fc2ブログ
日米貿易協定 15日に委員会採決 来週に衆院通過の見通し


日米の新たな貿易協定の国会承認を求める議案をめぐって、自民党の森山国会対策委員長と立憲民主党の安住国会対策委員長らが断続的に協議しました。

この中で安住氏は審議が不十分だとして、与党側が目指していた13日の衆議院外務委員会での採決は認められないと伝えました。

そして13日の採決は見送り、15日に委員会で採決したうえで、来週19日に衆議院本会議を開いて、採決を行うことで合意しました。


なんじゃコレ!?
13日はダメだが15日採決なら良い

立憲民主党は
「俺たちの顔も立ててくれ」
自民党
「良いよ、じゃぁ来週に延ばすよ」


クソ茶番国会!
 やっぱり国対である
  昔からカネが行っている
   とか胡散臭いウワサが絶えず


こんな茶番を記者クラブ大手マスコミが
 『与野党の攻防が激化益々』と
  銘打って報道。。
国民が信じる構図



自民・立憲民主が
 ”談合”した日米貿易協定は
  
つまりこういうことだと思っている



《やはり米韓は組んでいたのか、それとも》≪世界で「日本政府・内閣官房政権安倍内閣」の味方は居ない≫<韓国のGSOMIA破棄からたった二日で日米貿易協定合意、ヤラレタ!>【日本だけが『嵌められた・終わった感』しか無い】


内閣官房と外務省が
 安倍内閣を盾にしながら


見事に米国に潰された訳だ


それを茶番プロレスで採決・・・。


外交は勿論論外でダメだが
 内政国会もウンザリする実態




≪消費税再増税。。予定通り、10%に!!≫<と、ならない限り。。いや決行されても、我々日本国民は【議院内閣制が有名無実だということに気づかないだろう】


《安保強行採決迫る!!》≪一部の人たちは、国会議員の与野党がグル!に気付き出している≫<まだまだ極々一部。。しかも時既に遅し>【強行採決は、世界の常識などではない】


≪野党第一党の民進党が大ブレーキを掛けている≫<加計疑獄や安倍系ジャーナリスト山口の醜聞で追い込むべき時に>【それもそのはず民進党は官僚機構の奴隷・安倍自民兄弟党だ】


≪ずっと官僚機構の御輿だった自民党は安倍で翼賛政権に!≫<文字通り財務省傀儡民進党との茶番>【が。。この候補者一本化で押し返せるなら誠に不思議な国ながら。。】


≪民主党~民進党は自民党との茶番プロレスの相方≫<ともに官僚機構支配、官製政党の兄弟>【そもそも日本に政党政治などあるのか】


自公安倍政権
 VS立憲民主中心の野党


という構図などではないのだ


安倍政権に多数派議席を持たせ
 それを内閣官房と各省が操りながら

  野党を捻じ伏せ、国民を騙す構図だ




≪自民党議員や派閥など存在していないも同然≫<圧倒的多数派与党で単に《採決要員の議員》強行採決の嵐>【与野党ともに内閣官房・内調の恫喝にがんじがらめ】


《官僚機構の出先機関自民党と旧民進党系は少なくとも除外》≪総理大臣が国の舵取りを出来ない日本の政治≫<[内閣官房と日本会議の御輿]安倍は即辞任!>【日本政府がいよいよダメだとハッキリしてきた】


内閣官房が司令塔の
 霞が関日本政府にたわいなく
  捻じ伏せられる旧民主党勢力


で立憲民主中心野党は
 自民と組み茶番を演出が許せん



《日本に政党政治など無い》≪官僚機構出先機関同士で与野党攻防の茶番!≫<財務省はじめ霞が関の手先しか政権に就けない>【安倍政権はその土台の上に日本会議と内閣官房支配】


《安倍政権多数派安定長期6年超の原動力》≪第一次安倍内閣のリベンジでギブアンドテイク一致≫<橋下徹氏の指摘を掘り下げて2012年総裁選まで>【内閣官房と日本会議が創価学会執行部に促したのだ!】
 

《立憲民主党はやっぱり『旧民主党~民進党後裔』政党だ》≪消費税増税・原発推進つまり連合そして官僚機構が操る≫<自民党との茶番プロレスの相手は自分たちだと>【単なる職業議員集団!しかし安倍政権自民党は更に落ちる!!】


記者クラブ国内大手マスコミ
 は実にタチが悪いのは当然


しかし、騙され過ぎるいや
 積極的に信じて政権支持する
  国民ももはや同罪といえそうだ


安倍さんはスゴイ!
 やっぱ自民党でなっきゃ!


カルト教団の信者と変わらんぞ

関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2499-9489bbd5