fc2ブログ
玉川徹氏、佐藤浩市発言に「単に安倍応援団の人が怒ってるってだけの話」


14日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、漫画誌「ビッグコミック」に掲載されている俳優の佐藤浩市(58)のインタビューが「安倍晋三首相の持病をやゆしている」などと批判されている問題を特集した。

 問題とされているのは佐藤が出演する映画「空母いぶき」(24日公開)についてのインタビュー。佐藤は自身の総理大臣役について「最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残っているんですね」とした上で、「でも、監督やプロデューサーと『僕がやるんだったらこの垂水総理をどういうふうにアレンジできるか』という話し合いをしながら引き受けました」と経緯を説明。「彼はストレスに弱くて、すぐにお腹(なか)を下してしまうっていう設定にしてもらったんです」とも述べた。



良いねぇ!
 そもそも政府の代表という
  建前の総理大臣を仮にも批判
   すれば
擁護応援勢力が激怒する。。

この体質、風潮が極めて異常で
 気持ち悪過ぎる!
新宗教なのか!!




玉川徹氏 百田尚樹氏は「安倍応援団」と指摘、佐藤浩市の決断を評価


左派・リベラルにも実は
 見られる現象ではあるが


安倍応援・安倍崇拝。。
 国民代理人国会議員を
  熱烈に応援するのが全く


理解出来ず気持ち悪い現象だ





ラサール石井、ウーマン村本の百田氏らへの批判「三流愛国者達」に賛同 投稿をリツイート


ラサールは佐藤を「三流役者」と批判した百田氏に「佐藤浩市氏のどこが三流なのか。役者の何を知ってるのか。自分の意に沿わないと三流なの?今後映画化されるほどの小説がまだ書けると確信してるんだ。謙虚さのかけらもない。何様?」とツイート。

 その後、お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(38)が投稿した「一流モデルが辺野古の自然を守ろうと言えば『おれがスポンサーならCMおろす!』と怒り、一流役者が『体制側の立場を演じることに抵抗感がある、ストレスに弱くお腹を壊す設定にした』と言えば『映画には二度と出さない!三流役者が』と怒る。違う考えに臆病でストレスに弱い三流愛国者達 by一流芸人」をリツイートし、賛同の意志を示唆した。



だいたい
 作家としての地位を
  せっかく確立しておきながら


クソ政権の走狗になる
 この百田やかの整形外科医
  全く理解に苦しむのである


意見が出揃ったようなので
 ここらで結論といこうではないか


安倍総理の第一次内閣
 一発辞任!のメガトン級威力

  は、腹痛などではないからね!





<順風なはずの安倍晋三首相がブチ切れた社民党党首の質問とは?>≪知識・経験・余裕が無い。。から過去にも野党若手議員にキレたが≫【何だ、コレだったのか!《知る人ぞ知る巨大疑惑》は昔から存在した】


≪安倍首相の解散総選挙に大義無いのは当たり前。。《閣僚、何よりも自身の》スキャンダル隠し≫<大新聞・評論家に惑わされるな>【究極には例の「脱税疑惑」と考えれば納得出来る】


≪安倍晋三総理は体調不良などではない≫<ギリギリ過半数に減らしてずっとやってくれ>【普通に解釈なら、スキャンダル勃発の香り。。】


≪安倍晋三総理最大のアキレス腱!脱税疑惑再燃!!≫【政権が傾き出すとこういうものが何度でも出てくる】


この脱税疑惑
 (疑惑ではなく容疑に近い)
  
これがリーチ即一発辞任!の


メガトン級破壊力となったのは確実

なぜか今は下火になり
 言われなくなっているし


国会で質問した野党党首は
 落選してしまったのである・・・・。


内閣官房・内調つまり
 公安警察の圧力が作動している


と当方は疑っているのである


そして安倍総理応援の異様な現象

それはカルト宗教右翼教団
  による組織的な工作ではないか


百田などはそのエージェントだろう




≪リベラル・左翼陣営は的を絞れていないから苦戦なのだ≫<安倍総理と自民党だけなら4年10ヶ月も続かない>【背後に控え、操っている勢力に照準絞れ!】


≪特定カルトが「政府=内閣官房」の《影の総理はじめ各省》と手を組んだ安倍政権≫<その御輿安倍総理に不利な勢力はパージ>【カルトと官と大手マスコミの翼賛体制】


≪安倍総理は内閣官房とカルト宗教右翼教団の御輿≫<天皇・皇室や国民とも違う方向を向いているクーデター政権>【安倍がトップダウンの政治家で保守・右翼という印象操作に騙されてはいけない】


官邸。。各省。。そして
 マスコミ・捜査機関まで
  つるんだ翼賛体制構築により


安倍総理を担ぐ構造になっている

そうでないとこの長期政権
 の説明が不可能なのである


また百田などに同調することは
 カルト新宗教に入信することである

関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2408-a6690214