| Home |
2019.01.14
《ロシアとの共同記者会見拒否!!》≪元々外交など出来なかった日本政府・自民党政権≫<安倍政権になって益々お粗末さが露呈>【プーチンロシアは米国よりも中国よりも鋭い攻撃且つ恐ろしい】
“外交の安倍”赤っ恥 会見で質問取り違えメイ英首相がア然
“外交の安倍”がまた赤っ恥だ。訪英した安倍首相はメイ英首相との10日(現地時間)の共同記者会見で、質問を取り違えて唐突に捕鯨について話そうとし、メイをア然とさせた。
英国側の記者による「逃亡犯ジャック・シェパードの弁護士が補助金を受け取るのは正しいか」との質問を通訳が「シー・シェパードは補助金を受けるべきか」と誤訳。メイが話した後を受けた安倍首相は「あの、シー・シェパードに対する補助金について……」と口を開き、首相随行員が「質問は出てない」と慌てて制止。メイからも「答える必要はないですよ」と助言され、安倍首相は「出てないの?」と照れ笑いでごまかした。
つい先日、英国でボロボロになった
これは、通訳とカンニングペーパー
丸読みがバレてしまって大恥である
そして今度はロシアで
日本が共同会見拒否とロシアが批判
ロシア外務省のザハロワ情報局長は、14日にモスクワで行われる日ロ外相会談の後に共同記者会見を開くことを日本側が拒否したとし「不可解で矛盾している」と批判した。13日放映のテレビ番組での発言をタス通信が伝えた。
ロシアは日本政府・政権の弱味
を熟知しており、そこを突いてくる
逃げざるを得なかったということか
≪岸田外相とロシアプーチン大統領の会談で日本の政治外交のお粗末さが露呈した≫【明治以来の政府委員改め政府参考人(=官僚機構代行答弁)制度の弊害が!!】
ロシア側から会談の出席者を
4人から3人に絞るように要請
さすが、世界的な政治家プーチンロシア
政府委員改め政府参考人制度の日本、
加えて大臣秘書官・総理秘書官に通訳
という陣容が普通の日本には大打撃だ!
一番恐いロシアをまるで
同盟国かのごとく勘違い
≪ロシアプーチン大統領訪日で有頂天?安倍総理と外務省そして大マスコミ≫【北方領土交渉が前進するはずも、いやプーチンは交渉する気など無かった】
≪プーチンロシアが、《軍事的行動示唆》の恫喝!≫<日本政府外務・防衛両省と産業界が恫喝されたということ>【米国・イスラエル、中国も欧州も助けてくれん!《安倍よ、今すぐ辞めてくれ!》】
そして、いきなり鋭く斬り込んでくる
米国でも中国でもここまでやらない
≪安倍総理と政権・政府=外務省は致命的なミス!≫<プーチンロシアを激怒させている>【プーチン率いるロシアは、米国よりも中国よりも恐い!!】
国会議員総理や外相が
外交などやれるはずがない
元来外務省の外務行政
政権党が代わってもそれは
全く変わらないと言っても良い
第二次安倍政権以降は
外務省に内閣官房が横槍
内閣官房外交になりさらに破綻
≪安倍総理がニューヨークで「私を右翼とか軍国主義者と呼べば良い」と言ったそうだ≫<誰もそんなこと思っていない、そう呼ばれたいのだ>【第一次が無様な退場!そして今も操られている御輿】
安倍総理は様々な勢力が担ぐ
御輿であり、各省の表紙であって
ことさらに気にする必要など無い
映写機から映し出されたスクリーン
外務大臣その他閣僚はなおさら。。
ダメならさっさと飛ばしてしまえば良い
≪安倍総理がプーチン大統領との会談でまた大ウソ!≫<日米地位協定では米軍設置権限は米国にある>【何より北方領土主要2島は既にロシア軍事拠点!!】
ソ連時代の世界に冠たる諜報機関
KGB出身の皇帝プーチン大統領に
よくもまぁ、こんなデタラメ大ウソを
安倍がアドリブで言ったとは思えん
外務省もしくは内閣官房という官僚
が充分に筋書きお膳立ての結果だ
日本政府がもうダメなのであり・・・・・。
≪河野太郎が酷過ぎて話にならん≫<第二次安倍政権以降「法務大臣」「防衛大臣」そして『外務大臣』は重要閣僚ではなくなった>【内閣官房が安倍・麻生・菅を盾に国民騙して政権運営なのか】
河野太郎外相の”次の質問をどうぞ”
は記憶にまだ新しい訳だが、いよいよ
行き詰ってきた安倍政権・安倍外交。。
自民党内の総理交代、いや政権交代
すればそれで済む話ではないのである
日本政府をどう立て直すというのだろうか
“外交の安倍”がまた赤っ恥だ。訪英した安倍首相はメイ英首相との10日(現地時間)の共同記者会見で、質問を取り違えて唐突に捕鯨について話そうとし、メイをア然とさせた。
英国側の記者による「逃亡犯ジャック・シェパードの弁護士が補助金を受け取るのは正しいか」との質問を通訳が「シー・シェパードは補助金を受けるべきか」と誤訳。メイが話した後を受けた安倍首相は「あの、シー・シェパードに対する補助金について……」と口を開き、首相随行員が「質問は出てない」と慌てて制止。メイからも「答える必要はないですよ」と助言され、安倍首相は「出てないの?」と照れ笑いでごまかした。
つい先日、英国でボロボロになった
これは、通訳とカンニングペーパー
丸読みがバレてしまって大恥である
そして今度はロシアで
日本が共同会見拒否とロシアが批判
ロシア外務省のザハロワ情報局長は、14日にモスクワで行われる日ロ外相会談の後に共同記者会見を開くことを日本側が拒否したとし「不可解で矛盾している」と批判した。13日放映のテレビ番組での発言をタス通信が伝えた。
ロシアは日本政府・政権の弱味
を熟知しており、そこを突いてくる
逃げざるを得なかったということか
≪岸田外相とロシアプーチン大統領の会談で日本の政治外交のお粗末さが露呈した≫【明治以来の政府委員改め政府参考人(=官僚機構代行答弁)制度の弊害が!!】
ロシア側から会談の出席者を
4人から3人に絞るように要請
さすが、世界的な政治家プーチンロシア
政府委員改め政府参考人制度の日本、
加えて大臣秘書官・総理秘書官に通訳
という陣容が普通の日本には大打撃だ!
一番恐いロシアをまるで
同盟国かのごとく勘違い
≪ロシアプーチン大統領訪日で有頂天?安倍総理と外務省そして大マスコミ≫【北方領土交渉が前進するはずも、いやプーチンは交渉する気など無かった】
≪プーチンロシアが、《軍事的行動示唆》の恫喝!≫<日本政府外務・防衛両省と産業界が恫喝されたということ>【米国・イスラエル、中国も欧州も助けてくれん!《安倍よ、今すぐ辞めてくれ!》】
そして、いきなり鋭く斬り込んでくる
米国でも中国でもここまでやらない
≪安倍総理と政権・政府=外務省は致命的なミス!≫<プーチンロシアを激怒させている>【プーチン率いるロシアは、米国よりも中国よりも恐い!!】
国会議員総理や外相が
外交などやれるはずがない
元来外務省の外務行政
政権党が代わってもそれは
全く変わらないと言っても良い
第二次安倍政権以降は
外務省に内閣官房が横槍
内閣官房外交になりさらに破綻
≪安倍総理がニューヨークで「私を右翼とか軍国主義者と呼べば良い」と言ったそうだ≫<誰もそんなこと思っていない、そう呼ばれたいのだ>【第一次が無様な退場!そして今も操られている御輿】
安倍総理は様々な勢力が担ぐ
御輿であり、各省の表紙であって
ことさらに気にする必要など無い
映写機から映し出されたスクリーン
外務大臣その他閣僚はなおさら。。
ダメならさっさと飛ばしてしまえば良い
≪安倍総理がプーチン大統領との会談でまた大ウソ!≫<日米地位協定では米軍設置権限は米国にある>【何より北方領土主要2島は既にロシア軍事拠点!!】
ソ連時代の世界に冠たる諜報機関
KGB出身の皇帝プーチン大統領に
よくもまぁ、こんなデタラメ大ウソを
安倍がアドリブで言ったとは思えん
外務省もしくは内閣官房という官僚
が充分に筋書きお膳立ての結果だ
日本政府がもうダメなのであり・・・・・。
≪河野太郎が酷過ぎて話にならん≫<第二次安倍政権以降「法務大臣」「防衛大臣」そして『外務大臣』は重要閣僚ではなくなった>【内閣官房が安倍・麻生・菅を盾に国民騙して政権運営なのか】
河野太郎外相の”次の質問をどうぞ”
は記憶にまだ新しい訳だが、いよいよ
行き詰ってきた安倍政権・安倍外交。。
自民党内の総理交代、いや政権交代
すればそれで済む話ではないのである
日本政府をどう立て直すというのだろうか
- 関連記事
-
- 《翼賛体制ならでは》≪外交とやらいわれる外務行政がココまで行き詰ったことは無い≫<内政経済ではアベノミクス大失敗・超崩壊!>【この惨状でも持ち堪える安倍政権はオール日本体制で総ゴマカシしているだけ】 (2019/04/24)
- 《ロシアゲート》≪米国大統領といえども実に心細い存在である≫<アメリカは世界の中心ではない>【ロシアプーチンが全てのカギを握っている】 (2019/04/21)
- ≪プーチンロシアは安倍政権と日本政府を見抜いている!≫<辺野古移設が県民投票で否定された>【それでも米政府は『引き続き』と言うしか無いのは《『足下見抜かれた』対ロシア戦略》が関係している】 (2019/02/26)
- 《拉致被害者の田中実さんに妻子》≪北朝鮮拉致問題で新たな事実発覚!!≫<しかも2014年に日本に伝えられていた!さらに昨年にも報道され>【外交など出来ない《安倍内閣官房政権》のウイークポイントが出た!】 (2019/02/16)
- 《やはりプーチンは世界一恐い政治家だった》≪北方領土に関して《日本固有の領土とは呼べない》ことになったようだ≫<ロシア側のたった一言で、日本政治の根幹・日本の保守層が陥落した>【日米同盟も何も関係無い、ロシアは日本の弱点を知り尽くしている】 (2019/02/09)
- 《日露北方領土交渉は絶望的!!》≪やはりプーチン大統領は優れた政治家だった≫<安倍総理のいや日本政治の弱点を最も早く見抜いていた!>【官僚機構と記者クラブ結託の上に成立する安倍総理】 (2019/01/23)
- ≪これいったいどういうこと?安倍総理を操る『内閣官房外交』のお粗末≫<《安倍総理が全面支持した》英国メイ首相のEU離脱協定案が圧倒的大差で否決>【政府=外務省も絡んでいるはず、しかし北朝鮮外交ルート『FAXのみ』という衝撃がまだ・・・】 (2019/01/17)
- 《ロシアとの共同記者会見拒否!!》≪元々外交など出来なかった日本政府・自民党政権≫<安倍政権になって益々お粗末さが露呈>【プーチンロシアは米国よりも中国よりも鋭い攻撃且つ恐ろしい】 (2019/01/14)
- 《竹田恒和会長聴取は序曲》≪遅くとも甘利明立件せず!から続く「日本不信」が火を噴いたのか≫<フランス検察はじめ諸大国が乗り込んでくるのか>【安倍政権を奉じる翼賛体制・日本政府が未開国だとバレてしまった】 (2019/01/13)
- 《東京五輪招致疑獄再勃発》≪JOC会長が訴追可能性。。しかし彼は主犯ではない≫<安倍政権と日本政府による五輪招致インチキ>【タックスヘイブン~『フクシマ原発汚染水アンダーコントロールが大ウソ』もバレていく】 (2019/01/12)
- 《『日本』について衝撃の事実判明!!》≪日経平均株価は世界に影響与えない!世界が『日本政府』への興味失った!!≫<単に観光立国であり米軍基地であれば良いのか>【外国メディアが『日本』を報道しなくなったらしい】 (2019/01/10)
- ≪基本として押さえたいのは米国は日本の同盟国ではない≫<米・欧州諸国の諸大国政府と経済・資本界は別の動き>【あのファーウェイですら完全中国かどうか・・・。】 (2019/01/02)
- ≪ロシアプーチン大統領は米国よりも欧州よりも恐い≫<勿論、現安倍総理を御輿にする翼賛政権にとっての話>【徳仁皇太子が新天皇に即位の2019年は天皇皇室がロシアと組み何かが起こる・・・。】 (2018/12/31)
- ≪《中期防》日本の防衛費が今後5年間で27兆円超に≫<それ以上に内閣官房主導(ネトウヨ日本会議と連携)の政府が信用ならないことが大問題>【米中は対立などしていないし、米国は日本を同盟国などとは考えていない】 (2018/12/19)
- 《ゴーン氏逮捕で日本包囲網が》≪”東証国営企業・政府系日本大企業”が泣きついて動いた内閣官房≫<しかしフランスは日本の弱点を握っている>【いや米欧諸国は日本を今まで泳がせてきただけ】 (2018/11/23)
スポンサーサイト
| Home |