fc2ブログ
首相、絶対王政の批判に反論 色をなし「私は選ばれた」


安倍晋三首相は22日の衆院厚生労働委員会で、辞職した黒川弘務東京高検検事長の定年延長を可能とした政府の法解釈変更を巡り、検察OBが絶対王政を確立したフランスのルイ14世に例えて首相を批判したと野党議員に指摘され、色をなして反論した。「私は、民主的な選挙を経て選ばれた国会議員の多数に選出され、ここに(首相として)立っている」と訴えた。


ただ。。安倍総理、この人は本当に
 そう思っている可能性無くもないのだ


どういうメカニズムで
 自分が総裁に返り咲き
  総理大臣を7年半ヤレているか
   理解していない可能性も有る!



≪国民世論も世間の批判も気にせず暴走!《翼賛体制が担ぐ安倍》政権≫<いつからこんな党になったのか!実は2012年には既に>【5年8ヶ月前の総裁選で既に党員すら無視していた!!】


小泉純一郎は地方票で
 大勝して派閥票も奪い取った


安倍は全く逆、派閥票で
 総裁返り咲き!自民党らしからぬ


しかし、総裁に返り咲く2012年
 安倍は熱望したはずなのである


長期政権の首班になりたい!

そしてメカニズムが働いた
 自民党派閥は創価票で当選
  の議員が100人以上も居る訳だ


公明党を恫喝したのか
 それとも”公認”で縛り上げた
  という可能性もある訳だが


自民党派閥の構成員
 など兵隊でしか無いのである



≪日本会議と内閣官房が手を握った安倍政権≫<天皇・皇室とは相容れないカルト宗教政権>【霞が関=官僚機構は内閣官房の意のまま、日本が危機である】


第一次安倍内閣と第二次以降安倍
 内閣との違いは強力な内閣官房だ




《ヤッパリ今井ではないか!?》≪内閣官房政権安倍内閣≫<経産省内閣安倍政権の異名も>【内閣官房トロイカの中核政務総理秘書官兼総理補佐官】


安倍総理は政策通でもなく
 霞が関を操縦する行政手腕が
  ある訳でもないのは誰もが知る


”天の声”を発するだけで良い
  そこでプロが動くという解釈だ



《実に興味深い暗闘が繰り広げられ》≪公明党(創価学会)が内閣官房政権を押し切った≫<安倍総理の決断などではない>【創価学会信徒の「窮状」が公安警察への「恐怖」を上回ったのか】


政務総理秘書官と公安警察
 のタッグの前に公明党も恐らく
  自民党から離れられなかった。。


公明党解党・創価学会瓦解
 のピンチに必死の抵抗をした・・・。




《河井克行・案里夫妻の買収》≪河井案里当選!だけでなく溝手顕正追い落とし!!≫<河井夫妻は恨み骨髄に徹す安倍陣営の刺客>【”創価協力票”発動にも関わらず広島県政界にも触手】


安倍が「溝手の奴許さない」と
 言ったのか、
それとも誘導的に
  「こうらしいですよ」と言われ


そうなんだよ!頼むよ!!
 落してくれて良いよ、任すから


と言ったのかどうか・・・。とにかく了承
 いずれにせよ総理大臣の責任である




《さぁ=!出て来た出て来た!!》≪内閣官房に操縦されるだけの総理≫<安倍総理は政治も決断も指揮もしていない>【そもそも陣頭指揮など期待する「役人」こそがオカシイ】


現在のところ、”天の声”を発する
 だけの総理大臣と観ているのだが


それで安倍総理が責任免れる
 はずなど一切ない!
それほど
  総理大臣には権限が集中なのだ




《今現在以下の政権は記憶に無い、史上最悪の政治》≪代わりが居ないなどと悠長なことを言う時期は完全に過ぎた≫<今すぐまずは安倍を辞任に追い込め>【多数派・高い株価になだれ込む国民心理を読む勢力を駆逐しろ】


日銀が出動して株価維持
 体裁整えて大手マスコミが
  国民を有権者を騙し続けた


安倍は「民主的に選ばれた」と
 言ってもそれは通らないのである


いわば、官製・カルト教団
 そして新宗教恫喝談合政権である
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2584-c315a280