fc2ブログ
日本学術会議の任命拒否 2018年に解釈変更か


内閣府が内閣法制局と謀って
 色々動いていた過去を直視して


これを内閣官房の差し金
 とピンとこないといけないのだ



学術会議人事、安倍政権も難色 理由を示さぬまま欠員に


言っとくけど、安倍や菅は
 こんな知識など無いのだ!


安倍政権時代の首相官邸が2016年の補充人事の選考過程で難色を示し、3人の欠員が補充できなかったことが3日、複数の会議元幹部と、官邸幹部への取材でわかった。

会員人事を巡っては安倍政権時代の18年11月、学術会議が推薦した人を「必ず任命する義務はない」ことを確認する文書を内閣府が示し、内閣法制局が了承したことが明らかになっている。官邸による人事への関与は、その2年前にもあったことになる。


その2016年のことを
 前川喜平氏が激白している




「杉田官房副長官、和泉補佐官に政権批判した学者を外せと言われた」学術会議問題を前川喜平氏語る〈週刊朝日〉


私が事務次官だったとき、文化審議会の文化功労者選考分科会の委員の候補者リストを官邸の杉田和博官房副長官のところにもっていきました。

 候補者は文化人や芸術家、学者などで、政治的な意見は関係なしに彼らの実績や専門性に着目して選びます。それにもかかわらず杉田さんは「安倍政権を批判したから」として、二人の候補者を変えろと言ってきました。これは異例の事態でした。

 他にも菅さんの分身とも言われる和泉洋人首相補佐官が文化審議会の委員から西村幸夫さんを外せ、と言ってきたこともありました。西村さんは日本イコモス委員長です。安倍首相の肝入りで「明治日本の産業革命遺産」が推薦され、15年に世界遺産に登録されましたが、この産業革命遺産の推薦を巡り難色を示していたのが、西村さんでした。任期が来たときに、文科省の原案では西村さんを留任させるつもりでしたが、和泉さんが「外せ」といい、外されました。



それ見ろ!やっぱりそうだ
 内閣官房こそが政権の本体

内閣官房政権!安倍そして菅




≪恐るべき監視社会。。許し難い翼賛体制≫<官邸・内閣官房に巣くう悪辣官僚群>【それでもこの翼賛体制の御輿は安倍!安倍を辞任させろ!!】


≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


内閣人事局は表向き
 実際は内調を使って
  内閣官房が恫喝する


でないと、官僚だけでなく
 新聞・テレビ・通信そして 
  野党議員までが委縮する


理由が説明出来ないではないか




≪安倍政権は《安倍一強・安倍支配》ではない、《安倍を支配》で蹂躙≫<日本会議他カルト宗教右翼各教団と内閣官房の結託>【内閣官房・内調のトロイカ体制で恫喝して支配】


≪日本会議に支配され内閣官房に操られる総理≫<一方、野党も野党であるヤル気あるのか>【この惨状にはマスコミの出来の悪さが大きく影響している】


《内閣官房・内調に脚光がようやく》≪映画『新聞記者』が日本アカデミー賞≫<〈異常!〉国内大手マスコミは殆ど報道せず>【「ボンクラ総理が長期政権」のタネ明かしはコレ】


自公(実質的に自民党)政権
 に頬っ被りさせて、世論を煙に


後でタップリと穴埋めする
 選挙の洗礼受けない黒幕たち


国民世論は史上最悪に鈍いし
 与党は選挙で負けない訳なのだ


自民党は御輿でオトリなのだ
 この構造に気付かないと徹底的
  に骨の髄までシャブラレるのだぞ!


この構造に気付けば
 無力な自民党に投票することも無い


自公政権議席減らすには
 スキャンダル追及で良い訳だ
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2633-1e83612a