fc2ブログ
河井前法相、買収容疑で立件へ 検察、1千万円前後配布


昨日早朝だった、正に寝耳に水
 以前から話題に上り、関心あった

しかし、『立件の方針』のニュース
 は突然だった。唐突ともいえたのだ




河井前法相を立件最終協議 案里氏の選挙で買収容疑 検察当局


河井夫妻なのか河井克行なのか
 いずれにせよ、河井立件はスタート

本筋ではないとまで言える
 狙いは、その通り!『官邸』である




重大局面を迎えた河井前法相に対する検察捜査~逮捕許諾請求で、検察庁法改正案審議に重大な影響も

郷原弁護士
ここで絶体絶命の状況に追い込まれた克行氏が、政治家としての生命を保つ「唯一の方法」は、公職選挙法に基づいて提出されている選挙運動費用収支報告書の記載を訂正し、県政界の有力者に現金を供与したことを含め、選挙資金の収支を全面的に明らかにすることだ。選挙に関する支出である以上、違法な支出も記載義務があることは言うまでもない。

 そして、記者会見を開くなどして、自民党本部から1億5000万円の選挙資金の提供を受けたことについて、その経緯・党本部側からの理由の説明の内容・使途など、それが現金買収の資金とどのような関係にあるのかについて、すべて包み隠すことなく説明するべきだ。


しかし、河井もこれはしないだろう
 彼にはそもそももう政治生命など無い

ソレやれば
政治生命はおろか『命』の危険


 「国会議員の逮捕」という 
   検察の強制捜査しか無いのである


そしてこれがゴールではなくスタート

新型コロナの大事な時に?
 違う!感染症対策専門家会議や
  厚労省はじめ官僚機構がヤル!


総理はじめ閣僚などはペーパー読み
 意味不明の無駄な答弁のみであるから


その総理にお縄を掛けよう!の話である




河井前法相立件へ カネまみれ選挙、解明を


まさか、捜査妨害などあるまいな
 相当心配な点が実に多いのである




「国民の合意ない」自民・泉田氏、「強行採決」なら退席…検察庁法改正案


自民党良識派からも反対の声

ゴリ押しなのか。。一方で
 Twitterなどでの数百万の声
  を「民意」と受け取っていない。。


こういう見解もあるようなのだ




黒川弘務検事長の定年延長問題、トンデモ人事の裏のウラ。──コラムニスト・小田嶋隆


つまり、安倍さんにとって、この人事は、どんな赤っ恥をかいても押し通さなければならない彼の生命線なのだということを、だ。

つまり、安倍さんは、ガチで自分が逮捕される近未来を予測している。そして、その事態を心底から恐れている。だからこそ、なりふりかまわず、国会答弁を踏みにじる勢いで当該の人事を貫徹しにかかっているわけだ。



安倍さんというのを安倍総理1人
 と捉えるよりも
官邸つまり内閣官房

と解釈した方が適切かも知れない

安倍総理は実に鈍感、いやボ☆クラ
 事態をあまり理解していない可能性


内閣官房こそは為政者であり執行者

先方こそは命懸けなのだ!
 数百万ではビクともしないだろう


数千万に至らないと脅威感じないのか

 


《河井克行・案里夫妻の買収》≪河井案里当選!だけでなく溝手顕正追い落とし!!≫<河井夫妻は恨み骨髄に徹す安倍陣営の刺客>【”創価協力票”発動にも関わらず広島県政界にも触手】


《河井克行・案里逮捕は緊急事態宣言開け!か》≪広島地検は大阪地検や東京地検の応援受け≫<河井は安倍政権では珍しくカルトの影無く、『内閣官房・内調』人脈>【面白い推理!河井克行の出世には妻案里が絡んでいる気がする】


《安倍総理は『自らが逮捕される近未来』を恐れ?》≪彼はそんな神経を持ち合せない、恐れるのは内閣官房首脳だ≫<ガタガタの政府では新型コロナも抑えれまい>【具体的な”逮捕”という言葉、それを楽しみに待つ】


内閣官房は必死の防戦だろう
 検察もそれを感じているはずだ

感じていなければ敗北なのだから




《安倍総理失脚!?》≪自民党シンパの論客が『距離を置き』始めている!≫<彼らとて今後長く飯を食わねばならん>【安倍『内閣官房政権』の落日を敏感に感じ取っているかのようだ】


ほんの数か月前では考えられない
 一気に事態が急転直下で動いている

そして昨日『立件へ』のニュースが
 各社から一斉に流れて以来、静かだ


この静けさこそが、不気味なのである
 水面下で物凄い暗闘が想像されるのだ




《河井克行ヤバいぞ!》≪河井夫妻公職選挙法違反事件、自民党ではなく内閣官房か≫<官房機密費から実弾との見方>【広島県警の8572万盗難事件との関連は】


《#検察庁法改正案に抗議します》≪「官邸の守護神?」黒川検事長定年延長に絡み≫<検察庁法改正案に猛烈な反対運動>【全ては『内閣官房・内調=内閣情報調査室』だろうと睨む】


河井を立件したとしても在宅起訴
 という観測も一部であるわけだが


それをやったら、検察も終わりだ
 逮捕!国民に広く知らせるべきだ


で、何度も言うが。。河井逮捕が
 ゴールではなくスタートに過ぎない


この”沢山の人が死んだ”穢れた政権
 無数の疑惑スキャンダルに塗れた体制


政権を終了へ繋げていかなければ
 失脚させなければ意味も何も無い!!


先方は、僅かな時間を置いて
 安倍再々登板すら目論んでいるのだ









関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2579-155a8ac7