| Home |
2019.11.04
《辞任した前法相河井克行の謎》≪安倍政権では珍しく『新興宗教・カルト教団』の影が薄いのになぜ側近に?≫<安倍側近でも菅側近でもなかった>【内閣官房政権である安倍内閣の飛び道具『内調銘柄』だった】
河井克行法相が辞任 妻陣営の公職選挙法違反疑惑で
先日来取り上げた前法相
辞任した河井克行の力の源泉
なぜこれほどまでの”側近”になれたか
また「菅人事」で失敗 辞任ドミノ、ポスト安倍に影響も
大手マスコミは菅官房長官の
側近という切り口一辺倒である
しかし、安倍の政治主導に
そもそも疑問抱く当方としては
明確に否定してきた訳なのである
ウグイス嬢買収疑惑で辞任の河井氏 夫婦失職ならW補選も
メチャクチャに評判悪い河井
そして今般参院選初当選の嫁
しかし、絶えず”中枢””ど真ん中”
を駆け上がってきた力の源泉が謎
河井克行
主なものだけでも
内閣総理大臣補佐官
自民党総裁外交特別補佐
そして今般改造で法務大臣
菅原経産相辞任で「統一教会がらみ」閣僚は10人に。安倍内閣と統一教会の関係を読み解く
河井の背景としては
神政連つまり
神道政治連盟国会議員懇談会
ぐらい。。カルト渦巻く安倍政権
では実に地味とさえいえる
≪安倍晋三議員を総理にしなければこんな世にならなかった≫<総理秘書官=影の総理が安倍にリベンジさせるべく翼賛体制構築か>【無能で弱い総理安倍に従う官僚機構の謎はそれでしか解けない】
安倍は内閣官房がカルト教団
を招き入れ、大手マスコミを配下に
翼賛体制故に長持ち高支持率
安倍や菅の側近、というだけでは
河井の出世ぶりが納得出来ない
≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】
日本会議、統一教会、幸福の科学
そして創価学会の集票力で選挙!
こんな徹底した悪辣政権は過去に無い
《総裁選安倍3選》≪しかし、面白い事実が浮かび上がっている≫<安倍政権ではなかった《内閣官房政権がハッキリした》>【自民党派閥・国会議員・地方議員だけでなく麻生副総理も安倍側近議員も使われていたのだ】
これほどまでにカルトが
政権中枢に入り込む。。それは
政府中枢・司令塔の内閣官房
の主要メンバーか組織ぐるみか
彼らが『協力』しなければ実現しない
≪《壮絶沖縄県知事選挙!》カルト宗教右翼(日本会議=生長の家原理主義者・幸福の科学)が創価学会を騙して選挙マシーンに≫<玉城デニー候補はタフで素晴らしい>【沖縄県は日本列島全都道府県の縮図かも知れない】
沖縄県知事選も壮絶なカルト乱舞
吐き気がするほどのものだったらしい
河井克行も沖縄に出没、活躍
てっきりカルトの背景が色濃い
と思っていたのだが予想が外れた
ここで素晴らしい文脈を見つけた
みんなが知るべき情報/今日の物語
外務省は河井氏に秘書官を出していない。
「異例なことに、秘書官の一人は内閣情報調査室からの出向です。河井氏は内調トップの北村滋内閣情報官と親しく、北村氏から得た情報を『最新情報だ』と得々と吹聴して歩き、“永田町の梨元勝”を自称していたほど。この史上初の人事も北村氏に頼んで実現した。ただ、河井氏がパワハラまがいの苛烈な要求をするため、秘書官も相当追い込まれているとも聞きました」(別の官邸関係者)
コレか!!
内閣官房の情報組織
内調トップの北村滋氏
《第二次安倍政権以降の特徴『内閣官房の「影の総理」達がのさばる』》≪霞が関官僚機構に異変!≫<自民党派閥は絶滅していた>【各省事務次官があまり意味を為さなくなっている】
《自民党にはもう人が居ない!》≪かつての副総理級ポストは何処へ≫<河井克行や菅原一秀が内閣中枢に、のポンコツ安倍内閣>【日本政府が腐った原因は、霞が関が『翼賛体制の恫喝に落ちた』こと】
翼賛体制の飛び道具
政権興信所の内調トップとの
”仲の良さ”を吹聴して出世か!
《内閣官房内の『分裂内紛』が原因か!》≪菅官房長官の側近が次々に失速・辞任≫<菅原経産相・河井法相、始まりは小泉進次郎から>【”あの人たち”の出世・昇格に鍵があると睨む】
”菅官房長官一派”と大手マスコミ
が報道する一件、内閣官房の双璧
二本柱のもう一方の雄、政務秘書官
の人事により注目していた訳である
しかし、もう1本の柱
内調トップ北村滋氏が
河井克行出世に影響力・・・。
《新興宗教カルト教団乱舞》≪安倍政権の実態は目を覆うばかり≫<彼ら総理・閣僚は政治家ではなくカルトの代理人か>【やはり内閣官房が主犯!霞が関も同罪である】
カルト教団の存在が目立つ
安倍や菅、麻生の”政治家”が
目立ってしまうのはマスコミのせい
しかし、内閣官房の力無くして
このポンコツ総理の長期首班は無い
ただ、内調トップの影響力有る
河井克行が何故失脚したのか
謎は益々深まるばかりなのである
まだまだ第一報。。今後を見守りたい
先日来取り上げた前法相
辞任した河井克行の力の源泉
なぜこれほどまでの”側近”になれたか
また「菅人事」で失敗 辞任ドミノ、ポスト安倍に影響も
大手マスコミは菅官房長官の
側近という切り口一辺倒である
しかし、安倍の政治主導に
そもそも疑問抱く当方としては
明確に否定してきた訳なのである
ウグイス嬢買収疑惑で辞任の河井氏 夫婦失職ならW補選も
メチャクチャに評判悪い河井
そして今般参院選初当選の嫁
しかし、絶えず”中枢””ど真ん中”
を駆け上がってきた力の源泉が謎
河井克行
主なものだけでも
内閣総理大臣補佐官
自民党総裁外交特別補佐
そして今般改造で法務大臣
菅原経産相辞任で「統一教会がらみ」閣僚は10人に。安倍内閣と統一教会の関係を読み解く
河井の背景としては
神政連つまり
神道政治連盟国会議員懇談会
ぐらい。。カルト渦巻く安倍政権
では実に地味とさえいえる
≪安倍晋三議員を総理にしなければこんな世にならなかった≫<総理秘書官=影の総理が安倍にリベンジさせるべく翼賛体制構築か>【無能で弱い総理安倍に従う官僚機構の謎はそれでしか解けない】
安倍は内閣官房がカルト教団
を招き入れ、大手マスコミを配下に
翼賛体制故に長持ち高支持率
安倍や菅の側近、というだけでは
河井の出世ぶりが納得出来ない
≪安倍政権は新々宗教(昭和後期以降新興宗教)の御輿となっている≫<各教団合流の新々新宗教即ちカルト宗教右翼>【こんな怪しく危険思想の総理を即刻糾弾すべし】
日本会議、統一教会、幸福の科学
そして創価学会の集票力で選挙!
こんな徹底した悪辣政権は過去に無い
《総裁選安倍3選》≪しかし、面白い事実が浮かび上がっている≫<安倍政権ではなかった《内閣官房政権がハッキリした》>【自民党派閥・国会議員・地方議員だけでなく麻生副総理も安倍側近議員も使われていたのだ】
これほどまでにカルトが
政権中枢に入り込む。。それは
政府中枢・司令塔の内閣官房
の主要メンバーか組織ぐるみか
彼らが『協力』しなければ実現しない
≪《壮絶沖縄県知事選挙!》カルト宗教右翼(日本会議=生長の家原理主義者・幸福の科学)が創価学会を騙して選挙マシーンに≫<玉城デニー候補はタフで素晴らしい>【沖縄県は日本列島全都道府県の縮図かも知れない】
沖縄県知事選も壮絶なカルト乱舞
吐き気がするほどのものだったらしい
河井克行も沖縄に出没、活躍
てっきりカルトの背景が色濃い
と思っていたのだが予想が外れた
ここで素晴らしい文脈を見つけた
みんなが知るべき情報/今日の物語
外務省は河井氏に秘書官を出していない。
「異例なことに、秘書官の一人は内閣情報調査室からの出向です。河井氏は内調トップの北村滋内閣情報官と親しく、北村氏から得た情報を『最新情報だ』と得々と吹聴して歩き、“永田町の梨元勝”を自称していたほど。この史上初の人事も北村氏に頼んで実現した。ただ、河井氏がパワハラまがいの苛烈な要求をするため、秘書官も相当追い込まれているとも聞きました」(別の官邸関係者)
コレか!!
内閣官房の情報組織
内調トップの北村滋氏
《第二次安倍政権以降の特徴『内閣官房の「影の総理」達がのさばる』》≪霞が関官僚機構に異変!≫<自民党派閥は絶滅していた>【各省事務次官があまり意味を為さなくなっている】
《自民党にはもう人が居ない!》≪かつての副総理級ポストは何処へ≫<河井克行や菅原一秀が内閣中枢に、のポンコツ安倍内閣>【日本政府が腐った原因は、霞が関が『翼賛体制の恫喝に落ちた』こと】
翼賛体制の飛び道具
政権興信所の内調トップとの
”仲の良さ”を吹聴して出世か!
《内閣官房内の『分裂内紛』が原因か!》≪菅官房長官の側近が次々に失速・辞任≫<菅原経産相・河井法相、始まりは小泉進次郎から>【”あの人たち”の出世・昇格に鍵があると睨む】
”菅官房長官一派”と大手マスコミ
が報道する一件、内閣官房の双璧
二本柱のもう一方の雄、政務秘書官
の人事により注目していた訳である
しかし、もう1本の柱
内調トップ北村滋氏が
河井克行出世に影響力・・・。
《新興宗教カルト教団乱舞》≪安倍政権の実態は目を覆うばかり≫<彼ら総理・閣僚は政治家ではなくカルトの代理人か>【やはり内閣官房が主犯!霞が関も同罪である】
カルト教団の存在が目立つ
安倍や菅、麻生の”政治家”が
目立ってしまうのはマスコミのせい
しかし、内閣官房の力無くして
このポンコツ総理の長期首班は無い
ただ、内調トップの影響力有る
河井克行が何故失脚したのか
謎は益々深まるばかりなのである
まだまだ第一報。。今後を見守りたい
- 関連記事
-
- 《立憲民主党は野党ではない》≪安倍政権との茶番プロレスの相手役≫<官僚機構が設営し内閣官房が差配する舞台>【野党とは最低限『旧民主党以外の勢力』をいう】 (2019/11/14)
- 《『さくらを見る会』こそが日本政官の本音》≪安倍総理主催という建前だが実態は『多数派自民国会』推し≫<『内閣官房・政府霞が関主導』野党もハッキリ言ったらどうか>【公職選挙法違反!「政権交代」ではもう無理だろう。。】 (2019/11/12)
- 《「小泉純一郎元総理の脱原発」背後勢力は》≪城南信用金庫?生長の家の関与も?≫<青天の霹靂!全く想定していなかった>【ふとある記事から思い当たったのである】 (2019/11/10)
- 《当初のマスコミのミスリードが痛かった》≪「日本最大の右翼組織『日本会議』」と≫【雑誌そして大手マスコミテレビ。。共産党までが】 (2019/11/10)
- 《気味の悪い「天皇陛下万歳!」の輪唱》≪単に嫌がらせだったのか≫<もしかしたら気持ち悪がられればそれで良いのか>【天皇・皇后、皇室もそれでは迷惑なだけではないのか】 (2019/11/10)
- 《またもや『内閣官房』!報道名「官邸」》≪霞が関・記者クラブ・野党まで恫喝!≫<「全世代型社会保障検討会議で不都合な議事録削除」は安倍や菅、西村ではない>【経団連を黙らせるぐらいはお手のもの】 (2019/11/09)
- 《新疑獄勃発!ベネッセに関する疑惑がデカい》≪安倍政権には違いないが霞が関政府官僚機構が関係≫<最側近の萩生田光一・下村博文もか>【そんなもんじゃない!『高過ぎる日経平均株価』の基本構造とも関連の可能性】 (2019/11/07)
- 《辞任した前法相河井克行の謎》≪安倍政権では珍しく『新興宗教・カルト教団』の影が薄いのになぜ側近に?≫<安倍側近でも菅側近でもなかった>【内閣官房政権である安倍内閣の飛び道具『内調銘柄』だった】 (2019/11/04)
- 《遅ればせながら安倍政権陥落の兆しがようやく》≪東京五輪が今頃音を立てて崩れ・・≫<マラソン等の札幌移転の主犯はこの2人、彼らを罵倒しろ>【森喜朗といえば、安倍晋三のアンダーコントロールのウソ暴露】 (2019/11/04)
- 《新興宗教カルト教団乱舞》≪安倍政権の実態は目を覆うばかり≫<彼ら総理・閣僚は政治家ではなくカルトの代理人か>【やはり内閣官房が主犯!霞が関も同罪である】 (2019/11/03)
- 《内閣官房内の『分裂内紛』が原因か!》≪菅官房長官の側近が次々に失速・辞任≫<菅原経産相・河井法相、始まりは小泉進次郎から>【”あの人たち”の出世・昇格に鍵があると睨む】 (2019/11/02)
- 《自民党にはもう人が居ない!》≪かつての副総理級ポストは何処へ≫<河井克行や菅原一秀が内閣中枢に、のポンコツ安倍内閣>【日本政府が腐った原因は、霞が関が『翼賛体制の恫喝に落ちた』こと】 (2019/10/31)
- 《図星!こりゃ『モリカケ以上の超スキャンダル』!!》≪「野党の国会質問を漏洩」《日本政府中枢の事件》だった≫<どうやら『官邸=内閣官房』内に下手人>【これだけ重厚な組織。。総理大臣なんかバカが就任でも体裁だけは整うはずだ】 (2019/10/27)
- 《経産大臣スキャンダル》≪大臣は菅原から梶山へ≫<もうお解りだろう、閣僚がどんなヤツでも『省は動く』>【「スクリーンVSスクリーン」に惑わされるな、『映写機を撃て』!】 (2019/10/26)
- 《新天皇即位礼》≪安倍総理の万歳三唱に嫌疑が掛かっている!≫<ちゃんとした総理ではなく、ネトウヨ総理故に>【そしてマスコミや人々には安倍夫妻への不満!森友問題への疑いが大いに燻っている】 (2019/10/24)
スポンサーサイト
| Home |