| Home |
2020.09.26
《だいたい、昭和時代傍流変人扱いだったタカ派が》≪中曽根康弘元総理の葬儀に政府予算≫<閣議決定が引き続き蔓延る・政府と与党の使い分けが出来ない>【総理と閣僚に権威も重みも無い証拠が閣議決定濫発】
中曽根氏の葬儀に9千万円 政府が閣議決定、予備費から支出
政府は25日の閣議で、内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として約9600万円を計上することを決定した。令和2年度一般会計予備費から支出する。
中曽根康弘は、昭和時代
自民党傍流中の傍流タカ派
保守本流などとは縁も所縁もない人物
三角大福中と俗に言われた
最終ランナーとして総理になる
田中角栄と田中派に牛耳られ
カミソリ後藤田正晴という田中派
の切れ者を官房長官に据え船出
田中角栄が脳梗塞沈没!
後藤田を引き続き内閣の要に
田中派をクーデターで割った竹下
そして金丸信を幹事長に
約5年という日本としては長期政権
日本列島を不沈空母と称して
米国に尻尾振ってロン・ヤスなどと
自民党葬でも支持者・党員の許可必要
政府が勝手に予算から支出とは何事か!!
≪史上初の閣議議事録公開!≫<あれ?《御用新聞産経》から飛び出してしまった>【官僚機構作成ペーパー棒読み!!・・学芸会以下の閣議模様】
内閣総理大臣は独裁者でも何でもない
それどころか、権威も重みも無いから
政府がお墨付きを与えて閣議決定など
閣議を総理と閣僚の密談と考えるな
実態は「セリフも段取りも全て官僚が手配」
学芸会以下のみすぼらしい儀式である
≪政府とは何か!!≫<毎度思うが、曖昧な報道だ>【これが日本政府の姿だ】
その後、与党から出た議員閣僚はお飾り
霞が関各省官僚機構こそが政府だと思い直す
《記者クラブ大手マスコミ毎日新聞の酷い記事》≪決められない政治の旧民主党というこじ付け≫<決められない政治とは「衆参議席逆転」をいう>【安倍政権の多数派長期の種明かしは。。『協力票』と『内閣官房強権』】
霞が関出身の官僚が内閣官房に
その官邸=内閣官房が政府司令塔
記者クラブ大手マスコミも含めた
翼賛体制こそが今や”政府”を構成
当方、スッカリ政党に興味が無くなった
《河井克行が主犯》≪河井案里に同じ選挙区の自民党候補の10倍1億5000万投入≫<これを安倍総理単独犯に矮小化>【違う!政府『内閣官房機密費』が使われた可能性を考える】
よって、参院選挙の一選挙区に
自民党本部からだけではなく「政府」
官房機密費からの支出も俄然現実味!
《『安倍内閣は内閣官房政権』が透けて見えた》≪安倍総理は『内閣官房』・『政府霞が関』の答弁人形≫<桜を見る会を巡る答弁から>【《即辞任せよ》安倍総理の独裁などと読み違えてはいけない】
《ヤッパリ今井ではないか!?》≪内閣官房政権安倍内閣≫<経産省内閣安倍政権の異名も>【内閣官房トロイカの中核政務総理秘書官兼総理補佐官】
中曽根自民党葬=政府も支出、で地ならし
小泉はどうだろうか。。本星は安倍の国葬
などということにならないか、今から要監視!
政府は25日の閣議で、内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として約9600万円を計上することを決定した。令和2年度一般会計予備費から支出する。
中曽根康弘は、昭和時代
自民党傍流中の傍流タカ派
保守本流などとは縁も所縁もない人物
三角大福中と俗に言われた
最終ランナーとして総理になる
田中角栄と田中派に牛耳られ
カミソリ後藤田正晴という田中派
の切れ者を官房長官に据え船出
田中角栄が脳梗塞沈没!
後藤田を引き続き内閣の要に
田中派をクーデターで割った竹下
そして金丸信を幹事長に
約5年という日本としては長期政権
日本列島を不沈空母と称して
米国に尻尾振ってロン・ヤスなどと
自民党葬でも支持者・党員の許可必要
政府が勝手に予算から支出とは何事か!!
≪史上初の閣議議事録公開!≫<あれ?《御用新聞産経》から飛び出してしまった>【官僚機構作成ペーパー棒読み!!・・学芸会以下の閣議模様】
内閣総理大臣は独裁者でも何でもない
それどころか、権威も重みも無いから
政府がお墨付きを与えて閣議決定など
閣議を総理と閣僚の密談と考えるな
実態は「セリフも段取りも全て官僚が手配」
学芸会以下のみすぼらしい儀式である
≪政府とは何か!!≫<毎度思うが、曖昧な報道だ>【これが日本政府の姿だ】
その後、与党から出た議員閣僚はお飾り
霞が関各省官僚機構こそが政府だと思い直す
《記者クラブ大手マスコミ毎日新聞の酷い記事》≪決められない政治の旧民主党というこじ付け≫<決められない政治とは「衆参議席逆転」をいう>【安倍政権の多数派長期の種明かしは。。『協力票』と『内閣官房強権』】
霞が関出身の官僚が内閣官房に
その官邸=内閣官房が政府司令塔
記者クラブ大手マスコミも含めた
翼賛体制こそが今や”政府”を構成
当方、スッカリ政党に興味が無くなった
《河井克行が主犯》≪河井案里に同じ選挙区の自民党候補の10倍1億5000万投入≫<これを安倍総理単独犯に矮小化>【違う!政府『内閣官房機密費』が使われた可能性を考える】
よって、参院選挙の一選挙区に
自民党本部からだけではなく「政府」
官房機密費からの支出も俄然現実味!
《『安倍内閣は内閣官房政権』が透けて見えた》≪安倍総理は『内閣官房』・『政府霞が関』の答弁人形≫<桜を見る会を巡る答弁から>【《即辞任せよ》安倍総理の独裁などと読み違えてはいけない】
《ヤッパリ今井ではないか!?》≪内閣官房政権安倍内閣≫<経産省内閣安倍政権の異名も>【内閣官房トロイカの中核政務総理秘書官兼総理補佐官】
中曽根自民党葬=政府も支出、で地ならし
小泉はどうだろうか。。本星は安倍の国葬
などということにならないか、今から要監視!
- 関連記事
-
- 《中曽根康弘合同葬》≪なぜか今回強い違和感を覚える≫<突然中曽根にしがみついた感しか無い>【安倍が後継総理選びに失敗⇒立件の可能性燻るからか】 (2020/10/18)
- 《内閣官房絡みの山口敬之事件が続々報じられる》≪次期警察庁長官も深く関与≫<この警察庁次長は元菅官房長官秘書官>【安倍晋三昭恵人脈で警察が逮捕阻止した男】 (2020/10/17)
- 《安倍政権7年8ケ月長期!の秘密が露呈した》≪内閣官房・内閣情報調査室が恫喝して批判させなかった≫<大手マスコミは何処も尻込みしてしまい、支持率アップ・政権を支持>【新聞・テレビ・通信の記事にならなければ国民は知らずに終わる】 (2020/10/16)
- 〈息を吐くようにウソをつく『甘利明』》≪甘利を重用しようという自民党は一緒に墜ちてきた≫<あの甘利がまたやらかしたようだ!>【しかし、この程度の議員が犇めいているのが自民】 (2020/10/11)
- 《安倍を御輿に担いできた翼賛体制の一端が》≪後継菅政権船出と共に再び露呈してきた『官邸ポリス』≫<マスコミは知っていたはず>【霞が関各省・大手マスコミ・野党までが委縮してきた構造】 (2020/10/10)
- 《自公圧倒的多数派与党政権は御輿でオトリ》≪主犯は内閣官房≫<内閣府の背後に内閣官房>【「官」・『政府司令塔』がウヨ(日本会議)化している】 (2020/10/04)
- 《安倍徹底批判の柿崎明二が総理補佐官!?》≪これこそ菅の発案ではない≫<内閣官房・内調筋からの>【スキャンダル満載の安倍内閣官房政権継続の菅を護るため】 (2020/09/27)
- 《だいたい、昭和時代傍流変人扱いだったタカ派が》≪中曽根康弘元総理の葬儀に政府予算≫<閣議決定が引き続き蔓延る・政府と与党の使い分けが出来ない>【総理と閣僚に権威も重みも無い証拠が閣議決定濫発】 (2020/09/26)
- 《河井夫妻に官房機密費!!》≪全然驚かない!以前からそう思っていた≫<河井案里選挙への1.5億円>【安倍辞任を待って出て来たのか?しかし、無傷では済まない】 (2020/09/22)
- 《桜を見る会》≪森友問題同様。安倍⇒菅政権のアキレス腱どころか命取りになる≫<政府主催のはずが総裁選票固め>【第二次安倍以降「内閣官房」が前面に乗り出して】 (2020/09/21)
- 《安倍前総理が靖国神社参拝》≪総理大臣辞任した途端に靖國か、病気はどうなったのか!?≫<行きたくて行きたくて仕方が無かったのか>【所詮は日本会議=日本協議会希望の星が総理になってしまっただけ】 (2020/09/20)
- 《やはり菅義偉は安倍晋三の〈継続〉》≪スタート早々から大手マスコミに騙されてはいけない≫<安倍晋三の振付師『影の総理』は残った>【普通なら完全に追っ払う筈が内閣官房に残り、いつ「中心」に戻っても不思議ではない】 (2020/09/19)
- 《トンデモナイ政権になりそうだ》≪『喋れない菅義偉』が露わに≫<その中で安倍以上に殺伐とした>【内閣官房が前面に出てくる】 (2020/09/13)
- 《内閣官房政権が継続!濃厚》≪安倍総理に”議員辞職”浮上!?≫<今回こそ菅義偉を取り上げようと思っていたが>【安倍総理に関する疑惑が多過ぎる】 (2020/09/12)
- 《安倍総理辞任の理由はやっぱり「病」ではなかった》≪河井夫妻事件の1.5億円の一部が安倍事務所に還流≫<となれば第一次内閣の辞任もスキャンダル>【辞任表明で終わりではない!菅新総裁総理にも大きく関係する】 (2020/09/10)
スポンサーサイト
| Home |