fc2ブログ
統計不正巡る調査 首相、第三者委拒否


今後の再調査については「メンバーを総入れ替えして、第三者委員会を立ち上げることを含めて徹底した調査を求める」としたが、首相は応じなかった


昭和~20世紀いや
 2009年までの内閣なら

  ココで終わりなのであるが・・・。

レフェリーストップ!試合終了!!



レフェリーが居ない
 観客は皆寝ている




≪答弁ペーパー丸読み棒読み・政府参考人(政府委員)制度≫<日本政治のお粗末さは世界にバレている>【力が無いのに談合で5年目に突入!の安倍政権の長さが恥晒し政治に拍車!!】


明治以来の政府委員制度
 がクローズアップされる政権


ペーパー棒読みにしても
 恥ずかしさも情けなさも感じず
  読み切る鈍感さが霞が関は好感


やり易いし好きに違いないなのだ




≪日本は官僚内閣制!協力票で得た圧倒的多数派は官僚機構のお望み通り!!≫<外交はもう諦めろ、破綻どころか存在しない>【《最悪安倍翼賛体制》世界から取り残されているのに国内ではやりたい放題】


≪国民世論も世間の批判も気にせず暴走!《翼賛体制が担ぐ安倍》政権≫<いつからこんな党になったのか!実は2012年には既に>【5年8ヶ月前の総裁選で既に党員すら無視していた!!】


選挙は創価巨大票で通る
 よって支持者・国民世論は
  全く恐くない政権という訳だ


支持率ですら改竄?
 いや、都合悪いことは
  大手マスコミが報道しない


よって、有権者は気付かないのだ




≪《森友文書改竄》財務省もココまで落ちたか!≫<戦後官僚機構の頂点大蔵省の流れ汲む>【文書差し替えに行って、国交省に怪しまれ失敗!!】



森友問題から官僚機構を
 信用出来ない事態が顕在化


しかし、実は民主党政権時から
 霞が関各省に緩みが出ていたか


いや、小泉政権からかも知れない




≪障害者雇用水増しが「政府=官僚機構」・「裁判所」そして「衆議院」まで!≫<怪しい!こんな横並びになるのは不自然>【《内閣官房・内調》やっぱりアソコのマッチポンプではないのか】


政は勿論、官も
 裁判所も信用出来ないのか


3等国家日本!
 年金も無い、失うものは
  もう何も無いのであるから


トコトンやって壊れれば良い




≪日本の戦後政治はすべて霞が関内閣だった≫<自民党も民主党も新進党も同じ、政権交代などしたことが無い>【ではなぜ反安倍政権か!『官』も『記者クラブマスコミ』も全てが「安倍支持」だからだ】


翼賛体制。。政官報談合
 3等国家日本!万歳日本!!w




≪厚生労働省不正統計で《身内による監察》によってやり直し!≫<日本政治は官僚主権!与野党の攻防も官僚機構の演出>【ユルユル安倍政権は《公明党選挙協力と暗愚有権者》により多数派!実に好都合なのだ!!】


《財務省権力から安倍晋三内閣官房内閣に》≪厚労省のデタラメ毎月勤労統計だけではない、霞が関全省で共有されていなかったか≫<2005年以来日本は圧倒的多数派与党が続く>【つまり多数派政権を盾に霞が関がヤリタイ放題ではなかったのか】



2005年郵政選挙以来
 日本は圧倒的多数派与党


ずっと官僚内閣制が続き
 見せかけだけで実は政権交代
  はしていないかも知れない


本当の与野党伯仲で
 緊張感が出てこない限り
  この先不正は罷り通り続ける
関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2339-810b2e94