fc2ブログ
桜を見る会招待者名簿、資料要求の日に廃棄 「シュレッダー空いてなかったから」


一見、バカな政治屋いや
 ヤジと起立しか出来ない議員が
  閣僚のため
苦しい答弁内閣府官僚

 


「桜の会」名簿廃棄 “順番待ち”シュレッダーに驚きの実力


ナカバヤシ社のHPに掲載されているのは、内閣府設置の大型シュレッダーとは品番違いの「NSC-7510markⅢ」だが、「両者とも性能は同等」(同社広報担当者)という。HPによると、最大約1000枚もの一括投入が可能で、最大処理能力は1時間当たり550キログラム。A4用紙は1枚5グラム程度で、単純計算だと1時間に約11万枚も裁断できる。超が付く高性能機種なのだ。


大ウソだったのだ



政府、招待者名簿を国会に提出 桜を見る会、政治枠は「廃棄」


政府は22日の参院予算委員会理事懇談会に、今年4月の「桜を見る会」で使用した招待者名簿を提出した。中央官庁が推薦した分のみで、安倍晋三首相や菅義偉官房長官、自民党などの推薦分は「廃棄済み」と説明した。立憲民主党の蓮舫理事は懇談会後、記者団に「なぜ政治推薦枠だけが廃棄されているのか。疑惑は深まった」と訴えた。

名簿は各府省庁が推薦した計3954人分。氏名や役職が記載され、国家公務員以外は黒塗りにされている。内訳は外務省が891人(日本人104人、外交団関係787人)で最も多く、内閣府584人、文部科学省546人が続いた。

桜を見る会招待名簿、警察と共有せず 野党、「反社」対策疑問視

 政府は過去6回の経費も報告。2014年に3005万円だった支出総額は19年に5518万円まで増加。テロ対策や混雑緩和などの経費が占める割合が、14年の6%から19年は41%に上昇したとしている。



そこで出て来た内閣府
 特命担当大臣の発言だ



招待者名簿の廃棄「答える立場にない」公文書担当の大臣


北村氏は会見で、「恣意(しい)的な破棄ではないか」などと問われたことに対し、「行政文書管理規則に基づいて保存期間が適切に設定されている。個々の行政文書の取り扱いについてはそれぞれの文書を管理する担当にお尋ねを」と説明した。そして、「シュレッダーを用いてどうこうということについては、私としてはお答えをする立場にはない」と述べた。


北村誠吾
自由民主党所属の衆議院議員(7期)、”内閣府”特命担当大臣(地方創生・規制改革) 「公文書管理担当」

7回も当選していて(初入閣)、所轄ど真ん中大臣が『答える立場にない』

確かに問題ある人物
 なのだろうが、自民党では
  特殊な議員ではないのだ


官僚内閣制

そうか、自民(公明)党政権ではないのだな。
正しく【内閣官房政権】を証明してみせた。



内閣府


関連する閣僚はWikipediaによれば
内閣総理大臣 安倍晋三
内閣官房長官 菅義偉
内閣府特命担当大臣
麻生太郎
高市早苗
梶山弘志
小泉進次郎
衛藤晟一
竹本直一
西村康稔
武田良太 
北村誠吾
橋本聖子


とズラリ雁首揃えるが
 責任の所在が他官庁と
  比べてハッキリしない部分も



はんこ大臣ほか、官僚からの評価が低い現役大臣たちの実名


何も知らず3人で会ったというのはさすがに苦しい。五輪担当相は組織委員会や東京都との調整役にならなければならないのに、“聞いてなかった”と保身

もしかしたら本当に知らなかった可能性(橋本)

「神輿は軽くてパーがいい」

もしかしたら「何も答えなくて良い」と言われている?(北村)




内閣府が主体的に
 いや内閣官房の意に沿って
  破棄した可能性も拭い切れない


悪辣官庁内閣府なのである



≪加計大疑獄は、安倍総理の強い要望が発端!≫<しかし安倍総理には政治力が無い>【そこで内閣府・内閣官房即ち『官邸』に憑依したスーパー官僚とOBが動いたのが実情】


《安倍内閣は弱い政権》≪内閣人事局制度は、官僚内閣制の賜物だった!!≫<消費増税三党合意と同じメカニズム>【戦後日本政治の最大タブーに切り込め!】


≪さぁ!《影の総理》『今井尚哉政務総理秘書官』を証人喚問の声!≫<何年も言っている、やっと公式の記事になった>【森友~加計はこの影の総理の剛腕に因る】


≪日本の内閣総理大臣は《総理》であって『首相』ではない≫<その絶大な権限の役職に就く人物は《閣僚の代表》に過ぎない>【他国には無い『恥のシステム』《政府委員改め政府参考人》制度】


≪日本政府=内閣府がアパグループの歴史修正主義活動を「公益目的事業」に≫<例えば総理や閣僚の《靖国参拝》批判は中韓だけではない>【米国はじめ先進国は表面上スルーし、別の形で《日本喰い》実行!!】


≪新聞・テレビ・通信社に加えネットニュースも悪辣大手マスコミ≫<自民党は数が多いだけ、人材なんか居ない>【安倍政権は、内閣官房に巣食う秘書官・補佐官たちが動かす】


自民党は2009年総選挙で
 大敗し、人材枯渇したまま劣化
  議員数だけが増えた水膨れ党


これは自民党の内閣ではない

内閣官房政権なのである

自民党に投票する必要が無い

投票しても何も出来ないのだ

関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2503-1fe1a3e0