| Home |
広島 安芸太田町長 河井前法相から20万円受け取る
安芸太田町の小坂真治町長はNHKの取材に対し「去年4月、自宅を訪れた夫の河井克行前法務大臣から封筒を渡され、受け取りを拒否したものの断り切れなかった。先月になって中身を確認したところ、現金20万円が入っていた」と述べました。
前法務大臣が直接現金渡す!
法務省・検察庁の指揮を執る
法務大臣前任者が買収に動いた
正確にはこんな男が
その後法務大臣になった
しかも総理・政権・内閣官房は
それを承知していた可能性が有る
前代未聞といえばこれほどの
衝撃も無い!というものである
「県議らに現金」河井夫妻の立件視野に捜査着手 買収などの疑惑で広島地検
自民党の河井克行前法相(衆院広島3区)の妻案里氏が初当選した昨年7月の参院選を巡り、河井夫妻が公示前、広島県内の同党所属の県議や広島市議、元地方議員らに票の取りまとめを頼む趣旨で現金を渡した可能性があるとして、広島地検が本格的な捜査に乗り出したことが27日、分かった。
以前から着々と進んでいる捜査
しかし、遅々として立件の速報無し
公選法違反で辞職も、河井議員夫婦の絶体絶命
そもそも、事件の舞台となった2019年の参院広島選挙区では、自民党が党本部主導で2議席独占を狙って案里氏を擁立し、自民党現職の溝手顕正氏(元参院議員会長で岸田派重鎮)と野党系無所属現職の森本真治氏(国民民主党)と事実上の三つどもえの戦いの結果、案里氏が初当選、溝手氏が落選した。
その際、河井陣営の派手な選挙運動が報道されて事件捜査につながったわけだが、後日、自民党本部が河井陣営に通常の10倍となる1億5000万円のの選挙資金を支給していたことが発覚。自民党内から「とんでもないえこひいき」(閣僚経験者)との批判が噴出していた。
自民党本部から1億5000万
これが発覚したことは想定外
だったであろうことは想像に難くない
勿論、政権。。正確には内閣官房
こうした状況から、地元の自民党広島県連は「河井夫妻に対する県民の批判は強く、議員辞職しなければ、安倍政権への不信にもつながる」(幹部)として、辞職を前提に案里氏と克行氏の後継候補選びを急いでいる。
これらの記事からは
河井克行・案里夫妻そして
安倍政権は絶体絶命に思える
しかし、捜査が進んでいるとしても
慎重に過ぎる気がするのは何故か
緊急事態宣言を横目に睨む
いや、政権・内閣官房が検察
の河井夫妻立件を潰すために
緊急事態宣言”発布”の
タイミング測っているのを敏感に
感じ取っているのではなかろうか
政府、緊急事態宣言へ情勢分析 東京の新型コロナ感染100人超えで
安倍晋三首相は4日、首相官邸で加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官、西村康稔経済再生担当相らと新型コロナウイルスへの対応を協議した。
協議は午後4時すぎから1時間余り行われた。西村明宏、岡田直樹、杉田和博各官房副長官や今井尚哉首相補佐官、新型コロナウイルス感染症対策推進室の樽見英樹室長らが同席した。
政権といっても安倍総理が
上意下達トップダウンで何かを
執行するというイメージがある
かも知れないが、違う!と睨む
メンバーをみて解る通り
内閣官房主要メンバー。。
具体的には政務総理秘書官兼
総理大臣補佐官と内閣官房副長官
勿論事務副長官であり
公安警察トップと言える人物
あと、水面下では前内調トップ
国家安全保障局長も関与だろう
政権・政府は国民の生命
安全などどうでも良いのである
政権さえ無事ならそれで良いのだ
緊急事態宣言などに
期待しては絶対にダメで
マトモなことは出来ないのだ
ただ。。国民世論として
河井夫妻(特に克行氏)逮捕!
の直後に。。ほぼ同時に被せて
緊急事態宣言!!なら確実に霞む
政権はそれを狙ってタイミング図る
「これが河井前法務相から受け取った現ナマ30万円」 市議が広島地検に提示した証拠品を公開
緊急事態宣言を河井立件
を無力化するために使う??
信じられないかも知れないが
有り得る話である、特にこの政権
しかし!!
国会議員が首長や県議、市議に現金を渡して、票の取りまとめを依頼していたとなると、前代未聞の大スキャンダルだ。
「広島地検には、東京地検や大阪地検から応援の検事が多数、駆けつけている。当初、3月末までの期限で出張していたが、4月10日まで延長された。いずれ、捜査は広島地検と東京地検特捜部が合同捜査本部を立ち上げ、進むだろう」(前出の捜査関係者)
広島地検だけではない
以前大阪地検から人が
という話を聞いたが。。
東京地検からも人が
送り込まれているというのだ
並々ならぬ執念と受け取りたい
《内閣官房内の『分裂内紛』が原因か!》≪菅官房長官の側近が次々に失速・辞任≫<菅原経産相・河井法相、始まりは小泉進次郎から>【”あの人たち”の出世・昇格に鍵があると睨む】
昨年来、政権政府司令塔
内閣官房界隈に暗雲立ちこめ
元来長期政権など
望む方がオカシイ陣容
であるから当然の成り行き
《辞任した前法相河井克行の謎》≪安倍政権では珍しく『新興宗教・カルト教団』の影が薄いのになぜ側近に?≫<安倍側近でも菅側近でもなかった>【内閣官房政権である安倍内閣の飛び道具『内調銘柄』だった】
政権司令塔内閣官房の
中枢メンバー内調前トップが
河井克行と親しいのである
緊急事態宣言ぐらい利用するのだ
《急展開!河井克行・案里両議員夫妻への捜査》≪妻の河井案里が注目されがちだが、本星は前法相河井克行≫<どうやら逮捕の芽が出てきた>【『内閣官房系』議員河井克行が逮捕なら面白い】
《河井克行・案里両議院は逃げ切ったのか》≪圧倒的多数派自公を内閣官房が操縦する国政≫<不逮捕特権の壁、今日が限度>【しかし、逮捕許諾の道がある。。しかし】
《もしかしたら。。ではあるが『河井克行・案里夫妻逮捕』有るんじゃないのか?》≪広島地検によるパフォーマンスだけではない気がする≫<楽観的見方かも知れんが>【これは高検・最高検も了承済みでは?】
《前法相河井克行・案里議員夫妻を追い込め》≪内閣官房系クズ議員が挙げられたら面白くなる≫<2012年総裁選での河井は「貢献ではなく使いっパシリ」だった>【やはり2012年総裁選には重大な”何か”がある】
《河井克行が主犯》≪河井案里に同じ選挙区の自民党候補の10倍1億5000万投入≫<これを安倍総理単独犯に矮小化>【違う!政府『内閣官房機密費』が使われた可能性を考える】
河井陣営に党本部から1億5000万
これが出て、政権内閣官房の顔色
が変わったとも言えるのではないか
検察トップの検事総長人事
に大きく影響しかねない横槍を
入れてきた、子飼いを総長に・・・。
《黒川東京高検検事長定年延長》≪検事総長人事に多大な影響のある事案を閣議決定≫<これを論客は安倍総理による、とミスリード>【もういい加減に気付け!内閣官房トロイカだろうよ】
内閣官房主要メンバーこの面々が
緊急事態宣言”御前会議”に同席だ
マトモなことなど出来ないのは当然だ
《河井克行・案里立件か》≪実は中々ハードルが高い≫<それも河井夫妻で打ち止めになる可能性>【安倍に手が掛かるのはどうだろうか。。】
河井克行逮捕!!は痛いだろう
しかしそこで打ち止めの可能性は
以前にも述べた。。ただ、内閣官房
主要メンバーの誰かが退場なら
安倍政権はもんどりうって倒れる
可能性が無いとはいえないのだ
第一次政権で父安倍晋太郎
事務所の相続問題突かれそうになり
サッと辞任した安倍晋三であるから
安芸太田町の小坂真治町長はNHKの取材に対し「去年4月、自宅を訪れた夫の河井克行前法務大臣から封筒を渡され、受け取りを拒否したものの断り切れなかった。先月になって中身を確認したところ、現金20万円が入っていた」と述べました。
前法務大臣が直接現金渡す!
法務省・検察庁の指揮を執る
法務大臣前任者が買収に動いた
正確にはこんな男が
その後法務大臣になった
しかも総理・政権・内閣官房は
それを承知していた可能性が有る
前代未聞といえばこれほどの
衝撃も無い!というものである
「県議らに現金」河井夫妻の立件視野に捜査着手 買収などの疑惑で広島地検
自民党の河井克行前法相(衆院広島3区)の妻案里氏が初当選した昨年7月の参院選を巡り、河井夫妻が公示前、広島県内の同党所属の県議や広島市議、元地方議員らに票の取りまとめを頼む趣旨で現金を渡した可能性があるとして、広島地検が本格的な捜査に乗り出したことが27日、分かった。
以前から着々と進んでいる捜査
しかし、遅々として立件の速報無し
公選法違反で辞職も、河井議員夫婦の絶体絶命
そもそも、事件の舞台となった2019年の参院広島選挙区では、自民党が党本部主導で2議席独占を狙って案里氏を擁立し、自民党現職の溝手顕正氏(元参院議員会長で岸田派重鎮)と野党系無所属現職の森本真治氏(国民民主党)と事実上の三つどもえの戦いの結果、案里氏が初当選、溝手氏が落選した。
その際、河井陣営の派手な選挙運動が報道されて事件捜査につながったわけだが、後日、自民党本部が河井陣営に通常の10倍となる1億5000万円のの選挙資金を支給していたことが発覚。自民党内から「とんでもないえこひいき」(閣僚経験者)との批判が噴出していた。
自民党本部から1億5000万
これが発覚したことは想定外
だったであろうことは想像に難くない
勿論、政権。。正確には内閣官房
こうした状況から、地元の自民党広島県連は「河井夫妻に対する県民の批判は強く、議員辞職しなければ、安倍政権への不信にもつながる」(幹部)として、辞職を前提に案里氏と克行氏の後継候補選びを急いでいる。
これらの記事からは
河井克行・案里夫妻そして
安倍政権は絶体絶命に思える
しかし、捜査が進んでいるとしても
慎重に過ぎる気がするのは何故か
緊急事態宣言を横目に睨む
いや、政権・内閣官房が検察
の河井夫妻立件を潰すために
緊急事態宣言”発布”の
タイミング測っているのを敏感に
感じ取っているのではなかろうか
政府、緊急事態宣言へ情勢分析 東京の新型コロナ感染100人超えで
安倍晋三首相は4日、首相官邸で加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官、西村康稔経済再生担当相らと新型コロナウイルスへの対応を協議した。
協議は午後4時すぎから1時間余り行われた。西村明宏、岡田直樹、杉田和博各官房副長官や今井尚哉首相補佐官、新型コロナウイルス感染症対策推進室の樽見英樹室長らが同席した。
政権といっても安倍総理が
上意下達トップダウンで何かを
執行するというイメージがある
かも知れないが、違う!と睨む
メンバーをみて解る通り
内閣官房主要メンバー。。
具体的には政務総理秘書官兼
総理大臣補佐官と内閣官房副長官
勿論事務副長官であり
公安警察トップと言える人物
あと、水面下では前内調トップ
国家安全保障局長も関与だろう
政権・政府は国民の生命
安全などどうでも良いのである
政権さえ無事ならそれで良いのだ
緊急事態宣言などに
期待しては絶対にダメで
マトモなことは出来ないのだ
ただ。。国民世論として
河井夫妻(特に克行氏)逮捕!
の直後に。。ほぼ同時に被せて
緊急事態宣言!!なら確実に霞む
政権はそれを狙ってタイミング図る
「これが河井前法務相から受け取った現ナマ30万円」 市議が広島地検に提示した証拠品を公開
緊急事態宣言を河井立件
を無力化するために使う??
信じられないかも知れないが
有り得る話である、特にこの政権
しかし!!
国会議員が首長や県議、市議に現金を渡して、票の取りまとめを依頼していたとなると、前代未聞の大スキャンダルだ。
「広島地検には、東京地検や大阪地検から応援の検事が多数、駆けつけている。当初、3月末までの期限で出張していたが、4月10日まで延長された。いずれ、捜査は広島地検と東京地検特捜部が合同捜査本部を立ち上げ、進むだろう」(前出の捜査関係者)
広島地検だけではない
以前大阪地検から人が
という話を聞いたが。。
東京地検からも人が
送り込まれているというのだ
並々ならぬ執念と受け取りたい
《内閣官房内の『分裂内紛』が原因か!》≪菅官房長官の側近が次々に失速・辞任≫<菅原経産相・河井法相、始まりは小泉進次郎から>【”あの人たち”の出世・昇格に鍵があると睨む】
昨年来、政権政府司令塔
内閣官房界隈に暗雲立ちこめ
元来長期政権など
望む方がオカシイ陣容
であるから当然の成り行き
《辞任した前法相河井克行の謎》≪安倍政権では珍しく『新興宗教・カルト教団』の影が薄いのになぜ側近に?≫<安倍側近でも菅側近でもなかった>【内閣官房政権である安倍内閣の飛び道具『内調銘柄』だった】
政権司令塔内閣官房の
中枢メンバー内調前トップが
河井克行と親しいのである
緊急事態宣言ぐらい利用するのだ
《急展開!河井克行・案里両議員夫妻への捜査》≪妻の河井案里が注目されがちだが、本星は前法相河井克行≫<どうやら逮捕の芽が出てきた>【『内閣官房系』議員河井克行が逮捕なら面白い】
《河井克行・案里両議院は逃げ切ったのか》≪圧倒的多数派自公を内閣官房が操縦する国政≫<不逮捕特権の壁、今日が限度>【しかし、逮捕許諾の道がある。。しかし】
《もしかしたら。。ではあるが『河井克行・案里夫妻逮捕』有るんじゃないのか?》≪広島地検によるパフォーマンスだけではない気がする≫<楽観的見方かも知れんが>【これは高検・最高検も了承済みでは?】
《前法相河井克行・案里議員夫妻を追い込め》≪内閣官房系クズ議員が挙げられたら面白くなる≫<2012年総裁選での河井は「貢献ではなく使いっパシリ」だった>【やはり2012年総裁選には重大な”何か”がある】
《河井克行が主犯》≪河井案里に同じ選挙区の自民党候補の10倍1億5000万投入≫<これを安倍総理単独犯に矮小化>【違う!政府『内閣官房機密費』が使われた可能性を考える】
河井陣営に党本部から1億5000万
これが出て、政権内閣官房の顔色
が変わったとも言えるのではないか
検察トップの検事総長人事
に大きく影響しかねない横槍を
入れてきた、子飼いを総長に・・・。
《黒川東京高検検事長定年延長》≪検事総長人事に多大な影響のある事案を閣議決定≫<これを論客は安倍総理による、とミスリード>【もういい加減に気付け!内閣官房トロイカだろうよ】
内閣官房主要メンバーこの面々が
緊急事態宣言”御前会議”に同席だ
マトモなことなど出来ないのは当然だ
《河井克行・案里立件か》≪実は中々ハードルが高い≫<それも河井夫妻で打ち止めになる可能性>【安倍に手が掛かるのはどうだろうか。。】
河井克行逮捕!!は痛いだろう
しかしそこで打ち止めの可能性は
以前にも述べた。。ただ、内閣官房
主要メンバーの誰かが退場なら
安倍政権はもんどりうって倒れる
可能性が無いとはいえないのだ
第一次政権で父安倍晋太郎
事務所の相続問題突かれそうになり
サッと辞任した安倍晋三であるから
- 関連記事
-
- 《アベノマスク発注先、隠蔽された最後の1社》≪ユースビオという公明党・創価人脈のようだ≫<ポスターですぐに察しがついた、ヤッパリなと>【やはり安倍自民にとって公明党=創価票は命綱だった】 (2020/04/29)
- 《さぁ=!出て来た出て来た!!》≪内閣官房に操縦されるだけの総理≫<安倍総理は政治も決断も指揮もしていない>【そもそも陣頭指揮など期待する「役人」こそがオカシイ】 (2020/04/26)
- 《昭和時代に跋扈したお伽噺》≪官僚機構が優秀で超エリートという神話完全崩壊≫<特定勢力だけに味方する政党政治破壊犯>【内閣官房の異質官僚群はその典型である】 (2020/04/25)
- 《河井克行・案里夫妻の買収》≪河井案里当選!だけでなく溝手顕正追い落とし!!≫<河井夫妻は恨み骨髄に徹す安倍陣営の刺客>【”創価協力票”発動にも関わらず広島県政界にも触手】 (2020/04/19)
- 《実に興味深い暗闘が繰り広げられ》≪公明党(創価学会)が内閣官房政権を押し切った≫<安倍総理の決断などではない>【創価学会信徒の「窮状」が公安警察への「恐怖」を上回ったのか】 (2020/04/18)
- 《SNSの様子が気味悪い》≪反兵庫県井戸知事キャンペーンが蔓延≫<これはドス黒い「運動」である>【維新信者&反中嫌韓勢力&カルト宗教右翼&官邸も加わった?翼賛体制の企て】 (2020/04/12)
- 《強制力無い!と欧米メディアから嘲笑の緊急事態宣言》≪しかし何故かその傘の下に殺到する府県≫<実に不可解だったが>【そうか!内閣官房の攻撃網から身を護るためだったのか】 (2020/04/11)
- 《河井克行・案里立件に向けて》≪政権・内閣官房はそんなに困るのか≫<広島地検はじめ検察は本気なのか>【内閣官房・内調人脈の河井克行のクビを獲れ】 (2020/04/05)
- 《吉村・松井の大阪府市両首長のインチキ》≪やっぱりそうだった!〈兵庫県井戸知事という巨大な壁〉を叩きたかっただけ≫<この緊急事態に都構想しか考えていない>【内閣官房・日本会議とも懇意『カルト大阪維新』を駆逐せよ】 (2020/03/29)
- 《河井克行・案里立件か》≪実は中々ハードルが高い≫<それも河井夫妻で打ち止めになる可能性>【安倍に手が掛かるのはどうだろうか。。】 (2020/03/28)
- 《国民に自粛呼びかけの中》≪安倍総理夫人の安倍昭恵が花見の会≫<あの写真が出たのはマズかったらしい>【内閣官房・内調=公安警察が動いているようだ】 (2020/03/28)
- 《『森友改竄』内閣官房影の総理が直接指示か》≪丸投げ安倍総理に「関わっていたら辞める」とまで言わせ≫<敢えてうがった見方(本来の意味)をしてみる>【しかし内閣総理大臣の権限と照らせば、《政務秘書官兼補佐官》もろ共《安倍辞任逮捕》】 (2020/03/22)
- 《アメリカの凄い政治を見た》≪全国民へのウイルス検査無料化を勝ち取る≫<感染者少なく見せるため検査しない日本>【政府の要請を政治的薄汚い野望のために利用の大阪首長】 (2020/03/20)
- 《『5年遅れ』今頃何を言っているのか!大手マスコミ》≪安倍の予定調和会見は最初からではないか≫<世界は何年も前から知っている>【内閣官房・内調の恫喝があったといっても遅過ぎる】 (2020/03/15)
- 《米国も実に怪しい国であるが》≪日本は茶番・インチキ・偽装≫<安倍のために日銀が天文学的東証株式買い入れ>【安倍政権は民主党政権時代に計画して製造された『官製内閣』】 (2020/03/14)
スポンサーサイト
| Home |