| Home |
「アベノミクス上振れさせるためでない」統計不正で首相
厚生労働省が公表したメールに記載された「官邸関係者」について、同省の藤沢勝博政策統括官は当時同省から出向していた内閣参事官らであることを明らかにした。
首相は調査手法変更に関し「私の関与は全くない」と強調。当時の中江元哉・首相秘書官(現財務省関税局長)が15年3月、厚労省の姉崎猛・元統計情報部長に「問題意識」を伝えたことについても「秘書官がそれぞれの見識で判断していく。それでなければ政府は回らない」と述べ
ついに白状したか!
安倍政権は議院内閣制に非ず
中江元哉前総理秘書官は
「事務」総理秘書官であって
財務省からの出向
いわゆる財務省トップ高級官僚
現在は財務省関税局長である
言い換えれば事務秘書官ですら
「政府が回らない」ほど重要な
役割を担っているらしいのである
総理大臣や閣僚要らんやん!!w
具体的な国会答弁の映像がある
秘書官は見識のある優秀な方々 だから秘書官自身で判断していく形で 6年間やってきてる じゃないと政府は回らない! YOKO(¡NO PASARÁN!)さん
≪日本の政治は完璧に官僚機構が牛耳っている≫<日本政府とは内閣を指すのではない>【官邸に派遣の官僚秘書官と背後の省庁の前に、国会議員などは無力】
これも以前の小生の認識
議院内閣制の下、”政治家”である
総理大臣や閣僚が国会答弁
しかし、政策は官僚機構が作成
答弁に行き詰ったり、困難箇所
には明治以来の政府委員制度
(現在は政府参考人・政府特別補佐人)
に基づいて、議場に待機の省幹部
が登場し、代行答弁する制度がある
しかしこの制度とて世界に類がない!
≪安倍政権は保守ではない、しかも安倍総理は政治家でもない≫<国会議員を政治家と解釈すれば間違う>【官邸官僚・首席総理秘書官が全てを操る】
6年前の政権発足当初から
安倍に出来るはずが無い。。
何か仕掛けがあるはずだ
と疑いながら。。総理代行者
の存在に行き当った訳である
≪恐るべき監視社会。。許し難い翼賛体制≫<官邸・内閣官房に巣くう悪辣官僚群>【それでもこの翼賛体制の御輿は安倍!安倍を辞任させろ!!】
《佐川氏証人喚問予想通り》≪もう一つ見えてきたことは世の論者が安倍政権を読めていない≫<弱い総理安倍は自分でやらず超官僚にヤッテ貰ったのだ>【これが内閣官房と各省の翼賛体制】
霞が関省出向の事務秘書官
ですら政府が回らないほど重要
政務総理秘書官。。事務官房副長官
内閣情報調査室内閣情報官等々が
内閣官房に集い、『官邸』と恐れられ
他に補佐官や参事官まで。。そして
事務総理秘書官や大臣秘書官
と、ピラミッド状になり完結なのか・・・。
《『官邸』とは『内閣官房』のことだ》≪基準に達していない総理安倍を操縦するよりも隠蔽!≫<内閣官房と宗教右翼の結託>【隠蔽が間に合わなければ改竄!!】
《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】
≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】
≪安倍政権は、安倍総理を内閣官房が操って運営されている≫<日本会議と手を組み、記者クラブマスコミを支配し>【選挙は協力票丸抱えで長期政権】
21世紀の幕開け。。小泉内閣以降
様々問題の有る内閣が続いている
しかし、こんな政権は初めてではないか
安倍政権は、憲法違反!国家転覆罪!!
厚生労働省が公表したメールに記載された「官邸関係者」について、同省の藤沢勝博政策統括官は当時同省から出向していた内閣参事官らであることを明らかにした。
首相は調査手法変更に関し「私の関与は全くない」と強調。当時の中江元哉・首相秘書官(現財務省関税局長)が15年3月、厚労省の姉崎猛・元統計情報部長に「問題意識」を伝えたことについても「秘書官がそれぞれの見識で判断していく。それでなければ政府は回らない」と述べ
ついに白状したか!
安倍政権は議院内閣制に非ず
中江元哉前総理秘書官は
「事務」総理秘書官であって
財務省からの出向
いわゆる財務省トップ高級官僚
現在は財務省関税局長である
言い換えれば事務秘書官ですら
「政府が回らない」ほど重要な
役割を担っているらしいのである
総理大臣や閣僚要らんやん!!w
具体的な国会答弁の映像がある
秘書官は見識のある優秀な方々 だから秘書官自身で判断していく形で 6年間やってきてる じゃないと政府は回らない! YOKO(¡NO PASARÁN!)さん
≪日本の政治は完璧に官僚機構が牛耳っている≫<日本政府とは内閣を指すのではない>【官邸に派遣の官僚秘書官と背後の省庁の前に、国会議員などは無力】
これも以前の小生の認識
議院内閣制の下、”政治家”である
総理大臣や閣僚が国会答弁
しかし、政策は官僚機構が作成
答弁に行き詰ったり、困難箇所
には明治以来の政府委員制度
(現在は政府参考人・政府特別補佐人)
に基づいて、議場に待機の省幹部
が登場し、代行答弁する制度がある
しかしこの制度とて世界に類がない!
≪安倍政権は保守ではない、しかも安倍総理は政治家でもない≫<国会議員を政治家と解釈すれば間違う>【官邸官僚・首席総理秘書官が全てを操る】
6年前の政権発足当初から
安倍に出来るはずが無い。。
何か仕掛けがあるはずだ
と疑いながら。。総理代行者
の存在に行き当った訳である
≪恐るべき監視社会。。許し難い翼賛体制≫<官邸・内閣官房に巣くう悪辣官僚群>【それでもこの翼賛体制の御輿は安倍!安倍を辞任させろ!!】
《佐川氏証人喚問予想通り》≪もう一つ見えてきたことは世の論者が安倍政権を読めていない≫<弱い総理安倍は自分でやらず超官僚にヤッテ貰ったのだ>【これが内閣官房と各省の翼賛体制】
霞が関省出向の事務秘書官
ですら政府が回らないほど重要
政務総理秘書官。。事務官房副長官
内閣情報調査室内閣情報官等々が
内閣官房に集い、『官邸』と恐れられ
他に補佐官や参事官まで。。そして
事務総理秘書官や大臣秘書官
と、ピラミッド状になり完結なのか・・・。
《『官邸』とは『内閣官房』のことだ》≪基準に達していない総理安倍を操縦するよりも隠蔽!≫<内閣官房と宗教右翼の結託>【隠蔽が間に合わなければ改竄!!】
《安倍政権の問題で『コレ』言う人他に居るか?》≪安倍総理は御輿!自民党議員も無力≫<日本の政官で一強は官僚機構>【しかし、その弱みを握る内調が政権の味方ならば!?】
≪「官邸=内閣官房のトロイカ体制」が《総理業代行者=影の総理》≫<政治主導でも官僚機構主導でもなく>【「影の総理=超官僚」が「官僚機構各省を誘導」して政権運営の図】
≪安倍政権は、安倍総理を内閣官房が操って運営されている≫<日本会議と手を組み、記者クラブマスコミを支配し>【選挙は協力票丸抱えで長期政権】
21世紀の幕開け。。小泉内閣以降
様々問題の有る内閣が続いている
しかし、こんな政権は初めてではないか
安倍政権は、憲法違反!国家転覆罪!!
- 関連記事
-
- 《内閣官房・安倍政権の駒》≪松井一郎(橋下徹)・吉村市長の大阪維新の会は終わりを告げる≫<二階幹事長ではなく公明・創価が原動力>【大阪クロス選に共産党も乗って来そうな勢い】 (2019/03/16)
- 《安倍総理降ろしを望む》≪二階自民党幹事長の動きが面白い≫<しかしコイツを英雄視したり信用する訳にはいかない>【安倍政権の力の源泉に切り込んでいるが単に自分の為】 (2019/03/13)
- ≪第二次安倍政権発足以降のこの6年は政治不信ではなく政府不信の連続≫<与党議員は政治家ではなく採決屋、自民党は官僚機構の出先機関>【《日本・日本政府が如何にダメ》なのかを毎日観る方の身にもなれ】 (2019/03/10)
- ≪大阪の人々が安倍・維新政局を読めず見事に騙されている≫<今回も安倍政権を操る官邸=内閣官房・内調は《維新を応援》する>【国政安倍政権・自民党と大阪自民党は別物である】 (2019/03/10)
- 《レームダック安倍政権》≪自民党二階幹事長の背後には内閣官房と公明・創価がついている≫<都知事選挙で小池応援は当然という二階幹事長>【東京も大阪も、そして国政も公明党が握っている状況が露わに】 (2019/03/06)
- 《安倍政権の付録維新の会足立康史》≪破防法調査対象の共産党と・・・≫<公安調査庁か警察(いや内閣官房か)にネタをせびった結果か>【日本の国政政党で一番強力で恐い共産党が目障り】 (2019/03/03)
- 《国民・有権者よ、見誤るでない》≪国会は自公与党VS野党ではない≫<官僚機構と記者クラブマスコミが安倍政権の着ぐるみを着ている>【政府《内閣官房・官僚機構》と野党の優秀な議員のせめぎ合いだ】 (2019/03/02)
- 《統計不正でとうとう安倍総理が白状した!!》≪秘書官が見識で判断。でなければ『政府は回らない』≫<総理や大臣が居てなぜ回らないのか>【内閣官房に集う『総理業代行者』たちの存在】 (2019/02/28)
- 《しかし、世の論者は全く読めていない!特にリベラル諸氏!》≪皇太子殿下は今上陛下以上に強力な天皇になる≫<安倍総理が、と一人称で考えるのは大間違い!全ての工作は《内閣官房》組織主体>【皇太子殿下の誕生日会見にその強い御意思が】 (2019/02/24)
- 《安倍総理の「いったん戻って」発言が問題に》≪政府与党は問題外!しかし野党の動きも気になる≫<《官僚機構と記者クラブが動かす》国会は与野党茶番劇の舞台回しか>【日本の国会にウンザリ!しかしココで全てが決まる!野党旧民主党分派が怪しい!監視続けよ!!】 (2019/02/24)
- ≪新聞・テレビ・通信社に加えネットニュースも悪辣大手マスコミ≫<自民党は数が多いだけ、人材なんか居ない>【安倍政権は、内閣官房に巣食う秘書官・補佐官たちが動かす】 (2019/02/23)
- 《またもや安倍政権スキャンダル勃発》≪法務省管轄下の大阪入国管理局が《辺野古移設反対運動日系人を拘束》!!≫<不正統計には日銀も加担していた>【内閣官房・内調監視下の警察国家で霞が関がポンコツ官庁になった】 (2019/02/21)
- 《高齢サンダース氏次期米大統領選出馬》≪日米ともに政治リーダー人材枯渇を感じる≫<サンダース氏は《日本の汚政界》とは訳が違う>【日本の与党にはもう人が居ないのだ!】 (2019/02/20)
- ≪安倍総理は内閣官房とカルト宗教右翼教団の御輿≫<天皇・皇室や国民とも違う方向を向いているクーデター政権>【安倍がトップダウンの政治家で保守・右翼という印象操作に騙されてはいけない】 (2019/02/17)
- ≪自衛隊募集が進まないのは、自治体の協力が足りないからだと!!≫<だから改憲して自衛隊明記したら進だと!?>【日本国の憲法もポンコツ政権・霞が関政府劣化で随分軽くなった】 (2019/02/15)
スポンサーサイト
| Home |