| Home |
証言ドキュメント 永田町・権力の興亡 最長政権 その光と影
バカらしいので観なかった
いや、放送していたのを
全く知らなかった訳だが。。
だいたい想像だけはつくのである
Twitterなどでも、昨夜から
叩かれ続けているが・・酷かった
らしいねぇ。。しかし、こんな放送が
罷り通るのも我々国民のせいだ
”自民党派閥・政党政治
米国の傀儡・国際政治”
これらは関係ない
違うと思う、と言っておく
そして”経済は相当悪い
いや、株価暴落前夜は確実
派閥は絶滅した
多数派は教団票
高株価は官製相場だった・・・。”
≪公明党を落とせ!それには支持母体が覚醒しなければ≫<マスコミはアテにならない!デモも良いが。。これが特効薬!>【安倍内閣と自民党はもんどりうって倒れる】
≪安倍晋三総理は体調不良などではない≫<ギリギリ過半数に減らしてずっとやってくれ>【普通に解釈なら、スキャンダル勃発の香り。。】
《お盆特集》≪戦後日本に政治家などは存在しなかった≫【安保法制は米国の要請ではなく、タカ派・憲法改正派のプロパガンダ】
≪《安倍総裁再選へ向けて》またもや、自民党派閥が跋扈!というプロパガンダが。。≫【官僚機構支配が日本政治で一気に進んだのは20世紀末か】
≪自民党は派閥政治、などは大ウソ!さらに日本には政党政治無し≫<米国植民島であるのは大前提だが>【派閥を支配し、コントロールするのは官僚機構だ】
≪官僚機構による日本政治支配の源流は・・・≫<とっくに米国は日本に興味失っている>【国会与野党総体たらく!政党政治無しの今】
2015年でだいたい決着が
ついていたというべきなのか
ポンコツ内閣をここまで
長く蔓延らせた原因は
翼賛体制にある。。以上!
自社さ連立政権
自民党と旧社会党が
連立政権を組んだ25年前
アレで日本の政党政治は終焉
自民党派閥もその前に
絶滅している訳であるから
以降は、記者クラブの
妄想ストーリーなのである
≪以前から囁かれていた。。日経平均は<官製相場>!実態は最悪だった!!≫【米欧外資はじめヘッジファンドも買っていなかったのか!!】
≪日経平均株価が、安倍晋三総理の通信簿だという≫<日本のインテリ層が《経済を反映と信じて疑わない》株価を。。公的年金積立金(GPIF)を注ぎ込み維持>【こんなバカげた話があるか!】
日銀・GPIF、五頭のクジラ
が株式市場を買い占める
一部上場企業の半分近く
で日銀・GPIFが筆頭株主
恐ろしい実態が知られていない
なぜこの話が広まらないか
日本経済新聞のほぼ独占
あと、僅かに朝日が追従程度
新聞・テレビが完全沈黙なのだ
≪安倍総理と夫人がドップリと「森友学園=日本会議」軍国教育に傾倒!≫<それを隠す改竄!全ては《内閣官房》の指示>【内閣人事局ネタは《影の総理と内調タッグの恐怖》隠蔽】
≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】
選挙は巨大教団票で多数派
株価は官製相場で高値維持
だいたいコレで国民を騙せる訳だ
一体こんなこと誰が企み。。
企めたとして実行出来たのだろうか
俗に”政治家”と呼ばれる人種
でないことだけは確かだろう・・・。
バカらしいので観なかった
いや、放送していたのを
全く知らなかった訳だが。。
だいたい想像だけはつくのである
Twitterなどでも、昨夜から
叩かれ続けているが・・酷かった
らしいねぇ。。しかし、こんな放送が
罷り通るのも我々国民のせいだ
”自民党派閥・政党政治
米国の傀儡・国際政治”
これらは関係ない
違うと思う、と言っておく
そして”経済は相当悪い
いや、株価暴落前夜は確実
派閥は絶滅した
多数派は教団票
高株価は官製相場だった・・・。”
≪公明党を落とせ!それには支持母体が覚醒しなければ≫<マスコミはアテにならない!デモも良いが。。これが特効薬!>【安倍内閣と自民党はもんどりうって倒れる】
≪安倍晋三総理は体調不良などではない≫<ギリギリ過半数に減らしてずっとやってくれ>【普通に解釈なら、スキャンダル勃発の香り。。】
《お盆特集》≪戦後日本に政治家などは存在しなかった≫【安保法制は米国の要請ではなく、タカ派・憲法改正派のプロパガンダ】
≪《安倍総裁再選へ向けて》またもや、自民党派閥が跋扈!というプロパガンダが。。≫【官僚機構支配が日本政治で一気に進んだのは20世紀末か】
≪自民党は派閥政治、などは大ウソ!さらに日本には政党政治無し≫<米国植民島であるのは大前提だが>【派閥を支配し、コントロールするのは官僚機構だ】
≪官僚機構による日本政治支配の源流は・・・≫<とっくに米国は日本に興味失っている>【国会与野党総体たらく!政党政治無しの今】
2015年でだいたい決着が
ついていたというべきなのか
ポンコツ内閣をここまで
長く蔓延らせた原因は
翼賛体制にある。。以上!
自社さ連立政権
自民党と旧社会党が
連立政権を組んだ25年前
アレで日本の政党政治は終焉
自民党派閥もその前に
絶滅している訳であるから
以降は、記者クラブの
妄想ストーリーなのである
≪以前から囁かれていた。。日経平均は<官製相場>!実態は最悪だった!!≫【米欧外資はじめヘッジファンドも買っていなかったのか!!】
≪日経平均株価が、安倍晋三総理の通信簿だという≫<日本のインテリ層が《経済を反映と信じて疑わない》株価を。。公的年金積立金(GPIF)を注ぎ込み維持>【こんなバカげた話があるか!】
日銀・GPIF、五頭のクジラ
が株式市場を買い占める
一部上場企業の半分近く
で日銀・GPIFが筆頭株主
恐ろしい実態が知られていない
なぜこの話が広まらないか
日本経済新聞のほぼ独占
あと、僅かに朝日が追従程度
新聞・テレビが完全沈黙なのだ
≪安倍総理と夫人がドップリと「森友学園=日本会議」軍国教育に傾倒!≫<それを隠す改竄!全ては《内閣官房》の指示>【内閣人事局ネタは《影の総理と内調タッグの恐怖》隠蔽】
≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】
選挙は巨大教団票で多数派
株価は官製相場で高値維持
だいたいコレで国民を騙せる訳だ
一体こんなこと誰が企み。。
企めたとして実行出来たのだろうか
俗に”政治家”と呼ばれる人種
でないことだけは確かだろう・・・。
- 関連記事
-
- 《記者クラブ大手マスコミ毎日新聞の酷い記事》≪決められない政治の旧民主党というこじ付け≫<決められない政治とは「衆参議席逆転」をいう>【安倍政権の多数派長期の種明かしは。。『協力票』と『内閣官房強権』】 (2020/01/12)
- 《弱い政権安倍内閣》≪悪辣内閣官房が全面支援してもボロボロ出て来る≫<殆ど批判しないだらしないマスコミでも出て来たのだ>【記者クラブ大手マスコミがシッカリしていたらとっくに総辞職だった】 (2020/01/10)
- 《カルロス・ゴーン会見の行方は》≪日本は現在大本営発表の真っ最中≫<内閣官房政権を信じてはいけない>【やはり”彼ら”が関わっていたのだろうか!】 (2020/01/08)
- 《”新種”の収賄手法=『政党支部』経由か》≪岩屋前防衛大臣が天地神明に誓ってのカラクリは≫<数年前から特に自民党に多い政党支部経由・資金還流>【新手の贈収賄手法!誰が指南しているのか】 (2020/01/05)
- 《安倍総理「山口県出身の総理大臣」を名乗るためルール変更》≪そこから面白い記事を見つけた!『内調と日本会議の繋がり』≫<姑息なルール変更に日本会議の香り>【「内閣人事局」では野党や新聞テレビが硬直する理由が説明不可能《内調だ!》】 (2020/01/05)
- 《彼は首相でも宰相でもない》≪答弁・カンニングペーパー読むだけの人≫<記者クラブの演出に騙されてはいけない>【あくまで「スクリーン」であって、背後の『映写機』に気付け】 (2020/01/02)
- 《【祝】2020年に向かって》≪安倍政権らしいいや大晦日らしいオメデタイ話題≫<自民党から幹部議員に資金還流か?>【派閥の力が無いから政府中枢の指令で株価偽装インチキまで繋がる】 (2019/12/31)
- 《NHK「永田町権力の興亡」があったらしい》≪バカらしいので観なかったが、答えを出しておく≫<内閣官房が仕掛けた『翼賛体制』>【『多数派安倍一強・高過ぎる株価・大手マスコミが書けない言えない』コレで全て辻褄が合う】 (2019/12/30)
- 《桜を見る会は2013年から変わった》≪内閣総理大臣主催ではなく『内閣官房主催』に変わったのか≫<秋元IR汚職はスピンの香り!しかしスルーも出来ん>【「巨悪立件の可能性」が燻り続ける醜悪安倍政権】 (2019/12/28)
- 《日本は政治未開国》≪そう、その通り!世界から哂われている≫<世界標準にまったく達していない>【安倍のような総理や山口のような大手マスコミ社員が生まれるのだ】 (2019/12/22)
- 《なぜ安倍晋三などという国会議員が御輿に担がれるのか》≪第一次内閣では無様に失敗し≫<にも拘らず、再登板させてもらい長期政権>【内閣官房・日本会議・笹川平和財団が集う翼賛体制】 (2019/12/22)
- 《山口敬之敗訴!よし!!》≪第一報を聞いた時は『”あの一派”を相手によく勝てたな』だった≫<あの一派とは「チーム安倍」>【あと日本会議はじめカルト教団群】 (2019/12/21)
- 《安倍「未開国」『治外法権』内閣官房政権の実態は気味が悪い》≪強大化した内閣官房≫<新興宗教とカルト教団と『なべおさみ』>【ホテルニューオータニが舞台!無関係ではない】 (2019/12/21)
- 《やっぱりかなりオカシイ》≪安倍政権いや内閣官房内閣は相当変である≫<霞が関日本政府と国内大手マスコミも同罪>【質問主意書が出たから、ではなく濫発し過ぎの感は否めない『閣議決定』】 (2019/12/18)
- 《京都市長選に注目》≪共産党にれいわ新選組が合流応援≫<「自公・国民民主・立件民主」の『官僚機構操縦勢力』と対決>【選挙勝敗以前に日本の現状いや惨状を確認することになる】 (2019/12/15)
スポンサーサイト
| Home |