| Home |
2019.07.11
《消費税増税は施行される》≪大企業が続々賛成!『還付されるからだ』≫<もっと深刻なことは日本は財政難ではない>【さらに米軍需産業から兵器購入!天下り法人そしてタックスヘイブン。。『残念な日本』】
消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない
参院選公示日前日の7月3日までに2億3100万円の寄付を集め、「3億円の寄付で10人を擁立」という条件は整ったとして、10名の候補者を決めた。
人気は日を追うごとに高まっており、寄付金は5日までに2億5200万を達成。2日で2000万円超を集めた計算で、無党派層を大きく取り込むうねりを感じさせる。
大躍進の気配!しかし
案外残念なことになる可能性も
それが極めて残念な国、日本だ
その象徴が、れいわ新選組のネット上での人気の高さ。
選挙ドットコムの集計によれば、れいわ所属候補のツイートに対する「リツイート」と「いいね」の数は、1ツイートあたり1547.73にのぼり、自民候補の449.09、立憲民主候補の109.71を圧倒的に上回る。
マスメディアの間では諸派扱いが多く、山本代表が討論などに招かれることはないが、ネットを主な情報ツールとする若年層の間では、自公VS統一候補を含む野党といった対立構図ではなく、既存政党への対立軸としてれいわ新選組が捉えられている。
若者と主に選挙投票に行く
(新聞・テレビを観る)層とでは
全然違う結果になるからである
高度経済成長の果てにバブル経済が発生。その崩壊で日本経済がガタガタになって以降、国民はひたすら我慢を強いられた。
バブル経済崩壊。。もう30年近く
日本は立ち直れていない、いや
傷口は更に深くなっている訳だ
政府の失敗!
政権なんか無くて良い
自公国会議員は役に立っていない
光も少し見える
参院選で山本太郎は
比例区で出馬なのである
全国どこからでも投票出来るのだ
山本太郎氏は比例で出馬、れいわは比例特定枠を使用
れいわ新選組の奇策「比例特定枠」の意義と可視化された日本の現状、候補者への罵詈雑言
消費税増税は要らない、いや
消費税減税いやいや廃止で良い
所得税大幅減税も充分可能なのだ
日本は財政難などではないのだ
昔から言われ続けている
読者の質問に答えます 消費税「大企業は負担しない」って? すべて下請け・消費者に転嫁
それどころか大企業には還付が!
消費税収19兆のうち6兆が大企業に還付…消費税と法人税を「払わない」大企業、優遇の実態
日本政府。。関係機関。。
官製マネー。。カネがだぶつき
天下り法人・タックスヘイブン
米軍需産業から兵器購入等々
【パナマ文書】 富裕層は課税のがれ 官僚は言いのがれ
何といっても気になるのがコレ!
パナマ文書に財務省の官僚の名前が!光の増大に伴って、邪悪な官僚が滅びて行くのは時間の問題
消費税増税推進派の財務省
の官僚の名前まで載っていた
これがタックスヘイブン
官製ファンド設立が疑われるのだ
≪財務省が篭絡成功!≫<安倍政権は消費増税決行する>ただ。。【社会保障の為でも、財政再建の為でもない!!】
安倍総理と自公政権は
内閣官房・官僚機構と
日本会議が操縦している
≪天下り法人・特別会計にメス!・・・【世界最大の政府資産売却】≫【これこそが、<景気回復>。。そして《震災復興》への道!!】
政府が日本を止めている
≪《パナマ文書》タックスヘイブンを利用した世界のリーダー関連の租税回避・資産隠しが暴露!≫<暴露したのはジョージ・ソロスと米国?>【また真の指導者・実力者の名は絶対に出ない!!】
≪タックスヘイブン。。パナマ文書を超える《パラダイス文書》の発覚≫<元総理鳩山由紀夫氏の名も>【世界の大富豪の名は出ず!まだまだ全貌が見えない、いずれにせよ「日本」は1%に入れて貰えない】
大富豪がどう租税逃れしようと
関係無いのであるが、ファンド設立
外国からと国内官製マネーで投機
どの口が増税煽っているのか!
《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】
≪東証一部日経平均株価の病状が益々進行していた!≫<日銀・GPIFが買い占めても上がらず、さらに買い占めの結果>【そして!もう一本の柱「外国人」は?】
日本の株式市場は地獄の様相
≪昨日日経平均株価が1000円以上の大暴落!≫<米国はじめ世界同時株安の影響だけならまだ良いが>【日本市場は《日銀・GPIFはじめクジラが買い占め》の官製相場、回復不能なのだ!!】
《日銀・GPIF・クジラマネー》≪日経平均株価を上げたい、上がらないなら維持したい≫<それで国民の年金積立金15兆円損失の安倍政権>【いよいよ奈落の底へ国民生活を突き落とす気である】
日本崩落崩壊!すぐそこまで
国民に全部被せる気なのである
失敗と崩壊の責任は政府に
そして政権にとって貰うのが当然だ
《下らんツマラン日本の国政》≪内閣官房と財務省はじめ政府・官僚機構=為政者設営のリングでしか戦えない与野党≫<山本太郎を見習え!>【もはや投票先は『れいわ新撰組』だけしか無い!各選挙区に候補者擁立してくれ!!】
黙って責任を被り潰されるのか
それとも押し返して普通の国に昇格か
その選択を迫られているのが選挙だ
参院選公示日前日の7月3日までに2億3100万円の寄付を集め、「3億円の寄付で10人を擁立」という条件は整ったとして、10名の候補者を決めた。
人気は日を追うごとに高まっており、寄付金は5日までに2億5200万を達成。2日で2000万円超を集めた計算で、無党派層を大きく取り込むうねりを感じさせる。
大躍進の気配!しかし
案外残念なことになる可能性も
それが極めて残念な国、日本だ
その象徴が、れいわ新選組のネット上での人気の高さ。
選挙ドットコムの集計によれば、れいわ所属候補のツイートに対する「リツイート」と「いいね」の数は、1ツイートあたり1547.73にのぼり、自民候補の449.09、立憲民主候補の109.71を圧倒的に上回る。
マスメディアの間では諸派扱いが多く、山本代表が討論などに招かれることはないが、ネットを主な情報ツールとする若年層の間では、自公VS統一候補を含む野党といった対立構図ではなく、既存政党への対立軸としてれいわ新選組が捉えられている。
若者と主に選挙投票に行く
(新聞・テレビを観る)層とでは
全然違う結果になるからである
高度経済成長の果てにバブル経済が発生。その崩壊で日本経済がガタガタになって以降、国民はひたすら我慢を強いられた。
バブル経済崩壊。。もう30年近く
日本は立ち直れていない、いや
傷口は更に深くなっている訳だ
政府の失敗!
政権なんか無くて良い
自公国会議員は役に立っていない
光も少し見える
参院選で山本太郎は
比例区で出馬なのである
全国どこからでも投票出来るのだ
山本太郎氏は比例で出馬、れいわは比例特定枠を使用
れいわ新選組の奇策「比例特定枠」の意義と可視化された日本の現状、候補者への罵詈雑言
消費税増税は要らない、いや
消費税減税いやいや廃止で良い
所得税大幅減税も充分可能なのだ
日本は財政難などではないのだ
昔から言われ続けている
読者の質問に答えます 消費税「大企業は負担しない」って? すべて下請け・消費者に転嫁
それどころか大企業には還付が!
消費税収19兆のうち6兆が大企業に還付…消費税と法人税を「払わない」大企業、優遇の実態
日本政府。。関係機関。。
官製マネー。。カネがだぶつき
天下り法人・タックスヘイブン
米軍需産業から兵器購入等々
【パナマ文書】 富裕層は課税のがれ 官僚は言いのがれ
何といっても気になるのがコレ!
パナマ文書に財務省の官僚の名前が!光の増大に伴って、邪悪な官僚が滅びて行くのは時間の問題
消費税増税推進派の財務省
の官僚の名前まで載っていた
これがタックスヘイブン
官製ファンド設立が疑われるのだ
≪財務省が篭絡成功!≫<安倍政権は消費増税決行する>ただ。。【社会保障の為でも、財政再建の為でもない!!】
安倍総理と自公政権は
内閣官房・官僚機構と
日本会議が操縦している
≪天下り法人・特別会計にメス!・・・【世界最大の政府資産売却】≫【これこそが、<景気回復>。。そして《震災復興》への道!!】
政府が日本を止めている
≪《パナマ文書》タックスヘイブンを利用した世界のリーダー関連の租税回避・資産隠しが暴露!≫<暴露したのはジョージ・ソロスと米国?>【また真の指導者・実力者の名は絶対に出ない!!】
≪タックスヘイブン。。パナマ文書を超える《パラダイス文書》の発覚≫<元総理鳩山由紀夫氏の名も>【世界の大富豪の名は出ず!まだまだ全貌が見えない、いずれにせよ「日本」は1%に入れて貰えない】
大富豪がどう租税逃れしようと
関係無いのであるが、ファンド設立
外国からと国内官製マネーで投機
どの口が増税煽っているのか!
《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】
≪東証一部日経平均株価の病状が益々進行していた!≫<日銀・GPIFが買い占めても上がらず、さらに買い占めの結果>【そして!もう一本の柱「外国人」は?】
日本の株式市場は地獄の様相
≪昨日日経平均株価が1000円以上の大暴落!≫<米国はじめ世界同時株安の影響だけならまだ良いが>【日本市場は《日銀・GPIFはじめクジラが買い占め》の官製相場、回復不能なのだ!!】
《日銀・GPIF・クジラマネー》≪日経平均株価を上げたい、上がらないなら維持したい≫<それで国民の年金積立金15兆円損失の安倍政権>【いよいよ奈落の底へ国民生活を突き落とす気である】
日本崩落崩壊!すぐそこまで
国民に全部被せる気なのである
失敗と崩壊の責任は政府に
そして政権にとって貰うのが当然だ
《下らんツマラン日本の国政》≪内閣官房と財務省はじめ政府・官僚機構=為政者設営のリングでしか戦えない与野党≫<山本太郎を見習え!>【もはや投票先は『れいわ新撰組』だけしか無い!各選挙区に候補者擁立してくれ!!】
黙って責任を被り潰されるのか
それとも押し返して普通の国に昇格か
その選択を迫られているのが選挙だ
- 関連記事
-
- 《やはり旧民進党(元民主党)の連中は怪しい》≪立憲民主党枝野代表が野田佳彦に協力求め≫<国民民主党が維新と統一会派案浮上>【やはり山本太郎れいわ新撰組と共産党が核になるべし!】 (2019/07/31)
- 《山本太郎とれいわ新選組は唯一の光》≪内閣官房と公安警察と原子力マフィアの安倍政権、しかも財務省傀儡≫<一方の立憲民主党似も財務省の影、国民民主党にも自民党の影響>【政党政治など無い日本政治のゴタゴタを明快に斬り捨てたのが山本太郎】 (2019/07/28)
- 《参院選想像通りの結果だった》≪しかし希望も見えた!共産党が『れいわ新撰組』と協力の意向≫<そらそうなる、もう野党共闘の中身を変える時>【為政者設営のリングだけで戦っても支持は得られない】 (2019/07/25)
- 《もはや安倍政権だけがネトウヨではない》『韓国にフッ化水素輸出規制』≪日本政府=官僚機構も『日本会議的』になった≫<しかし包囲されるのは日本だろう>【世界を握る中国とロシアが乗り出した!】 (2019/07/20)
- 《安倍やめろ!とヤジっただけで警察に連行》≪バカな総理を批判したりヤジったりも出来ない≫<天安門事件並み!日本はこんな国になってしまった>【「報道しない」大手マスコミの凋落が元凶!恫喝しているのは『内閣官房・内調』】 (2019/07/17)
- 《有権者よ、参院選を前にしかと心せよ》≪新聞・テレビ他大手マスコミの読みは間違える!参考にするな≫<前回都議選が実にいい例である、大外れ>【安倍が支配しているのではない、「失敗した総理安倍」再登板を実現した”国家機関”が悪い】 (2019/07/14)
- 《自民党国会議員は「政治家」ではない》≪選挙に行く前に考えてみよう!官僚機構と日本会議の代弁者≫<いや代弁すらしていない、単なる”ヤジ・採決要員”数百人>【投票したって何もしてくれない、いや出来ないのだよ】 (2019/07/13)
- 《消費税増税は施行される》≪大企業が続々賛成!『還付されるからだ』≫<もっと深刻なことは日本は財政難ではない>【さらに米軍需産業から兵器購入!天下り法人そしてタックスヘイブン。。『残念な日本』】 (2019/07/11)
- 《映画「新聞記者」松坂桃李の演技が評判》≪これは内調(内閣情報調査室)の物語≫<ところで維新の”セルフ領収書”が炎上!しかし大手マスコミ報道せず>【どちらも内調(=内閣官房)が絡んでいるのではないかと疑う】 (2019/07/07)
- 《G20サミット直前から話題:これでも政権支持し自民党に投票しますか》≪自民党国会議員に配布の『ネトウヨ冊子』が炎上≫<安倍総理や自民党国会議員は『害』しか無い、退場せよ!>【政府霞が関「操縦」を内閣官房に丸投げ!ネトウヨ活動に邁進する自民党国会議員群】 (2019/07/03)
- 《G20夕食会安倍総理あいさつが波紋》≪これはちょっとなぁ。。基礎知識のある人物にスピーチお願いしたい≫<しかし、これは安倍総理自身の言葉ではなくスピーチライターが書いた文>【つまり、やはり日本政府がダメなのだ】 (2019/06/29)
- 《山本太郎「れいわ新選組」二人目の候補発表》<何と故『石井紘基』氏の名を口走った候補>【内閣官房と官僚機構に挑戦する素振りだけでも面白い】 (2019/06/28)
- 《金融庁は大バカ者と安倍総理が激怒》≪これは面白い!「安倍総理は言ってない」と否定出来ない官邸≫<安倍政権原動力の一端がバレる>【もしかしたらこの言葉を発したのは総理ではないかも?】 (2019/06/23)
- 《労働組合「連合」など視野に無かったが》≪神津連合会長はやはり茶番劇の片方セコンド務める輩だった≫<政権に解散させて与党多数派を盤石にする片棒>【そして既存野党も全く信用出来ない代物である】 (2019/06/23)
- 《戦後日本ずっとそうだったが》≪第二次安倍内閣以降特に桁外れに酷い≫<官邸・各省・大手マスコミ・経済団体連合が政権の応援>【この悪辣為政者団をひっくり返すのは相当な覚悟が必要】 (2019/06/22)
スポンサーサイト
| Home |