fc2ブログ
「懲戒免職でもおかしくない」検察庁先輩の忠告を聞かなかった黒川元検事長の自業自得〈週刊朝日〉


大手マスコミ新聞記者が
 様々疑義ある高検検事長と
  長年賭け麻雀。。
なるほどな

大手マスコミが全く信用出来ず
 参考程度に観ながら、あとは
  自分で情報集めて分析すべし


と言ってきたが改めてそう思う

日本に本来のメディアは存在しない

出来レース!に騙されてはいけない



森法相が進退伺提出 「責任を痛感」首相は慰留 黒川検事長賭けマージャン


森法務大臣が進退伺い
 総理は慰留、そりゃそうだろう


今後修羅場になる法務大臣
 誰も成り手が無いはずなのだ


焦点は、まず河井夫妻
 立件逮捕でも立件見送りでも
  攻撃されるか世論の袋叩き確実


進むも退くも地獄は明白なのだ

「次が居ない」のだから
 慰留せざるを得ない訳だ




刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン


こういう答弁をする
 法務省刑事局長、次は
  法務省事務次官か高検
   検事長になった後最高幹部


コイツも要注意とみておく




≪第二次安倍政権発足の2012年以来いやその前からか≫<2度の政権転落で派閥も政党政治も崩壊した自民党>【内閣官房影の総理と日本会議に支配され、選挙は創価票頼み】


諸々未開国ぶりを露呈の政治
 政治が対峙する新型コロナ対策

シッカリ対処出来ないのは当たり前


土台の政府が腐っているし
 大手マスコミが更に輪をかけ

  総理交代でも絶望的な状況

現職総理逮捕!!でショック療法




《河井克行ヤバいぞ!》≪河井夫妻公職選挙法違反事件、自民党ではなく内閣官房か≫<官房機密費から実弾との見方>【広島県警の8572万盗難事件との関連は】


《#検察庁法改正案に抗議します》≪「官邸の守護神?」黒川検事長定年延長に絡み≫<検察庁法改正案に猛烈な反対運動>【全ては『内閣官房・内調=内閣情報調査室』だろうと睨む】


《いよいよ大詰め!ではなくスタート》≪河井克行前法務大臣立件へ≫<しかしまだまだ不安点が満載>【安倍総理いや彼を担ぐ『内閣官房も命懸け』のはずだ】


《やっぱり安倍総理が深く絡む》≪検察庁法改正してまで黒川検事長定年延ばす≫<それだけでもないようだ>【この政権、もはや存続する理由が無い!日本政府も出直しだ!】


前法相河井克行・案里夫妻逮捕
 これはスタートであり、当たり前!


そこから安倍政権を崩壊させる
 ことが出来るかどうかが焦点である


出来るかどうかと言ったが
 安倍辞任に追い込めなければ
  大変なことになる!ということだ


初の現職総理逮捕!
 内閣官房体制を崩壊に
  持って行かなければ世界は

 
日本も中々ヤルな、とはならない




黒川検事長、辞職へ 賭けマージャン認める


“元凶”黒川検事長は林氏と共倒れか 検察内部で「第3の男」が浮上



大手新聞社も賭け麻雀を
 内閣官房・内調に掴まれていた


こういうのが山ほどあって
 何も書けない状況だったのであろう


もう一つ、黒川は退場したが
 案外弱み握られ脅されていたのか


それとも、こんな役回りに
 嫌気さし自分からリークさせたのか


いずれにせよ、黒川後の検事長
 定年が気になるが、「次」も居そうだ


パリッとしたのを頼む!しかない




《黒川東京高検検事長定年延長》≪検事総長人事に多大な影響のある事案を閣議決定≫<これを論客は安倍総理による、とミスリード>【もういい加減に気付け!内閣官房トロイカだろうよ】


《安倍総理は『自らが逮捕される近未来』を恐れ?》≪彼はそんな神経を持ち合せない、恐れるのは内閣官房首脳だ≫<ガタガタの政府では新型コロナも抑えれまい>【具体的な”逮捕”という言葉、それを楽しみに待つ】


《内閣官房・内調に脚光がようやく》≪映画『新聞記者』が日本アカデミー賞≫<〈異常!〉国内大手マスコミは殆ど報道せず>【「ボンクラ総理が長期政権」のタネ明かしはコレ】


安倍総理辞任・政権崩壊は必至
 もっと内閣官房に注目する必要!

関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2582-51f018a7