| Home |
政府、7都府県からの流入阻止 全国に緊急事態宣言、安倍首相押し切る
安倍首相が押し切る???
よくもまぁこんないい加減なタイトル
安倍総理が押し切ったり
ましてや決断などしないのだ
公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影 現金給付1人10万円
連立解消まで持ち出した公明党の強硬な要求に安倍晋三首相が折れた形で、2020年度補正予算案を組み替える異例の展開となった。
安倍総理は内閣官房の御輿だ
安倍総理が折れたのではなく
内閣官房が譲ったということだ
公明党は当初から10万円の給付を主張したものの、減収世帯に対象を絞った30万円給付で決着。公明支持層からは「受け取れない人が多い」との怒りが渦巻いた。公明党幹部によると、支持母体の創価学会から「このままでは公明の選挙に協力できない」と通告を受け、山口氏は危機感を募らせていた。
首相周辺は15日夜、「公明党が連立を降りると言っている。今回は譲らざるを得ない」と環境整備に着手。16日に麻生太郎副総理兼財務相、二階幹事長を相次いで首相官邸に呼び、こうした方針を正式に伝えた。
”首相周辺”とは総理補佐官と
政権操縦内閣官房のことだろう
10万円給付で“コロナ政局”勃発…自民党内に安倍降ろしの目
14日、自民党の二階幹事長が「現金給付に強い要望が集まっている」として所得制限付きの10万円給付に言及すると、15日は公明党の山口代表が安倍首相と官邸で会い、所得制限なしの一律給付を要望。現状の給付制度に対する国民の不満を追い風に、公明党は「一歩も引かない決意」と強気で、安倍首相は「20年度補正予算案を速やかに成立させた上で、方向性を持って検討したい」と答えざるを得なくなった。
”方向性を持って検討したい”
このセリフも内閣官房の作だ
如何にも官僚用語であり
官界経験無い総理が吐く
はずなど無い言葉である
首相側近の今井補佐官が「一律給付しても効果がないのは、(リーマン・ショック後の)定額給付金の時に実証されています」と進言。リーマン時に首相だった麻生財務相も「二度と同じ失敗はしたくない」と異論を唱えたという。もちろん財務省はハナから現金給付に反対。岸田政調会長がこれに取り込まれ、安倍首相、麻生氏、岸田氏で10万円案を却下したのだ。
財務省・内閣官房政権
安倍総理と岸田政調会長
そして麻生副総理蔵相が
これら政府司令塔の
御輿としてオモテで踊るだけ
内閣支持率もガタ落ちで、二階氏や公明党が一気に巻き返しに出た形だ。
「かねて伝えられているように官邸内は安倍首相と菅官房長官の関係が冷え切っていて、安倍首相は麻生財務相や側近の今井補佐官の助言で動いている。一方で、菅氏は二階氏と連携。つまり、自民党内で暗闘が始まっていて、その影響で給付金を巡る問題も混乱し、二転三転している。今後、コロナ政局へ発展する兆しが出てきた。自民党内で安倍降ろしの目が出てきたとも言えます」
マスコミは自民党面々の
政局として捉えたいようだが
自民党や内閣面々は
脇役にすらならないのである
ズバリ!官邸ポリス内閣官房
と創価学会公明党の綱引きだ
≪創価学会票が離反すれば。。自民党は瞬間的に終わる≫【しかし、創価・公明が。。自民党化しているのが気になる】
≪安倍総理と与党自民党は弱い、中堅若手ばかりのポンコツだ≫<第一次安倍内閣はあっけなく終わった>【スキャンダルの嵐でも《翼賛体制のお蔭で》持ち堪えているだけ】
自民党の選挙は国政であれ
地方選であれ公明党と創価が
全面的に支える!それが
ハッキリと証明されたのは
3年前の東京都議選である
≪衝撃の東京都議選!自民党史上最低の超大惨敗!!≫<敗北は予想通りだったが、ここまでとは>【自民党は創価票無しでは戦えないことが証明された】
≪史上例の無い『官・報・日本会議・創価』【翼賛体制】の安倍政権≫<多くの人があれを自民党の実力と錯覚>【政府=官僚機構とマスコミが全力で支える多数派が倒れる可能性】
≪国政で自民党と組み、都政では小池と組む。。安倍政権は創価のお陰で与党でいられる≫<創価票が足を抜けば100議席以上減らす自民>【一般国民は「創価と違う選択」をしよう!】
≪大手マスコミが殆ど報道しない事実!≫<自民党は創価学会協力票無しに選挙戦えない>【党幹部でもそれを知らないヤツが多いので薄っぺらい言葉が乱舞する】
≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】
≪安倍政権は経産省人脈と公安警察即ち内閣官房の御輿に過ぎない≫<新聞・テレビがその辺りを全く報道しない>【《カルト宗教右翼の思想・創価協力票で選挙・内閣官房が総合プロデュース》先進国ではない】
ところが、一昨年の沖縄
県知事選以来、異変が生じて
創価学会主導の選挙
即ち内閣官房政権選挙が
しばしば敗北しているのである
≪《壮絶沖縄県知事選挙!》カルト宗教右翼(日本会議=生長の家原理主義者・幸福の科学)が創価学会を騙して選挙マシーンに≫<玉城デニー候補はタフで素晴らしい>【沖縄県は日本列島全都道府県の縮図かも知れない】
≪沖縄県知事選以降、やはり安倍政権は地方選で負け続けていた≫<創価学会票が離反したら目も当てられない>【野党の力ではないことをここでシッカリと確認しておく】
創価学会員の窮状
を背景に政権を恫喝した
公明党山口代表であるが
創価会員が反乱する可能性
内閣官房は公明党というより
新型コロナへの混乱に負けた
見えない敵、新型コロナ
ウイルスへの恐怖いや
未曽有の非常事態に敗北した
内閣官房といえるのではないか
安倍首相が押し切る???
よくもまぁこんないい加減なタイトル
安倍総理が押し切ったり
ましてや決断などしないのだ
公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影 現金給付1人10万円
連立解消まで持ち出した公明党の強硬な要求に安倍晋三首相が折れた形で、2020年度補正予算案を組み替える異例の展開となった。
安倍総理は内閣官房の御輿だ
安倍総理が折れたのではなく
内閣官房が譲ったということだ
公明党は当初から10万円の給付を主張したものの、減収世帯に対象を絞った30万円給付で決着。公明支持層からは「受け取れない人が多い」との怒りが渦巻いた。公明党幹部によると、支持母体の創価学会から「このままでは公明の選挙に協力できない」と通告を受け、山口氏は危機感を募らせていた。
首相周辺は15日夜、「公明党が連立を降りると言っている。今回は譲らざるを得ない」と環境整備に着手。16日に麻生太郎副総理兼財務相、二階幹事長を相次いで首相官邸に呼び、こうした方針を正式に伝えた。
”首相周辺”とは総理補佐官と
政権操縦内閣官房のことだろう
10万円給付で“コロナ政局”勃発…自民党内に安倍降ろしの目
14日、自民党の二階幹事長が「現金給付に強い要望が集まっている」として所得制限付きの10万円給付に言及すると、15日は公明党の山口代表が安倍首相と官邸で会い、所得制限なしの一律給付を要望。現状の給付制度に対する国民の不満を追い風に、公明党は「一歩も引かない決意」と強気で、安倍首相は「20年度補正予算案を速やかに成立させた上で、方向性を持って検討したい」と答えざるを得なくなった。
”方向性を持って検討したい”
このセリフも内閣官房の作だ
如何にも官僚用語であり
官界経験無い総理が吐く
はずなど無い言葉である
首相側近の今井補佐官が「一律給付しても効果がないのは、(リーマン・ショック後の)定額給付金の時に実証されています」と進言。リーマン時に首相だった麻生財務相も「二度と同じ失敗はしたくない」と異論を唱えたという。もちろん財務省はハナから現金給付に反対。岸田政調会長がこれに取り込まれ、安倍首相、麻生氏、岸田氏で10万円案を却下したのだ。
財務省・内閣官房政権
安倍総理と岸田政調会長
そして麻生副総理蔵相が
これら政府司令塔の
御輿としてオモテで踊るだけ
内閣支持率もガタ落ちで、二階氏や公明党が一気に巻き返しに出た形だ。
「かねて伝えられているように官邸内は安倍首相と菅官房長官の関係が冷え切っていて、安倍首相は麻生財務相や側近の今井補佐官の助言で動いている。一方で、菅氏は二階氏と連携。つまり、自民党内で暗闘が始まっていて、その影響で給付金を巡る問題も混乱し、二転三転している。今後、コロナ政局へ発展する兆しが出てきた。自民党内で安倍降ろしの目が出てきたとも言えます」
マスコミは自民党面々の
政局として捉えたいようだが
自民党や内閣面々は
脇役にすらならないのである
ズバリ!官邸ポリス内閣官房
と創価学会公明党の綱引きだ
≪創価学会票が離反すれば。。自民党は瞬間的に終わる≫【しかし、創価・公明が。。自民党化しているのが気になる】
≪安倍総理と与党自民党は弱い、中堅若手ばかりのポンコツだ≫<第一次安倍内閣はあっけなく終わった>【スキャンダルの嵐でも《翼賛体制のお蔭で》持ち堪えているだけ】
自民党の選挙は国政であれ
地方選であれ公明党と創価が
全面的に支える!それが
ハッキリと証明されたのは
3年前の東京都議選である
≪衝撃の東京都議選!自民党史上最低の超大惨敗!!≫<敗北は予想通りだったが、ここまでとは>【自民党は創価票無しでは戦えないことが証明された】
≪史上例の無い『官・報・日本会議・創価』【翼賛体制】の安倍政権≫<多くの人があれを自民党の実力と錯覚>【政府=官僚機構とマスコミが全力で支える多数派が倒れる可能性】
≪国政で自民党と組み、都政では小池と組む。。安倍政権は創価のお陰で与党でいられる≫<創価票が足を抜けば100議席以上減らす自民>【一般国民は「創価と違う選択」をしよう!】
≪大手マスコミが殆ど報道しない事実!≫<自民党は創価学会協力票無しに選挙戦えない>【党幹部でもそれを知らないヤツが多いので薄っぺらい言葉が乱舞する】
≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】
≪安倍政権は経産省人脈と公安警察即ち内閣官房の御輿に過ぎない≫<新聞・テレビがその辺りを全く報道しない>【《カルト宗教右翼の思想・創価協力票で選挙・内閣官房が総合プロデュース》先進国ではない】
ところが、一昨年の沖縄
県知事選以来、異変が生じて
創価学会主導の選挙
即ち内閣官房政権選挙が
しばしば敗北しているのである
≪《壮絶沖縄県知事選挙!》カルト宗教右翼(日本会議=生長の家原理主義者・幸福の科学)が創価学会を騙して選挙マシーンに≫<玉城デニー候補はタフで素晴らしい>【沖縄県は日本列島全都道府県の縮図かも知れない】
≪沖縄県知事選以降、やはり安倍政権は地方選で負け続けていた≫<創価学会票が離反したら目も当てられない>【野党の力ではないことをここでシッカリと確認しておく】
創価学会員の窮状
を背景に政権を恫喝した
公明党山口代表であるが
創価会員が反乱する可能性
内閣官房は公明党というより
新型コロナへの混乱に負けた
見えない敵、新型コロナ
ウイルスへの恐怖いや
未曽有の非常事態に敗北した
内閣官房といえるのではないか
- 関連記事
-
- 《河井案里失職で「改憲派3分の2割れ」が進む!》≪『改憲志向カルト宗教右翼に操縦される』バカな総理を辞めさせろ≫<この国民の危機に《緊急事態条項の必要性》説く>【辞任に追い込めば、今よりはずっと良くなる!】 (2020/05/03)
- 《河井克行・案里逮捕は緊急事態宣言開け!か》≪広島地検は大阪地検や東京地検の応援受け≫<河井は安倍政権では珍しくカルトの影無く、『内閣官房・内調』人脈>【面白い推理!河井克行の出世には妻案里が絡んでいる気がする】 (2020/05/03)
- 《今現在以下の政権は記憶に無い、史上最悪の政治》≪代わりが居ないなどと悠長なことを言う時期は完全に過ぎた≫<今すぐまずは安倍を辞任に追い込め>【多数派・高い株価になだれ込む国民心理を読む勢力を駆逐しろ】 (2020/05/02)
- 《アベノマスク発注先、隠蔽された最後の1社》≪ユースビオという公明党・創価人脈のようだ≫<ポスターですぐに察しがついた、ヤッパリなと>【やはり安倍自民にとって公明党=創価票は命綱だった】 (2020/04/29)
- 《さぁ=!出て来た出て来た!!》≪内閣官房に操縦されるだけの総理≫<安倍総理は政治も決断も指揮もしていない>【そもそも陣頭指揮など期待する「役人」こそがオカシイ】 (2020/04/26)
- 《昭和時代に跋扈したお伽噺》≪官僚機構が優秀で超エリートという神話完全崩壊≫<特定勢力だけに味方する政党政治破壊犯>【内閣官房の異質官僚群はその典型である】 (2020/04/25)
- 《河井克行・案里夫妻の買収》≪河井案里当選!だけでなく溝手顕正追い落とし!!≫<河井夫妻は恨み骨髄に徹す安倍陣営の刺客>【”創価協力票”発動にも関わらず広島県政界にも触手】 (2020/04/19)
- 《実に興味深い暗闘が繰り広げられ》≪公明党(創価学会)が内閣官房政権を押し切った≫<安倍総理の決断などではない>【創価学会信徒の「窮状」が公安警察への「恐怖」を上回ったのか】 (2020/04/18)
- 《SNSの様子が気味悪い》≪反兵庫県井戸知事キャンペーンが蔓延≫<これはドス黒い「運動」である>【維新信者&反中嫌韓勢力&カルト宗教右翼&官邸も加わった?翼賛体制の企て】 (2020/04/12)
- 《強制力無い!と欧米メディアから嘲笑の緊急事態宣言》≪しかし何故かその傘の下に殺到する府県≫<実に不可解だったが>【そうか!内閣官房の攻撃網から身を護るためだったのか】 (2020/04/11)
- 《河井克行・案里立件に向けて》≪政権・内閣官房はそんなに困るのか≫<広島地検はじめ検察は本気なのか>【内閣官房・内調人脈の河井克行のクビを獲れ】 (2020/04/05)
- 《吉村・松井の大阪府市両首長のインチキ》≪やっぱりそうだった!〈兵庫県井戸知事という巨大な壁〉を叩きたかっただけ≫<この緊急事態に都構想しか考えていない>【内閣官房・日本会議とも懇意『カルト大阪維新』を駆逐せよ】 (2020/03/29)
- 《河井克行・案里立件か》≪実は中々ハードルが高い≫<それも河井夫妻で打ち止めになる可能性>【安倍に手が掛かるのはどうだろうか。。】 (2020/03/28)
- 《国民に自粛呼びかけの中》≪安倍総理夫人の安倍昭恵が花見の会≫<あの写真が出たのはマズかったらしい>【内閣官房・内調=公安警察が動いているようだ】 (2020/03/28)
- 《『森友改竄』内閣官房影の総理が直接指示か》≪丸投げ安倍総理に「関わっていたら辞める」とまで言わせ≫<敢えてうがった見方(本来の意味)をしてみる>【しかし内閣総理大臣の権限と照らせば、《政務秘書官兼補佐官》もろ共《安倍辞任逮捕》】 (2020/03/22)
スポンサーサイト
| Home |