fc2ブログ
首相「安全保障に影響ない」北朝鮮また2発 批判は抑制へ



安倍晋三首相は9日、首相官邸で記者団に「現時点で我が国の安全保障に影響があるような事態は確認されていない」と語った。政府は、米韓両政府と連携し、情報収集や分析にあたる方針だ。


ネットではどよめき
 驚きを超えて笑いすら


圧力をさらに強めて
 北朝鮮包囲網を!!


と叫び続けていた
 しかも米国頼みでしかない




≪安倍政権、いや日本外務省が叫ぶ北朝鮮包囲網が・・・≫<そもそも日本にも穴!北朝鮮に日本製品溢れ>【その状況で米国から梯子外され。。最悪!!】


江田憲司議員もこう言う

「日本カード下がる価値」


米ロの話で済んでしまう
 日本はもう用無しなのか




米支配層が朝鮮に求めているのは屈服だけだと理解した朝鮮がミサイル発射実験 櫻井ジャーナル


朝鮮の金正恩労働党委員長は2月27日と28日にかけてハノイでトランプ米大統領と会談したが、合意に至らなかった。決裂した理由はマイク・ポンペオ国務長官とジョン・ボルトン国家安全保障補佐官が同席したことにあると言われている。このふたりには朝鮮と交渉する意思がない。ネオコンと同じように、従属しなければ破壊するという姿勢だ。

それから2カ月後の4月24日、​金正恩委員長は列車でウラジオストックを訪れた。25日にはロシアのウラジミル・プーチン大統領と会談​に入る。その際、プーチン大統領は金委員長によるアメリカとの「関係正常化の努力」と韓国との対話を歓迎したという。

ロシアや中国はユーラシア大陸に鉄道網を張り巡らせ、エネルギー資源を運ぶパイプラインを建設しようとしている。朝鮮が同意すれば、鉄道とパイプラインは朝鮮半島を縦断、釜山までつながる。西の果てはヨーロッパだ。


ロシアと朝鮮の首脳会談で東アジア情勢は新たな段階へ 櫻井ジャーナル


金正日の後継者が金正恩。ミサイル発射実験や核兵器の開発をアピール、少なくとも結果として、東アジアの軍事的な緊張を高めることになった。中国やロシアを軍事的に恫喝したいアメリカ支配層の目論見に合致した行為だ。


 その朝鮮が方針を変更したのが2018年4月27日のこと。韓国の文在寅大統領と金正恩委員長が板門店で会談したのだ。


 その1年前、2017年4月7日にアメリカ海軍は地中海に配備していた2隻の駆逐艦、ポーターとロスに巡航ミサイル(トマホーク)59機をシリアのシャイラット空軍基地に向け、発射させている。


 この攻撃はドナルド・トランプ大統領がフロリダ州で中国の習近平国家主席とチョコレート・ケーキを食べている最中に実行された。アメリカ側としては中国を恫喝するつもりだったのだろうが、発射されたミサイルのうち6割が無力化されてしまう。ロシア製防空システムの優秀さを示すことになり、トランプ政権の思惑は外れた。


 その1年後、板門店で南北首脳会談が開かれる13日前の2018年4月14日には100機以上の巡航ミサイルをアメリカ軍、イギリス軍、フランス軍がシリアに対して発射する。リベンジのつもりでもあったのだろうが、7割が無力化されてしまった。

このミサイル攻撃でもアメリカ側は「化学兵器」を正当化の口実に使っているが、アメリカなどの国が侵略戦争を始めて間もない段階でシリア政府はロシア政府のアドバイスもあり、保有する化学兵器を廃棄していた。つまり、アメリカ側の主張には説得力がない。金正恩委員長とトランプ大統領の会談もプーチン大統領の演出だったのかもしれない。




≪米軍基地であり、米国核の傘に頼る日本に外交など無い≫<諸国もカネだけが目当て、米朝は組んでいる>【東アジアで存在感失ったのは《日本への恫喝でプーチン》が口火】


≪『外交の安倍』なんざ腐った看板を盾に行政進める外務省だが≫<戦中まで統治していた《日本は蚊帳の外》>【しかし、どこかで日本を絡めてくる<それはカネ>ただそれだけ!!】


カネが要る時は米国へ言う
 そして出すのはニッポン!!か



≪北朝鮮非核化の費用は「韓国と日本」(恐らく主に日本)が負担らしい≫<トランプ大統領が言明(厳命)>【サミットで安倍に花を持たせたのはコレが有るからか!!】


《日露北方領土交渉は絶望的!!》≪やはりプーチン大統領は優れた政治家だった≫<安倍総理のいや日本政治の弱点を最も早く見抜いていた!>【官僚機構と記者クラブ結託の上に成立する安倍総理】


《米国一辺倒の日本政府外交は崩壊》≪しかし、20世紀までと明らかに変質した日本(ニッポン)≫<明治以来の『天皇制官僚国家』から《更に捻じれて》>【いま、安倍政権と内閣官房は”変なもの=日本会議”と組んでいる】


国政もそうだが、特に
 外交問題に関しては


日本の大手マスコミの記事
 を真に受けてはいけないのだろう


事実関係の確認にとどめるべし




≪気になる!北朝鮮の弾道ミサイル≫<中・韓牽制などではない>【それ以上に。。<リムパック>米中軍事演習!!】


≪経済も外交も絶対に安倍政権及びそれを操る為政者の思い通りにならない≫【為替と株価は悪化の一途、北朝鮮が基盤を根底から揺るがす!】


北朝鮮に意外に丁重な
 米国の姿勢を観ると、やはり


気になるのがタックスヘイブン
 北朝鮮がオフショアマーケットに


関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2406-0cd18cdc