fc2ブログ
自民・岸田氏「1強状態からの脱却を考えなければ」


一見ハト派の皮を被った
 最悪の与党幹部議員岸田文雄


一強状態からの脱却だと?
 一強が終わるはずなど無い
  とタカを括っている何よりの証拠


次で負けるかも知れない
 与野党伯仲が間近に迫っている
  などと少しでも考えていたならば


口が裂けても吐ける言葉ではないのだ


この、与党連立の一強状態
 の最大功労者が公明党であり
  創価学会選挙協力なのである




公明党議員も出席した日本会議イベントで、より明確になった安倍の「公私混同」改憲


いつも通りに行われ、いつも通りに進む、日本会議独特の極めて段取りのいいこの集会に特色があるとすれば、106名の国会議員(筆者カウント)が本人出席していることぐらいだろう。秘書などの代理出席を含めるとその数はもっと増えるはずだ。参加国会議員は、自民党、希望の党、維新、そして公明党と、所謂「改憲党派」に所属するメンバーばかりとはいえ、その数の多さには驚く。


自民党や、日本会議の集める改憲署名への協力を所属国会議員全てに義務化している維新の会の連中が、日本会議の改憲イベントに参加することは驚く必要はないが、公明党からの参加者が魚住裕一郎であることは注目だろう。なにせ魚住は、目下、参院の法務委員会委員長であり、公明党の中にあっては、中央幹事、参議院議員会長、そして憲法調査会長代理を務める幹部中の幹部だ。その彼が出席したということは、もはや公明党として、「日本会議の改憲運動に協力します」という意思表示だとしか考えられない。


日本会議の改憲運動に
 公明党が積極的に協力の
  意思表示を明確に示している




≪創価学会・公明党の極めて残念な言動があった≫<期待したのが間違いだった>【やっぱり、安倍政権と悪しき政治をのさばらせてきたA級戦犯だ】


公明党=創価学会の選挙協力
 が終焉すれば直ちに安倍一強が
  吹っ飛ぶことだけは間違いない!


しかし、現状公明党と一体の
 創価学会幹部はそんな気など
  さらさら無いということなのだろう




≪なるほど。。激烈な威力を誇った創価学会票にかげり≫<安倍政権と官僚機構はその足元をみている?>【しかし、再び威力を見せつける時がくるのではないか】


≪やはり創価・公明無くして自民党存立せず≫<一年生議員比率がバカ高い、水膨れ自民党>【自民党をぶっ壊すには、爆発的宗教集票力を引き剥がすこと】


≪それでも安保法制、消費税増税に賛成しますか?≫<国会での野党の抵抗など屁のツッパリにも。。>【具体的に自公連立崩壊への道を考えなければ】


≪各野党は当然頼りにならないどころか力が無さ過ぎる≫<この悪しき安倍内閣倒閣するには>【信用ならない公明党を動かすこと可能なのは。。創価学会の覚醒だ】



野党で共闘。。一体となり
 政策で一致出来るところは
  一致させながら、自公選挙協力
   崩壊を狙う以外、安倍崩落が無い


しかし、肝心の創価執行部に
 その気が全く無いようなのである

連立を組んでいれば、
 執行部の悪事が暴かれずに済む


つまり、創価学会=公明党が
 自民党に引っ張り込まれてではなく


積極的に後押し
 =前に出て俺たちを護れ!だという


で、自民党は自民党で引っ張る力など無い




≪悲報!!。。どう考えても悲報でしょう!創価の反安倍派が左遷≫【安倍政権の大議席を一手に支える巨大組織の人事】


それが創価学会原田会長
 そして長谷川・谷川幹部の体制


安倍政権は何度も述べた通り
 内閣官房の指令通りの操り人形


政策は霞が関各省に丸投げ
 改憲は日本会議の指示待ちで
  日本会議を煽っているとのウワサ




≪こんな偏った総理大臣が過去存在したか!国民は支持してはいけない≫<津川雅彦には長々と、翁長知事には無言>【それもそのはず、偏った勢力から迎えられた総理である】


つまり安倍総理と内閣を支持し
 自民党に投票するということは

これら新興宗教群を護るために
 清き一票を投じていることと同じ!

関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2324-6cec6e6f