fc2ブログ
連合会長 麻生大臣の対応を批判 内閣不信任案に賛同


労働組合連合など
 全く視野に無かった


神津会長は特に信用ならない
 その神津氏が麻生副総理を批判


あれ?
 と理解に時間が掛かってしまった

やっぱりそうか!
 茶番劇のセコンド務めていた・・・。




連合会長「野党統一名簿を」 参院選比例、共闘に危機感


今年初めから如何にも
 野党共闘を応援するような


白々しい発言だ
 つまり野党統一名簿も効果無い


と逆説的に理解した方が肝要である

団結して立ち向かうも
 政権与党が勝利!安定政権続行


これを願っている訳か
 連合何が労働組合か!
  正しく経団連の別働隊なのか!




解散風と作られた大義/政界地獄耳(日刊スポーツ)


阿吽の呼吸で吹かす解散風 菅とアベメディア(田中龍作ジャーナル)


【茶番】立憲民主党、「解散の可能性が低くなった」と内閣不信任案提出へ


この辺り。。何を言っているかというと
 否決されることが確実な内閣不信任案

しかし、時に衆議院解散総選挙
 の大義に成り得る。。が、野党は
  選挙したくない、したら負けるのだ


総理が(実は内閣官房が)
 解散する可能性が薄らいだ途端


内閣不信任案を出す立憲民主
 はじめ野党各党であり、それを
  推し進める連合会長という訳だ


茶番か!パフォーマンスか!
 無駄なことするなよ!
そして
  その言葉に乗って不信任主導の


民主党~民進党~立憲民主党
 やはり信用出来ない代物である



ついでに貼っておくが
 最後のはちま起稿はネトウヨ掲示板


大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変、痛いニュース・JIN完全沈黙、ハム速・はちま発狂


安倍政権応援団であり
 彼らが叩く民進~立憲民主も
  間接的に安倍政権応援団である




≪安倍首相は、《官僚機構の操り人形》でいれば政権磐石!と思い込み?≫<安倍首相は改革症候群などではない>【日本の総理が政治家、というのは官僚機構の作戦!!】


まだ”安倍首相”と呼んでいた
 5年前の古い記事の頃から言っていた




≪労働組合連合なんて。。原子力ムラの擁護者≫<橋下大阪維新が去った後の松野維新には小沢一郎の影が>【消費増税と原発推進の連合民主党は拒絶なのだ】


≪民主党を解剖する必要がある!自公との消費税三党合意!!こそがその正体だ≫【財務省はじめ外務省他官僚機構の指令で、御用記者と民主党議員が蠢く】


3年前の共闘潰しの
 新潟知事選で連合が
  応援した候補が敗北喫した




≪安心は出来ないが、流れが変わったか!?≫<新潟県知事選で自公敗北!!>【野党共闘の在り方も変わるだろう】


≪単に連合をみるから解らなくなる、官僚機構の出先機関だ!≫<自民党と連合の会談が波紋>【安倍自民・民進・連合は操られている者同士】


連合と絶縁しない、いや
 未だに連合路線の枝野立憲民主


民主党~民進党の後継勢力であり

絶対に信用出来ない存在である




≪民進党を野党に入れているうちは日本の政治は変わらない≫<民進党が野党側にいることが政府とマスコミを安心させる>【政治を変えたいなら民進党の正体を見抜け】


当然維新などは論外である
 為政者設営のリング、その相手役




≪日本の政治は米欧諸先進国のそれとは全く別物≫【官僚内閣制。。政治主導など大ウソ!この権力構造を解消して与野党伯仲に】


安倍政権与党は世界から
 大きく立ち遅れた未開国的存在


その相手役の既存野党も同罪だ!




≪衝撃の事実!!《日本の総理・閣僚は世界の議員とは全く違う》≫<著しく質が落ちる!元凶は選挙システムと政府委員とカンペ>【国会議員の在り方と政権を見る眼を養わねば】


与党VS野党ではない
 内閣官房・各省・記者クラブが
  看板に擁立の政権との対峙だ




≪「安倍」VS「野党」の与野党攻防ではない≫<官僚機構は《安倍自民がお好き》なのだ>【万が一にも自民が政権転落なら、「官」は自民政権復帰の為、全力投球だ!】


≪昭和以来の《疑似国家機関》自民党安倍政権だけでは不安なようだ≫<またもや《茶番プロレスの相手役》旧民進党を操る内閣官房と官僚機構>【普通、先進国の国民なら騙されない。。が、日本は見事に騙される】


≪日本会議に支配され内閣官房に操られる総理≫<一方、野党も野党であるヤル気あるのか>【この惨状にはマスコミの出来の悪さが大きく影響している】


まんまと騙され踊らされる国民世論
 それを世界はじっと観ているのだろう
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2424-515a213d