fc2ブログ
公明、特措法の改正を了承せず 緊急事態宣言、要件に異論


公明党は5日、新型コロナウイルス感染の対策本部を開き、政府が準備している新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案の了承を見送った。私権制限が伴う緊急事態宣言の要件が曖昧だとの異論が出た。政府から6日に改めて説明を受け、是非を判断する。一方、自民党の対策本部は改正案を了承した。

自民党は実は公明党に
 急所・心臓部を握られている

  
なので、一瞬だけオォ!?と
 期待してしまった悪いクセだ



「緊急事態宣言」特措法改正案を与党が了承


一日ももたずに
 ひっくり返されて。。


そもそもパフォーマンス
 公明党議員などアテにならん


支持母体の創価教団も執行部
 が完全に入れ替わり安倍政権


いや内閣官房の軍門下だろう


緊急事態宣言???
 現行特措法で充分
  対処可能なのだそうだ


ではなぜ?現行じゃ困る政権。。
 いったい何を企てているのだ?




≪安倍政権を操る官邸官僚・官僚機構と日本会議の狙い≫<憲法9条ではなく緊急事態条項>【これぐらい、と絶対に騙されてはいけない】


≪改憲というのは、憲法9条改正ではなく緊急事態条項追加≫<緊急事態宣言で憲法停止>【総理大臣ごときにそんな権限与えて良いのか!!】


しかし、自民党の選挙は
 公明党協力票頼みなのだから




≪大手マスコミが殆ど報道しない事実!≫<自民党は創価学会協力票無しに選挙戦えない>【党幹部でもそれを知らないヤツが多いので薄っぺらい言葉が乱舞する】


ところが。。選挙で自民党に恩を
 売っているのは間違いないが。。


そこは所詮教団なのだ
 公安の監視対象にもなって
  弱味もタップリと握られている




《国民よ、ちったー目ぇ覚まして、しかと監視しろ!》≪今、日本の政治で行われていることは。。安倍自民ではなく≫【政府=省庁と検察・警察そして内調が自民党着ぐるみ着て】


≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】


であったっとしても、やはり
 ”安倍政権はスゴイなぁ”などと
   解釈してはいけないのである



≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】
 

≪安倍政権は経産省人脈と公安警察即ち内閣官房の御輿に過ぎない≫<新聞・テレビがその辺りを全く報道しない>【《カルト宗教右翼の思想・創価協力票で選挙・内閣官房が総合プロデュース》先進国ではない】


総理大臣には強力な権限
 この事態に丸投げで何が
  起こっているか解っていない


総理大臣安倍は万死に値する




【独自】西村経済再生担当相を新型コロナ法改正担当相に起用


国民をウイルスから護り
 命を守る役目の”司令官”に


絶対に起用してはいけない人物

しかも安倍総理がというが
 どうせ内閣官房の人事だろう


だから余計に深刻なのだ
 バカ総理の人事ならまだ救われる


政府官僚の集合体
 内閣官房なら絶望的なのだ




≪安倍総理が西日本豪雨災害被災地慰問も。。≫<『比較的被害軽い地域』と非難囂々!それもそのはず内閣官房の演出だった>【天皇皇后両陛下とはエライ違いである】


≪西村康稔政務官房副長官と萩生田光一が天敵?同類だろう≫<西村・萩生田・下村博文は安倍政権《構成勢力》の札つき>【内閣官房と日本会議と幸福の科学と考えると解り易い】



検察官の定年延長、自民了承せず 閣議決定に「三権分立脅かす」


自民党が了承せず?
 全く屁のツッパリにもならん




《黒川東京高検検事長定年延長》≪検事総長人事に多大な影響のある事案を閣議決定≫<これを論客は安倍総理による、とミスリード>【もういい加減に気付け!内閣官房トロイカだろうよ】


検察内部から異論が続出
 これが僅かに期待出来る程度


大手マスコミこそが期待出来ない
 色々絶望的なオ-ル日本の状況




関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2549-b0e6bcb4