| Home |
【独自】安倍前首相の公設秘書ら、東京地検が任意聴取…「桜を見る会」前夜祭の会費補填巡り
今日。。衝撃が走った
全てはこの読売の記事から
早朝からテレビも流していた
そして1日を通してほぼ全局で報道
“安倍前首相側が一部費用負担”示す領収書などホテル側が作成
東京地検特捜部もホテル側が作成した領収書などの存在を把握しているとみられ、後援会の代表を務める安倍前総理大臣の公設第1秘書らから任意で事情を聴くなどして詳しい経緯の確認を進めているものとみられます。
あくまで楽観論であるが
相当強力な権力が圧力
かけているのではないか
ホテル側がアッサリと
認めてしまうほどの・・・。
勿論、このまま立件見送り
への危惧が支配的ではある
《桜を見る会が安倍政権を追い詰める?》≪もっと悪辣なことを数々ヤッテきているのに≫<絶好のチャンス到来!ここで手を抜いてはダメだ>【いよいよ政府霞が関と司令塔が追いつめられる・・・】
《桜を見る会の実態はコレだ》≪面白いことが見えてきた安倍自公連立政権のメカニズム≫<ひょんなことからある推測>【不思議なほどに符合していた”自公”と”日本会議”】
《桜を見る会》≪第二次安倍政権以降大幅に劣化した政府≫<昔はもっとマシだったのだろう>【安倍がダメ総理は当然だろうが、為政者内閣官房の超堕落ぶりが浮き彫りに】
《桜を見る会は2013年から変わった》≪内閣総理大臣主催ではなく『内閣官房主催』に変わったのか≫<秋元IR汚職はスピンの香り!しかしスルーも出来ん>【「巨悪立件の可能性」が燻り続ける醜悪安倍政権】
《ウソ塗れに違いない!》≪安倍総理辞任の理由は本当に「病」か?≫<やはり第一次内閣同様スキャンダルで追い込まれた!>【それにしても麻生以下自民党派閥も力なんか無い】
《桜を見る会》≪森友問題同様。安倍⇒菅政権のアキレス腱どころか命取りになる≫<政府主催のはずが総裁選票固め>【第二次安倍以降「内閣官房」が前面に乗り出して】
《安倍徹底批判の柿崎明二が総理補佐官!?》≪これこそ菅の発案ではない≫<内閣官房・内調筋からの>【スキャンダル満載の安倍内閣官房政権継続の菅を護るため】
《安倍を御輿に担いできた翼賛体制の一端が》≪後継菅政権船出と共に再び露呈してきた『官邸ポリス』≫<マスコミは知っていたはず>【霞が関各省・大手マスコミ・野党までが委縮してきた構造】
安倍晋三はトップダウンの
権力者即ち大総理ではない
強力に肥大した内閣官房
に支えられた御輿ゆえの
長期政権に過ぎないのである
第一次内閣で失敗した
弱いポンコツ総理である
《日本学術会議任命拒否で『菅VS安倍』の構図というウワサ》≪現時点で菅を擁護する気にはなれん≫<石破の動きが気になる>【絶対に言えることは《安倍を御輿に担ぐ勢力》が敵であるという点】
《各記事そのものが権力闘争?この政権案外『早い』!》≪これは安倍VS菅というより内閣官房内の勢力争い≫<政党政治でも派閥政治でもない>【魑魅魍魎のうち〈魑魅〉を蹴落とした〈魍魎〉の政治】
その強力な内閣官房内で
仲間割れ。。クーデター的な
何かが起これば、一溜りもない
ただ。。その首謀者、GOサイン
出した主体が菅義偉とは思わん
内閣官房から説得されて
言われる通りのGOサインであろう
今日。。衝撃が走った
全てはこの読売の記事から
早朝からテレビも流していた
そして1日を通してほぼ全局で報道
“安倍前首相側が一部費用負担”示す領収書などホテル側が作成
東京地検特捜部もホテル側が作成した領収書などの存在を把握しているとみられ、後援会の代表を務める安倍前総理大臣の公設第1秘書らから任意で事情を聴くなどして詳しい経緯の確認を進めているものとみられます。
あくまで楽観論であるが
相当強力な権力が圧力
かけているのではないか
ホテル側がアッサリと
認めてしまうほどの・・・。
勿論、このまま立件見送り
への危惧が支配的ではある
《桜を見る会が安倍政権を追い詰める?》≪もっと悪辣なことを数々ヤッテきているのに≫<絶好のチャンス到来!ここで手を抜いてはダメだ>【いよいよ政府霞が関と司令塔が追いつめられる・・・】
《桜を見る会の実態はコレだ》≪面白いことが見えてきた安倍自公連立政権のメカニズム≫<ひょんなことからある推測>【不思議なほどに符合していた”自公”と”日本会議”】
《桜を見る会》≪第二次安倍政権以降大幅に劣化した政府≫<昔はもっとマシだったのだろう>【安倍がダメ総理は当然だろうが、為政者内閣官房の超堕落ぶりが浮き彫りに】
《桜を見る会は2013年から変わった》≪内閣総理大臣主催ではなく『内閣官房主催』に変わったのか≫<秋元IR汚職はスピンの香り!しかしスルーも出来ん>【「巨悪立件の可能性」が燻り続ける醜悪安倍政権】
《ウソ塗れに違いない!》≪安倍総理辞任の理由は本当に「病」か?≫<やはり第一次内閣同様スキャンダルで追い込まれた!>【それにしても麻生以下自民党派閥も力なんか無い】
《桜を見る会》≪森友問題同様。安倍⇒菅政権のアキレス腱どころか命取りになる≫<政府主催のはずが総裁選票固め>【第二次安倍以降「内閣官房」が前面に乗り出して】
《安倍徹底批判の柿崎明二が総理補佐官!?》≪これこそ菅の発案ではない≫<内閣官房・内調筋からの>【スキャンダル満載の安倍内閣官房政権継続の菅を護るため】
《安倍を御輿に担いできた翼賛体制の一端が》≪後継菅政権船出と共に再び露呈してきた『官邸ポリス』≫<マスコミは知っていたはず>【霞が関各省・大手マスコミ・野党までが委縮してきた構造】
安倍晋三はトップダウンの
権力者即ち大総理ではない
強力に肥大した内閣官房
に支えられた御輿ゆえの
長期政権に過ぎないのである
第一次内閣で失敗した
弱いポンコツ総理である
《日本学術会議任命拒否で『菅VS安倍』の構図というウワサ》≪現時点で菅を擁護する気にはなれん≫<石破の動きが気になる>【絶対に言えることは《安倍を御輿に担ぐ勢力》が敵であるという点】
《各記事そのものが権力闘争?この政権案外『早い』!》≪これは安倍VS菅というより内閣官房内の勢力争い≫<政党政治でも派閥政治でもない>【魑魅魍魎のうち〈魑魅〉を蹴落とした〈魍魎〉の政治】
その強力な内閣官房内で
仲間割れ。。クーデター的な
何かが起これば、一溜りもない
ただ。。その首謀者、GOサイン
出した主体が菅義偉とは思わん
内閣官房から説得されて
言われる通りのGOサインであろう
- 関連記事
-
- 《政府機関法務省傘下の検察庁にはムリ》≪桜を見る会はじめこれは安倍の単独犯ではない≫<検察が「政府司令塔」内閣官房を前に断念>【捜査を進める上で内閣官房を切り離すことが出来なくなった】 (2020/12/26)
- 《『大手マスコミ』に拠る安倍事情聴取の誤報》≪なぜ安倍如きポンコツを逮捕出来ないのか≫<菅との違いは何なのか>【ズバリ!”日本会議の祭神”故に。これしか見当たらない】 (2020/12/20)
- 《菅内閣支持率急落!!》≪当たり前の話でね≫<内閣官房発信の記者クラブ的報道が盛っただけ>【”カルト宗教右翼教団の細やかなフォロー”が無い分堕ちるのも早い】 (2020/12/13)
- 《両名が揃って引退表明》≪後継者たちには是非とも更に大阪維新を駆逐してもらいたい≫<維新には内閣官房と教団の影>【こんな悪の行政が支持集めるのは大阪・関西だけである】 (2020/12/12)
- 《大飯原発3、4号機設置取り消し》≪大阪地裁判決が騒がれている≫<さて原子力ムラはどう出るか>【安倍辞任(今井政務総理秘書官が去った)の影響なのだろうか】 (2020/12/06)
- 《総理大臣は安倍晋三であったが》≪実際の為政者は『内閣官房=官邸』だった≫<この事実が全ての解明を滞らせている>【マスコミが悪いな!シッカリ報道してきておれば政権を監視する法律も出来たはず】 (2020/12/05)
- 《安っぽい日本政治・国政》≪安倍晋三は議員辞職引退すべし≫<しかし崩壊した『議院内閣制』の建前を後生大事に抱え込む報道には反吐>【菅VS安倍ではなく内閣官房内「公安警察筋のクーデター」である】 (2020/11/28)
- 《安倍晋三第一秘書聴取》≪桜を見る会で東京地検特捜部≫<普通に考えれば立件見送りの『確認』≫<しかし、テレビ民放各局がガンガン報道>【楽観論としては〈これは何処かからGOサイン出ているのでは?〉そうあって欲しい】 (2020/11/23)
- 《大阪維新はもう終わったと見る》≪『府・市』では大阪を護れない≫<政府が乗り出す局面という話もあるが>【その日本政府が信用出来ないのだよ】 (2020/11/23)
- 《『恫喝』『デマ垂れ流し』安倍・菅政権と大阪維新はソックリ》≪維新をのさばらせた在阪マスコミ(特にテレビ)≫<力の源泉が同じなのではないか>【内閣官房が何らかの形で関与を疑う】 (2020/11/22)
- 《政治・行政に新型コロナ撲滅はムリ》≪政権や政府がコロナに勝てるはずがない≫<どう巧く避けて逃げ回るかのガイドだけ>【それを間違えたら世界一の感染大国になる】 (2020/11/21)
- 《日本の前総理安倍晋三は『カルト新興宗教の広告塔』》≪米国前大統領トランプもお粗末だが≫<同じく日米『前』が新興宗教に囲まれている>【安倍晋三を取り巻くカルト勢力も酷い有り様】 (2020/11/15)
- 《与党に限っては政党政治は滅びている》≪自由民主党という政党はもう存在していない≫<あのポンコツぶりでも”政府”が入りこんでいる>【自民党議員でも置いていかれているではないか】 (2020/11/14)
- 《杉田事務官房副長官がクローズアップされている》≪彼が任命拒否の主犯なのか≫<有り得ない話ではない>【”官界のルール”逸脱・『オキテ破り』の官房副長官就任がミソだ!!】 (2020/11/08)
- 《米大統領選もほぼ決まったか》≪やはりトランプは『為政者』の「認証」を受けていなかった≫<シンクタンクに助けを求めなかったトランプは”裸の王様”か>【これでアメリカも従来の何の面白みも無い政府政権に戻っていくのだろうか】 (2020/11/08)
スポンサーサイト
| Home |