fc2ブログ
政府への異論、議事録から削除 社保新会議、在職年金巡り


政府が9月に開いた全世代型社会保障検討会議の初会合を巡り、有識者メンバーとして政府方針と異なる意見を述べた中西宏明経団連会長の発言の一部が、公表された議事録に記載されていないことが7日分かった。政府が見直しを検討している「在職老齢年金制度」に言及した部分で、複数の会議関係者が「削除された発言がある」と明らかにした。異論を表面化させない意図が働いた可能性がある。


すぐにピンときた
 内閣官房が関わっている




【報ステ】経団連会長の発言“削除”めぐり国会追及


菅官房長官は「会議時の議事録は事務局から民間議員の窓口に送付して民間議員の方の確認を頂いた」と述べた。公文書管理法に違反する行為ではないかと追及された安倍総理は「議事録を発表する際に、相手側に確認のうえで議事録にする」と述べた。


安倍や菅に照準、がダメなのだ
 内閣官房のメッセンジャーであり
  原稿通りのコメント、口割るはずも




議事録に経団連会長の発言の一部が不記載、野党は追及の姿勢


西村担当大臣は、閣議後の会見で「経団連の事務局に確認してもらったものを記載しており、改ざんはない」と述べています。

TBSよ。。何故フルネームで報道せんのだ



西村康稔


赤坂自民亭の失態でもお馴染み
 経産省局長と菊池桃子結婚でも
  コメント寄せていた
・・・あの悪名議員




全世代型社会保障検討会議

最後に
内閣官房全世代型社会保障検討室
やっぱり!




≪内閣官房は、安倍総理が。。安倍さんは。。官邸が・・・の本体!≫<官僚機構支配の実態はこれだ>【国会での議員比率多数派形成で、益々プロパガンダが描き易く。。】


≪最初から官僚機構に魂売り渡して再登板した安倍晋三総理≫<前のめり過ぎる安倍首相!といわれるが。。>【元から官僚支配の戦後日本政治の土台の上に、彼が登場したのだから目も当てられない】


≪検察・警察・捜査機関。。報道機関の劣化、何より我々国民世論の劣化≫【普通なら徹底的に叩かれ断罪された国会議員が野放しの現代】


安倍を御輿に担ぎ総理に
 国会多数派を維持しながら
  政権を運営していく方針・・・。


安倍だから良いのだ
 安倍が総理だからやり易いのだ




≪官邸官僚の言う通りに《答弁ペーパー棒読み丸読み》でも恥と思わない強心臓≫<だから官僚機構は安倍総理大臣が使い易い>【それを覆い隠して、安倍1強政権とウソをつく大新聞各社】


多数派を維持し続けるためには
 新聞・テレビの国内大手マスコミを
  黙らせてしまえばそれで済む




≪日本の左右両サイドよ!いい加減に、やめたらどうか!その猿芝居≫<村山談話・河野談話VS安倍談話>【どちらも《官僚機構・秘書官・官邸官僚》が全て書き上げた原稿だろ!!】


安倍首相、在任日数歴代2位に : トップ4は“長州閥”が独占


『歴代最長』

まぁ
そうなる【装置】が施されている

 どんなボンクラ・ポンコツでも
  長期政権が可能なシステム・・・。



議事録に経団連会長の発言の一部が不記載、野党は追及の姿勢
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191109-00000012-jnn-bus_all

再掲するが
関係者によりますと、経団連の中西宏明会長は政府の方針に慎重な姿勢を示し、「在職老齢年金が勤労意欲を減退させるとの議論があるのは承知しているが、経営者の目から見ると、そんなことはないのではないか。働く意欲のある人は結構います」と発言。しかし、政府側の議事録の案にはこの発言が掲載されず、経団連は修正を求めたということです。ただ、その後、政府の担当者と経団連のやりとりの中で、経団連側から「元の案で結構です」という返答があり、そのまま議事録を作成したということです。

経団連側から「元の案で結構です」

黙らせたに違いないのだ



≪安倍晋三の独裁だとか。。安倍政治・安倍外交とか≫<安倍総理と安倍内閣に照準では負け続ける>【背後の官邸官僚と官僚機構が自民党を装っている】


≪そう、経産省と《公安》警察人脈が『内閣官房中核』に≫<政務総理秘書官と内調トップのタッグを誰もが恐れる>【が!財務省を排除して、は違う!!財務省も外務省も安倍政権に強い影響力】


《『官邸』とは『内閣官房』のことだ》≪基準に達していない総理安倍を操縦するよりも隠蔽!≫<内閣官房と宗教右翼の結託>【隠蔽が間に合わなければ改竄!!】


《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】


マスコミには書かせない
 異論出ても力で捻じ伏せる


有権者・国民は無視して
 多数派維持して突っ走る


安倍を御輿に担いで
 政権を操縦する内閣官房




≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】


≪石破茂が総裁選キャッチフレーズで「正直・公正」封印?≫<記者クラブマスコミ政治部が耳打ちしたか>【大元は内閣官房だ!翼賛体制が安倍を盾にスクラムなのだ】


なぜ、書かせないなど出来るのか
 なぜ、黙らせることが可能なのか


公安警察・内調で納得がいく訳だ
 霞が関・記者クラブ・経団連皆黙る


叩けば埃の出る身体ということか
 野党などは、醜聞暴露いや捏造でも
  拡散されれば致命傷となる訳なのだ


現在国内に対抗出来る勢力はいない


雑誌・専門誌・週刊誌
 の記者だけが頼りでもある


真のジャーナリズムは
 恫喝には屈しないはずである


野党もその辺り心して
 対決してもらいたいと思うのだが・・。




関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2494-1c5e12c8