| Home |
河井案里氏周辺 広く捜索 広島地検、8カ所以上 任意聴取も20人以上に
どうやら両議員夫妻は逃げ切った
そういう見方が広がりつつあるが
日本の検察は行政機関
政権を支える内閣官房には
逆らわないはずだからでもある
加えて国会議員の不逮捕特権
明日から国会。。今日がリミット
≪国会会期中の強制捜査。。今後も続けるべき≫<小渕優子議員関連、これは普通のこと>【国会議員の不逮捕特権も即刻廃止せよ】
検察には期待していない
何度も裏切られてきたのだ
≪日本に司法権など無いね。。先進国ではない!≫<よく検察を司法とマスコミが表現するが間違い>【正確には裁判所も検察も行政府=官僚機構だ!!】
≪甘利明UR疑獄に関連、東京地検特捜部が一色武氏任意聴取≫<刑事告発の社会文化法律センターに共産党の影>【甘利逮捕でやっと安倍政権崩壊の序章だ!】
この甘利立件せず!これで
明らかに時代が変わったのを
認識させられてしまった訳だ
"真っ黒"な甘利明を検察はなぜ「不起訴」にしたのか? 官邸と癒着した法務省幹部の"捜査潰し"全内幕
検察の所轄官庁法務省には
黒川という政権いや内閣官房
寄りの官僚が居座っている訳だ
≪想定外!最低最悪の結末!!≫<甘利疑惑。。本人だけでなく秘書も不起訴>【《法務省上層部が捜査をへし折った!!やっぱり薄汚くどす黒いウラが有った】
この黒川氏の検事総長昇格
に暗雲漂っていることは、前回
の当方記事上にも出ていたが
内規変えてでも、昇格させる
内閣官房と安倍政権ならやりかねん
山口敬之準強姦捜査潰しに新事実! 逮捕を止めた警察官僚は『報ステ』古賀茂明に圧力メールを送った菅の秘書官と同一人物
安倍友のクズ記者、山口敬之
逮捕を止めた警察庁幹部の
中村格。。当時は警視庁だった
しかし、実は近い将来
警察庁長官昇格が確実視される
≪野党第一党の民進党が大ブレーキを掛けている≫<加計疑獄や安倍系ジャーナリスト山口の醜聞で追い込むべき時に>【それもそのはず民進党は官僚機構の奴隷・安倍自民兄弟党だ】
≪大阪地検特捜部が佐川前国税庁長官を不起訴に!≫<最悪の政権・政府で一体誰が立件されたというのか>【内閣人事局ではない、《影の総理と内調タッグ》に恐れをなしたか!!】
そして記憶に新しい森友・加計
モリカケ問題であるが、役所に
死者が出たにもかかわらず・・・。
検察は見事に期待を裏切った
逮捕許諾を出せば
逮捕は可能との見解もある
当方もそれに是非期待したい!
しかし・・・・・・。
どうやら両議員夫妻は逃げ切った
そういう見方が広がりつつあるが
日本の検察は行政機関
政権を支える内閣官房には
逆らわないはずだからでもある
加えて国会議員の不逮捕特権
明日から国会。。今日がリミット
≪国会会期中の強制捜査。。今後も続けるべき≫<小渕優子議員関連、これは普通のこと>【国会議員の不逮捕特権も即刻廃止せよ】
検察には期待していない
何度も裏切られてきたのだ
≪日本に司法権など無いね。。先進国ではない!≫<よく検察を司法とマスコミが表現するが間違い>【正確には裁判所も検察も行政府=官僚機構だ!!】
≪甘利明UR疑獄に関連、東京地検特捜部が一色武氏任意聴取≫<刑事告発の社会文化法律センターに共産党の影>【甘利逮捕でやっと安倍政権崩壊の序章だ!】
この甘利立件せず!これで
明らかに時代が変わったのを
認識させられてしまった訳だ
"真っ黒"な甘利明を検察はなぜ「不起訴」にしたのか? 官邸と癒着した法務省幹部の"捜査潰し"全内幕
検察の所轄官庁法務省には
黒川という政権いや内閣官房
寄りの官僚が居座っている訳だ
≪想定外!最低最悪の結末!!≫<甘利疑惑。。本人だけでなく秘書も不起訴>【《法務省上層部が捜査をへし折った!!やっぱり薄汚くどす黒いウラが有った】
この黒川氏の検事総長昇格
に暗雲漂っていることは、前回
の当方記事上にも出ていたが
内規変えてでも、昇格させる
内閣官房と安倍政権ならやりかねん
山口敬之準強姦捜査潰しに新事実! 逮捕を止めた警察官僚は『報ステ』古賀茂明に圧力メールを送った菅の秘書官と同一人物
安倍友のクズ記者、山口敬之
逮捕を止めた警察庁幹部の
中村格。。当時は警視庁だった
しかし、実は近い将来
警察庁長官昇格が確実視される
≪野党第一党の民進党が大ブレーキを掛けている≫<加計疑獄や安倍系ジャーナリスト山口の醜聞で追い込むべき時に>【それもそのはず民進党は官僚機構の奴隷・安倍自民兄弟党だ】
≪大阪地検特捜部が佐川前国税庁長官を不起訴に!≫<最悪の政権・政府で一体誰が立件されたというのか>【内閣人事局ではない、《影の総理と内調タッグ》に恐れをなしたか!!】
そして記憶に新しい森友・加計
モリカケ問題であるが、役所に
死者が出たにもかかわらず・・・。
検察は見事に期待を裏切った
逮捕許諾を出せば
逮捕は可能との見解もある
当方もそれに是非期待したい!
しかし・・・・・・。
- 関連記事
-
- 《ヤッパリ今井ではないか!?》≪内閣官房政権安倍内閣≫<経産省内閣安倍政権の異名も>【内閣官房トロイカの中核政務総理秘書官兼総理補佐官】 (2020/02/08)
- 《霞が関クラッシュ!》≪経産省に限らないが、経産省は筆頭格だろう≫<あの面々のせいに違いない>【ポンコツ総理を長期安定政権にするために、各省を犠牲にしてきた】 (2020/02/06)
- 《黒川東京高検検事長定年延長》≪検事総長人事に多大な影響のある事案を閣議決定≫<これを論客は安倍総理による、とミスリード>【もういい加減に気付け!内閣官房トロイカだろうよ】 (2020/02/02)
- 《『安倍内閣は内閣官房政権』が透けて見えた》≪安倍総理は『内閣官房』・『政府霞が関』の答弁人形≫<桜を見る会を巡る答弁から>【《即辞任せよ》安倍総理の独裁などと読み違えてはいけない】 (2020/02/01)
- 《河井克行が主犯》≪河井案里に同じ選挙区の自民党候補の10倍1億5000万投入≫<これを安倍総理単独犯に矮小化>【違う!政府『内閣官房機密費』が使われた可能性を考える】 (2020/01/26)
- 《前法相河井克行・案里議員夫妻を追い込め》≪内閣官房系クズ議員が挙げられたら面白くなる≫<2012年総裁選での河井は「貢献ではなく使いっパシリ」だった>【やはり2012年総裁選には重大な”何か”がある】 (2020/01/25)
- 《もしかしたら。。ではあるが『河井克行・案里夫妻逮捕』有るんじゃないのか?》≪広島地検によるパフォーマンスだけではない気がする≫<楽観的見方かも知れんが>【これは高検・最高検も了承済みでは?】 (2020/01/22)
- 《河井克行・案里両議院は逃げ切ったのか》≪圧倒的多数派自公を内閣官房が操縦する国政≫<不逮捕特権の壁、今日が限度>【しかし、逮捕許諾の道がある。。しかし】 (2020/01/19)
- 《急展開!河井克行・案里両議員夫妻への捜査》≪妻の河井案里が注目されがちだが、本星は前法相河井克行≫<どうやら逮捕の芽が出てきた>【『内閣官房系』議員河井克行が逮捕なら面白い】 (2020/01/18)
- 《菅官房長官の背後の内閣官房の本心》≪違法だったと認めてまで『絶対に出さない』意思表示≫<桜を見る会招待者名簿>【内閣官房の所業が明るみに出れば、この『翼賛体制が崩壊』するからである】 (2020/01/13)
- 《記者クラブ大手マスコミ毎日新聞の酷い記事》≪決められない政治の旧民主党というこじ付け≫<決められない政治とは「衆参議席逆転」をいう>【安倍政権の多数派長期の種明かしは。。『協力票』と『内閣官房強権』】 (2020/01/12)
- 《弱い政権安倍内閣》≪悪辣内閣官房が全面支援してもボロボロ出て来る≫<殆ど批判しないだらしないマスコミでも出て来たのだ>【記者クラブ大手マスコミがシッカリしていたらとっくに総辞職だった】 (2020/01/10)
- 《カルロス・ゴーン会見の行方は》≪日本は現在大本営発表の真っ最中≫<内閣官房政権を信じてはいけない>【やはり”彼ら”が関わっていたのだろうか!】 (2020/01/08)
- 《”新種”の収賄手法=『政党支部』経由か》≪岩屋前防衛大臣が天地神明に誓ってのカラクリは≫<数年前から特に自民党に多い政党支部経由・資金還流>【新手の贈収賄手法!誰が指南しているのか】 (2020/01/05)
- 《安倍総理「山口県出身の総理大臣」を名乗るためルール変更》≪そこから面白い記事を見つけた!『内調と日本会議の繋がり』≫<姑息なルール変更に日本会議の香り>【「内閣人事局」では野党や新聞テレビが硬直する理由が説明不可能《内調だ!》】 (2020/01/05)
スポンサーサイト
| Home |