| Home |
安倍首相VS菅氏 メルマガ訴訟でヒートアップ
立憲民主党の菅直人元首相が質問に立ち、安倍晋三首相に対して訴訟を起こし、自身の敗訴が最高裁で確定した「安倍メルマガ訴訟」について、首相の答弁を求める、異例の場面があった。
この訴訟。。目にしたことは
あったが、スルーしていた訳で
安倍総理の2011年5月
のメルマガに対するものである
菅 直人 ツイッター
別に菅直人を庇うつもりは無い
当時の東電フクシマ原発事故で
菅政権には腹が立ったのだ
しかし!
悪いイメージを植えつける
フェイクだったとなれば話は別
安倍晋三は「でっち上げ話」で菅直人を陥れたことを菅本人に謝罪した上で即刻総理を辞任すべきです
菅直人「海水注入を止めたのは菅総理だという間違った情報を書いたのはなぜですか?」安倍晋三「地裁・高裁・最高裁と勝ったので間違ってない」。
で、これまた安倍晋三を庇うつもりは
毛頭無いのであるが、所詮安倍には
こんな情報を収集分析する能力は無い
で、真っ先に思い浮かぶのは
公安警察。。そして内調である
内閣情報調査室
内調は生え抜きの職員をはじめとして様々な省庁からの出向者が所属しているが、内閣情報官を筆頭に警察庁からの出向者が多く、霞が関では警察庁の出先機関と捉えられている
《フェイク発見!》≪「日本の政官界を牛耳る内閣人事局」という偽物≫<安倍総理が財務省抑えて増税延期・北朝鮮ミサイルは安倍政権の要請と並ぶウソ>【やはり政務総理秘書官そして内調だ!!】
≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】
≪シッカリした政党自民党と大総理安倍ではない≫<自民党はもはや政党ではなく、強行採決要員>【行政司令塔《内閣官房》と国会内警察《内閣情報調査室》に恫喝される与野党】
≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】
≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】
安倍にリベンジさせたい
その熱い思いを抱いたのは
現政務総理秘書官であるが
日本会議も第一次安倍内閣
発足以前から安倍を待望して
いたのは明らかになっており。。
細川護熙のスキャンダルで
新進党政権を攻撃した際にも
現日本会議面々が暗躍らしい
《全然評価しない橋下徹が奇しくも種明かし》≪自民党派閥など形骸化、力なんか無い≫<内閣官房(財務省権力を土台に)・日本会議・創価票>【安倍政権を形成する力の源泉が出揃った!】
《安倍政権多数派安定長期6年超の原動力》≪第一次安倍内閣のリベンジでギブアンドテイク一致≫<橋下徹氏の指摘を掘り下げて2012年総裁選まで>【内閣官房と日本会議が創価学会執行部に促したのだ!】
野党だった自民党政権復帰
を実現するために国家機関
公安が動いたとは穏やかではない
民主党内閣を早く終わらせ
2012自民党総裁選では安倍を
地方票無視で逆転で勝たせ。。
長期政権実現のために
政官報を恫喝して支配する
現為政者である内閣官房と
その下部機関内閣情報調査室
極めて恐ろしい未開国になってしまった
立憲民主党の菅直人元首相が質問に立ち、安倍晋三首相に対して訴訟を起こし、自身の敗訴が最高裁で確定した「安倍メルマガ訴訟」について、首相の答弁を求める、異例の場面があった。
この訴訟。。目にしたことは
あったが、スルーしていた訳で
安倍総理の2011年5月
のメルマガに対するものである
菅 直人 ツイッター
別に菅直人を庇うつもりは無い
当時の東電フクシマ原発事故で
菅政権には腹が立ったのだ
しかし!
悪いイメージを植えつける
フェイクだったとなれば話は別
安倍晋三は「でっち上げ話」で菅直人を陥れたことを菅本人に謝罪した上で即刻総理を辞任すべきです
菅直人「海水注入を止めたのは菅総理だという間違った情報を書いたのはなぜですか?」安倍晋三「地裁・高裁・最高裁と勝ったので間違ってない」。
で、これまた安倍晋三を庇うつもりは
毛頭無いのであるが、所詮安倍には
こんな情報を収集分析する能力は無い
で、真っ先に思い浮かぶのは
公安警察。。そして内調である
内閣情報調査室
内調は生え抜きの職員をはじめとして様々な省庁からの出向者が所属しているが、内閣情報官を筆頭に警察庁からの出向者が多く、霞が関では警察庁の出先機関と捉えられている
《フェイク発見!》≪「日本の政官界を牛耳る内閣人事局」という偽物≫<安倍総理が財務省抑えて増税延期・北朝鮮ミサイルは安倍政権の要請と並ぶウソ>【やはり政務総理秘書官そして内調だ!!】
≪内閣官房と財務省他官僚機構各省が弱い総理安倍を担いだ内閣≫<何のことはない!脇甘い政権でやりたい放題>【日本会議の夢を乗せた安倍内閣がピンチに!!】
≪シッカリした政党自民党と大総理安倍ではない≫<自民党はもはや政党ではなく、強行採決要員>【行政司令塔《内閣官房》と国会内警察《内閣情報調査室》に恫喝される与野党】
≪新聞。。ましてやテレビは真実を報道しろよ≫<”安倍一強”などとウソを言うな>【内閣人事局ではない!『内閣官房影の総理と内調のタッグ』が政官報を支配】
≪あの疑惑の逆転総裁選2012年よりも症状が進んでいる≫<各カルト勢力と結託した内閣官房はどうせ『安倍』でガチガチに固めて来る>【期待は無いが、自民党地方票には存在感見せて欲しい】
安倍にリベンジさせたい
その熱い思いを抱いたのは
現政務総理秘書官であるが
日本会議も第一次安倍内閣
発足以前から安倍を待望して
いたのは明らかになっており。。
細川護熙のスキャンダルで
新進党政権を攻撃した際にも
現日本会議面々が暗躍らしい
《全然評価しない橋下徹が奇しくも種明かし》≪自民党派閥など形骸化、力なんか無い≫<内閣官房(財務省権力を土台に)・日本会議・創価票>【安倍政権を形成する力の源泉が出揃った!】
《安倍政権多数派安定長期6年超の原動力》≪第一次安倍内閣のリベンジでギブアンドテイク一致≫<橋下徹氏の指摘を掘り下げて2012年総裁選まで>【内閣官房と日本会議が創価学会執行部に促したのだ!】
野党だった自民党政権復帰
を実現するために国家機関
公安が動いたとは穏やかではない
民主党内閣を早く終わらせ
2012自民党総裁選では安倍を
地方票無視で逆転で勝たせ。。
長期政権実現のために
政官報を恫喝して支配する
現為政者である内閣官房と
その下部機関内閣情報調査室
極めて恐ろしい未開国になってしまった
- 関連記事
-
- 《霞が関官界覚せい剤汚染!》≪これ、もしかしたら。。5年前の『仁風林特殊接待』の余波ではないのか!≫<安倍政権を吹き飛ばすはずだったが大手マスコミ一切報道せず>【政権どころか政府が吹き飛ぶ大スキャンダルになるはずだった】 (2019/06/02)
- 《大化けの予感『れいわ新選組』》≪山本太郎の新党が立憲民主党の支持率を超えたらしい≫<そりゃそうだ、既存野党が言わない【当たり前の消費税減税廃止】を叫んでいる>【為政者霞が関と内閣官房・記者クラブは抹殺に躍起】 (2019/06/02)
- 《安倍政権と日本会議が目論む改憲》≪やはり相当ハードルが高いようだ≫<天皇皇室とも相容れないクーデター政権とカルト勢力>【大手マスコミの間違った報道は戦犯ものである】 (2019/05/30)
- 《天皇パレードの車列に》≪安倍総理や菅官房長官も加わるらしい≫<付き従うフリをして、皇室乗っ取りか>【これは政権を御輿に担ぐ背後勢力の深慮遠謀】 (2019/05/22)
- 《参院選。。衆参同日選なら尚更野党は超大敗する》≪世論など一切無視しても勝てる安倍政権≫<20世紀までの常識が通用しない>【巨大教団の固定票・協力票プラス大阪維新で大勝する】 (2019/05/18)
- 《丸山穂高発言は確かにクソ》≪しかしその後の維新はじめ与野党が挙動不審過ぎる≫<とんでもないタブーに触れたようだ>【とりわけ、『2012総裁選で再登板決まった安倍』の《選出に関するタブー》では?】 (2019/05/17)
- 《俳優佐藤浩市を見直した、素晴らしい!》≪『腹痛虚弱体質安倍総理』を揶揄したと怒る応援団に物申す≫<まず総理大臣を擁護する応援団が存在するのが気持ち悪いのだ>【で、結論!安倍の辞任は腹痛じゃないからな!《脱税疑惑》突っ込まれたからだよ】 (2019/05/15)
- 《そうかやっぱり!》≪安倍晋三のリベンジを実現すべく『現内閣官房・内調の面々』が≫<ひょんなことから耳に入った菅直人の”東電海水注入中止フェイク”裁判>【『安倍を御輿に翼賛体制構築』準備の一環だったのか】 (2019/05/12)
- 《やっぱり翼賛体制(大政翼賛会)だった》≪大阪公明党が大阪維新の会と手討ちか≫<公明党は特殊な党、地方大阪と本部は別だった>【日本会議・内閣官房の意を受けて維新と公明が和解、改憲へ!?】 (2019/05/11)
- 《下らんツマラン日本の国政》≪内閣官房と財務省はじめ政府・官僚機構=為政者設営のリングでしか戦えない与野党≫<山本太郎を見習え!>【もはや投票先は『れいわ新撰組』だけしか無い!各選挙区に候補者擁立してくれ!!】 (2019/05/08)
- 《安倍政権多数派安定長期6年超の原動力》≪第一次安倍内閣のリベンジでギブアンドテイク一致≫<橋下徹氏の指摘を掘り下げて2012年総裁選まで>【内閣官房と日本会議が創価学会執行部に促したのだ!】 (2019/05/06)
- 《全然評価しない橋下徹が奇しくも種明かし》≪自民党派閥など形骸化、力なんか無い≫<内閣官房(財務省権力を土台に)・日本会議・創価票>【安倍政権を形成する力の源泉が出揃った!】 (2019/05/04)
- 《天野喜孝イラストが物議》≪しかし安倍政権と内閣官房は焦っている≫<明治飛び越して”その前に”突入>【やはり天皇と皇室の力は凄まじい!”護憲”が一気に支配的になった!!】 (2019/05/03)
- 《もう手遅れかも知れない》≪皇室が痩せ細っていく感が否めない≫<永田町(霞が関含む)なんかが”中心”になったら困るのだ>【米欧アジア諸国からこれほど『攻め易いターゲット』も無い】 (2019/05/02)
- 《日本政府の『中枢』問題点を矮小化!》≪安倍や菅、衛藤などという議員だけの問題ではない≫<『徳仁新天皇』に頑張って頂くことを期待する>【内閣官房は「日本会議」力量を利用するだけして、次の総理いや政権交代しても日本支配目論む】 (2019/05/01)
スポンサーサイト
| Home |