fc2ブログ
政権批判「干される」 2社参加断った映画「新聞記者」


映画の粗筋はこうだ。東都新聞に「大学の新設」に関する秘密文書が匿名で届き、吉岡(シム・ウンギョン)が取材を始める。もう1人の主人公、内閣情報調査室の杉原(松坂桃李)は反政府的な人物のスキャンダル作りをしている。ある日、杉原が慕う先輩官僚が自殺。彼は「大学の新設」に関わっていた。

反政府的な人物(反政権勢力)の
 スキャンダル作り(捏造)をしている


ほぼ実話ではないか!
 よくこんな映画を作れたものである




新聞記者 (映画)



≪政府=省庁と政務総理秘書官。。そして内調・警察が結託≫<安倍自民の実力などではない>【これは深刻!野党などには敵う相手では】


≪今、戦後日本で最悪の状況!《安倍総理翼賛体制》≫<黒幕・フィクサーが居た頃でもこんなことは無かった>【《弱い総理》故に国家機関が丸ごと応援する異常さ】



自民党は官僚機構の
 出先機関として創立された


恐らく昔から
 内調は自民党政権の懐刀


初の野党転落前後から。。特に
 (自民党絡み)政権支援なのだろう




《内閣官房報償費の使途一部開示》≪安倍政権と自民党は強くない≫<しかし長らく絶対安定多数>【それは国家機関「内閣官房」と「官僚機構」、そして「大マスコミ」の《結託が有る》!】


≪シッカリした政党自民党と大総理安倍ではない≫<自民党はもはや政党ではなく、強行採決要員>【行政司令塔《内閣官房》と国会内警察《内閣情報調査室》に恫喝される与野党】


≪障害者雇用水増しが「政府=官僚機構」・「裁判所」そして「衆議院」まで!≫<怪しい!こんな横並びになるのは不自然>【《内閣官房・内調》やっぱりアソコのマッチポンプではないのか】


政府=霞が関官僚機構はじめ
 国家機関が横並びで不祥事起こす


司令塔が存在していると思われる




≪自民党議員や派閥など存在していないも同然≫<圧倒的多数派与党で単に《採決要員の議員》強行採決の嵐>【与野党ともに内閣官房・内調の恫喝にがんじがらめ】


ところで維新の会議員の
 ”セルフ領収書”が炎上している


大手マスコミは報道しないので
 知らない人がほとんどなのかも・・・。


珍しく報道されたのがコレ



【参院選党首討論】共産志位氏、維新松井氏に「身を切るのが好きなら政党助成金を返上したら」


一見すると、そうとは気づかない
 程度の実に消極的な報道である




【自分で自分に寄付】維新議員はだいたい自分で自分に払って領収書切っているようです


維新の殆どの国会議員が、#セルフ領収書 を発行しているということは、明らかに組織的に推奨しているのだから、この件について代表の松井一郎か、法律顧問の自称私人が何らかの説明をすべきだろ。参議院選挙期間中もその後もこのセルフ領収書のことは批判し続けるよ


維新の会、足立康史議員宛の謎の領収書


最初はぴんと来なかった
 ”セルフ領収書”スキャンダル


3年以上前の自民党政党支部
 絡みの全国規模の資金還流
  思い出すのに時間を要さなかった




≪元秘書野田哲範氏が疑惑の偽装自殺!?の山田賢司議員≫<自民政党支部から1000万の献金!>【政党支部から献金は全国の自民党議員に波及!!】


≪参院選公示と同時に飛び出した《安倍総理側近中の側近加藤勝信》にスキャンダル!≫<これだけではない、他にも加藤関連>【巨大かつ非常に重大な疑惑だ!!】


自民党議員や政党支部の
 全国横並びの資金還流は

自民党本部の指導というより
 国家機関の介在を思わせる訳だ


自民党にそんな人材はいないし
 力も無いはずなのであるから・・・。




《国民よ、ちったー目ぇ覚まして、しかと監視しろ!》≪今、日本の政治で行われていることは。。安倍自民ではなく≫【政府=省庁と検察・警察そして内調が自民党着ぐるみ着て】



そして当時、自民党に
 便乗するように維新の会も!!




≪おおさか維新(現日本維新の会)はカネが好き、いやカネが無い≫<自民党と似た手口で資金還流疑惑>【だから利権絡みの案件に群がり石原慎太郎盲従】


続々と市民団体等から告発
 された自民党政党支部から
  政治団体への謎の資金還流


しかし、検察や大手マスコミは
 内閣官房・内調の逆鱗に触れる
  ことを恐れて起訴されることは無く


ここで危機感もった維新は
 セルフ領収書に手を付けたのでは?



関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2432-a0850ff1