fc2ブログ
日経平均急落、終値1010円安の1万9155円


今日は戻してこそいるが。。


一時、18,000円台まで下がった


戻したり上げたりした直後は
 値が崩れ、定期的に暴落!!




Xマス襲うトランプリスク 恐怖指数は大台、世界株安に



米国のニューヨーク市場が
 暴落したこと
が原因と言いたい
  日本記者クラブは世界と足並み
   を強調するが。。
実は違うのだよ




公的マネーが筆頭株主 一部上場3社に1社 安倍政権の株価つり上げ政策で  昨年から拡大



公的資金が大株主・筆頭株主
 異常な東京証券市場の実態は
  改善されるどころか悪化している




四季報の大株主欄に登場する日本トラスティ信託口や日本マスター信託口って何?



経済学者やエコノミストの間でも
 出口は?とか不安の、いや絶望の声


そりゃそうだ、公的資金を引き抜けば
 超々大暴落!日本証券市場は崩壊する




≪日本の株価は真剣に論じるべきではない≫【外資ファンドのマネーゲーム!ニューヨークの小銭入れ】


当初は外資ファンドが買っている
 そう思われた東京証券市場株式

しかし、徐々にそうではないことが・・・。




≪日経平均株価。。ジリジリと上昇の一途、かつ暴落無し!≫<そりゃそうだ!国民の年金による買い支え一辺倒の出来レース>【外資ファンドのマネーゲームから、GPIF独壇場の官製相場へ変わったからである】



日経平均株価は安倍政権の通信簿
 そういう位置づけ故に、上げろ上げろ


しかし上がり切らず、維持が精いっぱいに




≪年金資金をつぎ込んで株価維持・上昇を装う?・・・国賊だ!≫<偽りのインチキ相場日経平均株価>【その資金の買いを上回る売りが出ているのか!?】


日経平均株価。。上場大企業の
 主要大株主の顔ぶれ。。昭和から
  四季報などを眺めてきた小生として


公的マネーが大株主筆頭株主という
 図柄が信じられない!違和感しか無い



機関投資家の上に圧倒的な
 存在として君臨する公的資金





≪誤解無きよう、日経平均株価は経済も企業業績も反映せず安倍総理の通信簿≫<公的マネーが1/4上場企業で筆頭株主>【しかも上げようとして失敗、下がり続けるのを必死で買い支え】


《そうか、読めたぞ!》≪誰も買うはずの無い東証一部高騰株価の正体!!≫【日銀・GPIFの公的マネーと。。外国人投資家・・・タックスヘイブンだ】


公的資金ともう一本の柱とされた
 「外国人投資家」という名の演出

実は外国人でもなさそうな気配

タックスヘイブン。。パナマ文書。。
 あの頃、複数財務省幹部官僚の名


オカシイ。。あれは何なのか・・・。




≪東証一部日経平均株価の病状が益々進行していた!≫<日銀・GPIFが買い占めても上がらず、さらに買い占めの結果>【そして!もう一本の柱「外国人」は?】


≪日銀が圧倒的筆頭株主の東証相場≫<《代議制民主主義すら怪しい》日本って本当に資本主義国?>【アベノミクスを正当化するために日銀が株価維持買い付け《日銀資本主義》か!】



タックスヘイブンの抜け穴使い
 公的資金で「外国人投資家」を
 ”官製外国人”として創り出して
   東京市場に投資・買い付けさせる


何のことは無い!日経平均は
 東京証券市場は官製相場・公的資金
  一色!!のインチキ相場だったのか


先進国で証券市場が官製投資家一色
 こんな国が他に有ったら教えて欲しい


米国はじめ諸国が暴落市場から
 脱したとしても日本は立ち直れないのだ


関連記事
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://y366158.blog.fc2.com/tb.php/2312-07638e1e