fc2ブログ
政府/「緊急事態宣言」対象7都府県、指定理由を解説

4月7日緊急事態宣言が”発出”
 対象地域は東京、神奈川、千葉
  埼玉、大阪、兵庫、福岡の7都府県


対象地域に指定された各府県民
 はさぞ残念且つやや恥ずかしい気持ち


しかし、日を追うごとに様子が変わってきた


指定されて良かったのではないか



緊急事態宣言 欧米メディアの見方は 新型コロナ


CBSテレビは「取られている措置のほとんどは『要請』だ」と指摘したうえで「日本では罰金などを科すことが認められていないため、周囲の目による圧力を罰則の代わりにしている」

ニューヨーク・タイムズは「日本はこの数か月間、他の国が取っているような厳しい措置をとることなく、感染者を抑えてきたことで世界を当惑させてきた。今回の緊急事態宣言は惨事を避けるのに間に合ったのか、それとも遅すぎたのか、専門家も判断できずにいる」

フランスの公共ラジオは「日本はこれまで、スウェーデンと同様、経済活動をなるべく妨げない方法を採用し、日本人の非常に厳格な衛生習慣に頼ってきた。しかしとりわけ東京で感染の拡大を制御できなくなり、安倍総理大臣はメディアや専門家たちから緊急事態の宣言を強いられた」

イギリスの有力紙「ガーディアン」は「日本政府は罰金や罰則を伴う法的権限を有さない代わりに自粛を求め、拒否する事業者の名前を公表する見せしめ行為に効果があると期待している」




日本の緊急事態宣言 欧米メディア「厳格さない」


欧米メディアの多くは、罰則を科す強制力がないため「他国ほど厳格でない」などと伝えた。一部は「緊急事態宣言の発令が遅すぎる」との見方を示した。


海外では罰金や罰則などを科す外出禁止令などを出す例が多い。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは「(日本では)多くの政府要請に強制力がない」と伝えた。ロイター通信も「ほとんどの場合で要請を無視したことへの罰則はなく、都市封鎖などをしている他国ほど厳格でない」と指摘した。

英BBCは「緊急事態宣言が遅すぎる。東京での感染拡大はすでに容易に制御できないレベルに達した」という専門家の見方を紹介。「一部地域では学校再開の動きもあり、政府と地方自治体では考えが大きく異なっている」と指摘した。

英紙ガーディアンは「安倍首相は早い段階で厳しい対策を実施することに消極的で、日本医師会や小池百合子・東京都知事が批判していた」と伝えた。

AP通信は「日本は大規模な検査を実施せず、クラスター(感染者の集団)を監視して制御することで感染者数を抑えてきたが、感染ルート不明の例が急増したことでこの戦略は立ち行かなくなった」



しかし!このユルイ「宣言」
 その傘の下に府県が殺到する



政府、追加指定は感染動向で判断 緊急事態宣言、愛知や京都が要求


東京都も例外ではないが
 愛知や京都はじめ各府県

ガバナンスに自信が無いのか
 いや”国”と対立を避けた!?


そうか!警察監視網からの護身か



歌舞伎町、警察官が街を練り歩き、通行人に対して“外出自粛要請“のプレッシャーをかけ始めました!

しかも医療機関にすら行き渡らない
 N95マスクを着用とのウワサもある




《『森友改竄』内閣官房影の総理が直接指示か》≪丸投げ安倍総理に「関わっていたら辞める」とまで言わせ≫<敢えてうがった見方(本来の意味)をしてみる>【しかし内閣総理大臣の権限と照らせば、《政務秘書官兼補佐官》もろ共《安倍辞任逮捕》】


最初から安倍総理には統率
 する力など無いのは自明だった




《河井克行・案里立件か》≪実は中々ハードルが高い≫<それも河井夫妻で打ち止めになる可能性>【安倍に手が掛かるのはどうだろうか。。】


国民生活や命を守るための
 緊急事態宣言などではなく

政権・体制を護る緊急事態宣言



《国民に自粛呼びかけの中》≪安倍総理夫人の安倍昭恵が花見の会≫<あの写真が出たのはマズかったらしい>【内閣官房・内調=公安警察が動いているようだ】


《河井克行・案里立件に向けて》≪政権・内閣官房はそんなに困るのか≫<広島地検はじめ検察は本気なのか>【内閣官房・内調人脈の河井克行のクビを獲れ】


ここへ来て、陰に陽に
 蠢く警察。。公安警察の影だ


指揮を執っているのは警察と
 連絡を密にしている影の総理か


そうか!!
 各都府県は”国””政府”というより
  警察監視網に恐れをなしていたか


具体的には
 内調・公安警察にスキャンダル暴露
  されることを何よりも恐れて傘の下に



その中で、福岡県知事が
 『何としても緊急事態指定地域に』
と直前に公然と申し出てアッサリと通る


さては麻生の根回しか?
 と最初思ったが、どうも違うようだ




福岡知事選敗北の武内氏「私の力不足」 麻生氏が支援


《統一地方選を週末に控え》≪自民党塚田一郎国土交通副大臣の『バカ』忖度自白発言≫<しかし、投票に影響するかどうか。。今や疑問すら>【自公は協力票という団体票がものを言うからね】


《安倍麻生道路が疑獄事件と化した!》≪安倍案件・総理案件と言われたが具体的に安倍の名が書面に≫<忖度?関係無い!安倍が要望していた>【森友・加計とは訳が違う、安倍総理の名が書面に残っている】


安倍総理もそうだが麻生副総理も
 選挙なんか知らないに違いないのだ


”組織”がものを言い、シンジケート
  所詮御輿ということなのだろうが


勝ち目の無い選挙に乗った麻生
 その相手方の指定要請だった訳で



知事選の開票詳報


麻生副総理は現職とは違う
 新参を応援して完敗大敗している


福岡県知事の要請を快く
 引き受けるはずがないではないか


しかし、通った。。
 麻生がどうやら外されたと考えた方が
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2561-95f0ab62