fc2ブログ
リーマンショックや大震災などない限り増税延期しない=甘利・自民選対委員長


甘利明自民党選対委員長は5日、内外ニュース主催イベントで講演し、10月の消費税率引き上げについて、「リーマン・ショックや大震災級の出来事がない限り延期しない」と強調。「99%延期はない」と明言した。

その残り1%が簡単に起こってしまう
 いや、最初からそういう台本ではないか




日本の消費増税「自傷行為」=米紙社説


5日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは社説で、日本で10月に実施される消費税増税が経済をさらに悪化させる「自傷行為」になるとの見方を示した。


自傷。。自死・自殺・瞬殺
 日本経済は完全に終わるだろう



8年目に突入するアベノミクスは「完全には実現しておらず、投資や生産性への重しになっている」


アベノミクス。。大ウソデタラメ
 経済はウソの数字で固められ
  景気もどん底へあと一歩である


消費増税凍結!!

米紙はそういうシナリオも
 念頭に書いているのかも知れない


財務省はとっくの昔に
 消費増税を断念している


そう考えて良いのではないか




≪安倍政権になって、官僚天下りが復活!!それは当然の姿。。≫【戦後日本の政党政治崩壊の源流を探る】


≪安倍首相・安倍政権になってさらに公務員天国に≫【史上最高に官僚が政治をやっている。。公務員制度改革に力を入れるはずがない】


安倍首相(違う!安倍総理だ)
 などと書いていた5年前以上
  の昔から安倍政権は


官僚内閣制の賜物と言っている




天下り


国家公務員法では,国家公務員がその離職後2年間は,離職前5年間に在職していた職と密接に関連のある企業の地位につくことを禁じている。官庁と企業の癒着を防止するための措置であるが,実際には,人事院の承認があれば天下りが可能であるため,多数の高級公務員が天下りしている。

天下りは、公正な行政を妨げる恐れがあると批判されている。また天下った高級官僚が、次々と関係機関や民間企業を巨額の退職金を得ながら渡り歩くのも問題視されている。2004年度で人事院承認は89人。各府省承認は630人。


いささか古いが。。各府省
 承認の慣行は変わっていないはず


安倍の威光や政権の目は
 全く行き届いていない、いや


そもそもそんなことを監視する
 能力など政権は持ち合わせない


つまり安倍を御輿に。。 
 これを合言葉に多数派形成

押し切っていこうぜ!の翼賛体制




≪財務省支配の日本政治≫<今や有名なあの手法がまたも!!>【完全増税シフトが敷かれた】


≪安倍首相が消費税再増税を止めるのか止めないのか≫【さぁ!国民騙しの猿芝居が始まったようだ】


≪消費税10%への再増税。。再び延期の可能性が出てきた!!≫<経済が。。相場が。。景気がもたないのだよ>【大歓迎!ただ。。この場合安倍総理の決断ではなく、渋々財務省が判断】


≪財務省案の消費税還付案を撤回?安倍総理が指示した?≫<国会議員政権など中間で踊っているだけ!読売から朝日まで日本大新聞は提灯報道>【ズバリ!!財務省が提案してダメなので財務省が撤回だ】


財務省はかなり前に断念している
 増税で得られる増収分は知れている


その割に経済に与える影響多大!
 一方で、増収分の何倍も無駄遣い


財務省が増税に血眼になる理由無し
 特別会計からの世界一級の政府資産


ココからの支出が天文学的なのだ。。


安倍はそれでも選挙のたびに
 財務省の増税圧力がスゴイが

今回もそれを抑えて、延期します!


官僚を総理が使いこなす。。茶番
 古来使われた未開国の幻想・手法





≪森友問題文書改竄は財務省理財局だけでも財務省だけでもない≫<官邸=内閣官房が命じたのは透けている>【安倍の内閣総理大臣という役職権力を利用して悪政繰り返した心臓部】



こんな安倍マンセーの茶番
 先進国では通用しないはずだが

なぜ財務省はじめ各省も
 押し黙っているのだろうか


記者クラブマスコミも隠蔽・同罪である





≪27日の佐川前理財局長証人喚問に俄然意味が出て来た!≫<佐川氏と影の総理は昵懇の仲>【森友改竄だけではない!土地取引にも。。そして加計】


≪セクハラ財務事務次官が全否定で提訴の構え、影の総理の命なのか!?≫<これはヤッテるね、セクハラ。。新潮の”仕事”が鮮やか>【内調の捏造暴露とは段違いである】


佐川理財局長~国税庁長官の
 文書改竄も逃げおおせてしまいそう


これはまだまだこれから。。
 楽しみな展開を期待しているが


セクハラ事務次官の話もあった
 もしや内閣官房・内調のマッチポンプ

恫喝ではなかったか!と
 今、思い始めている訳である


元々あった問題をプールしておいて
 イザ!というときに出して。。収める




《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】


財務省を中核として各省
 霞が関間の調整を実は


内閣官房が担い果たしている

増税はまたもや延期!(永久に)
 が、共通認識になっている気がする


そして自公連立勝利のため
 またも茶番材料として使われる


安倍は何も知らない。。御輿だ
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2383-082d91ed