカシイ≫<福井地裁判決が全ての基準に>【世界一の安全基準は大ウソ】
≪「原発ホワイトアウト」の次は。。『東京ブラックアウト』か、楽しみだ!≫<日本の官僚の鑑、若杉冽氏の第二弾>【自民党安倍政権と日本は米欧先進国の動きから大きく遅れて。。】
民主党野田政権で原発再稼働
が地均しされて、続く安倍政権で
一気に再稼働の流れとなる訳だが
経産官僚今井尚哉が政務総理秘書官
となり、元来原発推進原子力ムラ中核
それが総理権力に直結し、猛威では?
原子力マフィア・原子力ムラの
存在を大きくクローズアップしてくれた
それが官僚若杉冽氏である、懐かしい
≪原発事故の東京電力も酷いが。。関西電力はもっと厚顔≫【原子力ムラを徹底的に庇う日本の政治】
福島第一原発事故を起こした
東京電力以上の悪徳イメージ
それが関西電力なのである
≪東京都知事が原発推進者や極右政治屋であって良いのか?≫<ならば小池百合子も増田寛也もアウト>【「原発ホワイトアウト」「東京ブラックアウト」の若杉冽氏に学べ】
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
≪そうか、小泉純一郎元総理とスポンサーの標的は影の総理今井尚哉か!≫<以前からなぜ脱原発だけかと不思議だった>【安倍主導の体制でないことを見抜いた言動、辻褄が合う】
安倍が頂点のはずなど無いのだ
論者達が「安倍、安倍」というが
そのほとんどは今井尚哉の所業
だったと言って良いのかも知れない
≪元東京電力トップに禁錮5年求刑≫<原子力ムラ中核一方の雄、経産省はまだ健在>【第一次安倍・麻生内閣~民主党~第二次安倍。。碌な政権が無い】
安倍辞任、そしてそれに伴い
今井尚哉が表舞台から退場
何となくそのことが今回の判決に
影響しているように思えてならない
政務総理秘書官、この役職の
強大さ。。総理権力に直結の役職
その役職に企てを持った人物が
就任し、7年8ヶ月も総理官邸に居た
反吐が出るような世が続いたのである
それが退場の意味は大きいはずだ
もしや、正義の官僚若杉冽が
活躍したのかも知れないような流れ
大飯原発「世界一厳しい」新規制基準揺らぐ 大阪地裁判決に原子力規制委ぼうぜん
関西電力が控訴し、高裁
へと進めばまた判らなくなる
またもこの大阪地裁判決が取り消されるのか
しかし、日本の原子力規制委
の新らは完全に地に墜ちた訳だ
≪この大飯原発再稼動差し止め判決は。。死守してもらいたい≫<政府は、司法権まで支配するのか>【高裁~最高裁まで行って、逆転するようじゃ日本も終わり】
この福井地裁判決は
名古屋高裁でひっくり返される
もう日本も終わり
の状態に突入した訳である
6年以上前の案件である
≪世界トップの地震大国《日本に原発が存在》自体が根本的にオカシイ≫<福井地裁判決が全ての基準に>【世界一の安全基準は大ウソ】
≪「原発ホワイトアウト」の次は。。『東京ブラックアウト』か、楽しみだ!≫<日本の官僚の鑑、若杉冽氏の第二弾>【自民党安倍政権と日本は米欧先進国の動きから大きく遅れて。。】
民主党野田政権で原発再稼働
が地均しされて、続く安倍政権で
一気に再稼働の流れとなる訳だが
経産官僚今井尚哉が政務総理秘書官
となり、元来原発推進原子力ムラ中核
それが総理権力に直結し、猛威では?
原子力マフィア・原子力ムラの
存在を大きくクローズアップしてくれた
それが官僚若杉冽氏である、懐かしい
≪原発事故の東京電力も酷いが。。関西電力はもっと厚顔≫【原子力ムラを徹底的に庇う日本の政治】
福島第一原発事故を起こした
東京電力以上の悪徳イメージ
それが関西電力なのである
≪東京都知事が原発推進者や極右政治屋であって良いのか?≫<ならば小池百合子も増田寛也もアウト>【「原発ホワイトアウト」「東京ブラックアウト」の若杉冽氏に学べ】
≪安倍が自民党総裁=総理にならなければこんな世にはならない≫【安倍を御輿に担ぎ、官邸=内閣官房=内閣府に巣食う官僚機構人が跋扈!】
≪そうか、小泉純一郎元総理とスポンサーの標的は影の総理今井尚哉か!≫<以前からなぜ脱原発だけかと不思議だった>【安倍主導の体制でないことを見抜いた言動、辻褄が合う】
安倍が頂点のはずなど無いのだ
論者達が「安倍、安倍」というが
そのほとんどは今井尚哉の所業
だったと言って良いのかも知れない
≪元東京電力トップに禁錮5年求刑≫<原子力ムラ中核一方の雄、経産省はまだ健在>【第一次安倍・麻生内閣~民主党~第二次安倍。。碌な政権が無い】
安倍辞任、そしてそれに伴い
今井尚哉が表舞台から退場
何となくそのことが今回の判決に
影響しているように思えてならない
政務総理秘書官、この役職の
強大さ。。総理権力に直結の役職
その役職に企てを持った人物が
就任し、7年8ヶ月も総理官邸に居た
反吐が出るような世が続いたのである
それが退場の意味は大きいはずだ
もしや、正義の官僚若杉冽が
活躍したのかも知れないような流れ
- 関連記事
-
- 《長年の疑問》≪なぜ安倍などという議員を御輿に担いだのか≫<遅れ馳せながらやっと謎が解けた>【力無き弱い政権・且つ自由に全てヤラセてくれるボンクラ総理】 (2020/12/30)
- 《安倍の時から実に疑問なのである》≪”彼ら”は御輿総理大臣と飯喰って顔繋いで何か報われるのか?≫<トップダウンで霞が関に指令も出来んのだよ>【え!もしかして。。権力のメカニズムを理解出来てない?】 (2020/12/29)
- 《大手マスコミ記者クラブがグル!》≪桜を見る会前夜祭問題の説明は茶番≫<安倍の身内だけの弁明会>【国民向けのメッセージはゼロ!開発途上国より劣る『未開国』】 (2020/12/27)
- 《政府機関法務省傘下の検察庁にはムリ》≪桜を見る会はじめこれは安倍の単独犯ではない≫<検察が「政府司令塔」内閣官房を前に断念>【捜査を進める上で内閣官房を切り離すことが出来なくなった】 (2020/12/26)
- 《『大手マスコミ』に拠る安倍事情聴取の誤報》≪なぜ安倍如きポンコツを逮捕出来ないのか≫<菅との違いは何なのか>【ズバリ!”日本会議の祭神”故に。これしか見当たらない】 (2020/12/20)
- 《菅内閣支持率急落!!》≪当たり前の話でね≫<内閣官房発信の記者クラブ的報道が盛っただけ>【”カルト宗教右翼教団の細やかなフォロー”が無い分堕ちるのも早い】 (2020/12/13)
- 《両名が揃って引退表明》≪後継者たちには是非とも更に大阪維新を駆逐してもらいたい≫<維新には内閣官房と教団の影>【こんな悪の行政が支持集めるのは大阪・関西だけである】 (2020/12/12)
- 《大飯原発3、4号機設置取り消し》≪大阪地裁判決が騒がれている≫<さて原子力ムラはどう出るか>【安倍辞任(今井政務総理秘書官が去った)の影響なのだろうか】 (2020/12/06)
- 《総理大臣は安倍晋三であったが》≪実際の為政者は『内閣官房=官邸』だった≫<この事実が全ての解明を滞らせている>【マスコミが悪いな!シッカリ報道してきておれば政権を監視する法律も出来たはず】 (2020/12/05)
- 《安っぽい日本政治・国政》≪安倍晋三は議員辞職引退すべし≫<しかし崩壊した『議院内閣制』の建前を後生大事に抱え込む報道には反吐>【菅VS安倍ではなく内閣官房内「公安警察筋のクーデター」である】 (2020/11/28)
- 《安倍晋三第一秘書聴取》≪桜を見る会で東京地検特捜部≫<普通に考えれば立件見送りの『確認』≫<しかし、テレビ民放各局がガンガン報道>【楽観論としては〈これは何処かからGOサイン出ているのでは?〉そうあって欲しい】 (2020/11/23)
- 《大阪維新はもう終わったと見る》≪『府・市』では大阪を護れない≫<政府が乗り出す局面という話もあるが>【その日本政府が信用出来ないのだよ】 (2020/11/23)
- 《『恫喝』『デマ垂れ流し』安倍・菅政権と大阪維新はソックリ》≪維新をのさばらせた在阪マスコミ(特にテレビ)≫<力の源泉が同じなのではないか>【内閣官房が何らかの形で関与を疑う】 (2020/11/22)
- 《政治・行政に新型コロナ撲滅はムリ》≪政権や政府がコロナに勝てるはずがない≫<どう巧く避けて逃げ回るかのガイドだけ>【それを間違えたら世界一の感染大国になる】 (2020/11/21)
- 《日本の前総理安倍晋三は『カルト新興宗教の広告塔』》≪米国前大統領トランプもお粗末だが≫<同じく日米『前』が新興宗教に囲まれている>【安倍晋三を取り巻くカルト勢力も酷い有り様】 (2020/11/15)
スポンサーサイト
| Home |